猫の家での飾り物… - 2011.01.10 Mon

はい (^。^)
お正月気分を盛り上げてくれるこんなアイテムは どこのお宅にもありますよね♪
もうすぐ片付ける時期だから、写真撮っとこと思って (^・^)


相変わらず自分以外の猫アイテムに闘志を燃やすこの人(ーー;)


勿論ダイソーさん☆
クリスマスの時に ここにリースを飾ったらちょっと雰囲気良かったから
これも買い足してみました (*^。^*)
何この顔↓ 役者?この人…


んっ (ーー;) 怪しい (;一_一)

どへぇ~~~(>_<) やめれくれれれ~~~
もうそろそろお正月のお飾りも仕舞う時期ですよね。
地方の行事で 「どんど焼」 でいいのかな、小学校の校庭とかで
お正月の書初めやしめ縄なんかを燃やしてお餅突っ込んで焼いて…
みたいな行事ってありませんでしたっけ?
それに、この日記を書いてた昨日、偶然にも 「ちびまる子ちゃん」で
「どんど焼」の話 してたから、一人でウケてしもてました、ははは(^_^.)
いつ片付けるのがいいのかちょっと難しいこのお正月のお飾り、
出来ればガジガジされないうちに片付けたいけど、
まだちょっと この華やかさを 味わってたいな…とかも

皆さんのお家、いつ頃まで飾られてますか (^。^)






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

しかも草津のドンキホーテ向かってるのよ~って連絡もあったから、仕事終わってから掛け直したら
もうそっちに帰られるころで、また会う機会を逃してしまいました

から家中の大掃除をし始めた私の邪魔を必死でやっておられましたわ

新年を迎えてしまったので、昨日、とにかく汗かくくらい大掃除しまくってましたわ


って形容詞が似合うブロガーさんでね~

最初はビックリしたけど、一緒にね、そのお宅に送った香典のお返しが送られて来たら、、、結構私と同じ事
少し考えてしまいませんか… ただの印刷ミスで良かったけど、こればっかりは{もしかしたら…}と本気で
厳粛に受け止めて反省した私が居ました



盛り上がって、「めっちゃ面白ろおかしく書くけんねー♪」ってゆ~ことだったんですよね

きっとそうですね、ポチ君、天国でこの話を笑って見てくれてるといいな(*^。^*) 二日とも見て
下さってありがとうございました
