fc2ブログ
topimage

2011-01

危なかったけどなんとか…(^_^;) - 2011.01.31 Mon

gsk1

昨日の続きの ポインセチア・ガジガジ事件簿。




                        この↓耳見たらね(^_^)
gsk2

長年一緒に暮らしてるんですもの、こんな瞬間ってもうすぐに分かりますよね!




gsk3


         ほれ、が~んばぁ~れがぁ~んばれぇ!




gsk4




なにが「ヴェェ~」じゃ!
gsk5


 だから、いつもこれがまず1発目!

   で、ティッシュとか持って、シュリの後をそのまま付いてくしゅりっちさん (^_^;)
                            
                                  頑張れ家政婦 ↑




gsk6





gsk7


 「オゲ波」 て、なんやっ (ーー;)    オゲオゲしながら吐くからぁ~




あはははは↓ははは~♪
gsk8
ね、よこにゃんこれ ↑ ちゃんと心配してんの!? 


    うん、してるけど大丈夫なの分かるから…





gsk9


 いつもの 「の毛玉吐き」 だったとは思うんですが、


    昨日のあのポインセチア・ガジガジ事件の直後に 吐き出したから


  実のところ めっちゃビックリして かなり焦りました


    確実に何かしら異物的なものを飲み込んで 気持ち悪くもなったんだろうけど



      フェ~~~  ナンもなくて 良かった~~  です (^_^;)



ブログやってるからって写真ばかりに気を取られてて、目の前で食べちゃダメなもん
 我が子がガジガジしてるんだったら ちゃんと止めさせなきゃですね、反省反省




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…中々あんなツメ、普通の主婦にはムリですよね~。私もやってた頃って専業主婦の時
 だったから出来た様なもんです でもあれ結構自爪の形が変形したりする場合あるから、本当善し悪し
 ありますね。  以外と枯れないで頑張ってくれてます、ポインセチア君♪ハイムさんの、しかも超お偉い
 さんからの頂き物ですもの、なんとかギリギリまで頑張ります!とか言うてるハイムさんでは、「展示場のは
 すぐ枯れたで~」って笑ってらっしゃいましたわ ↑の写真、本当に昨日の写真のそのまま連続写真なんで、
 久々にちょっと嫌な汗書いて膝がガクガクッとなってしまいましたわ 出て来たもんが普段の毛玉っちょだった
 から安心しました(^_^.)

 myaumyauさんへ…ゲボリましたーーーーヽ(^o^)丿 さすがは飼いのベテランおねぇさんです、大当たり
 って、何もなかったから良かったものの、何もこんなにすぐにゲボらんでもねぇマヂで今回は焦りました
 食したらあかん植物だもん、誰だって焦りますよね 不思議ですよね。言葉は喋れないこうしたペットちゃん達
 とも、長く付き合って一緒に暮らしてると、他人じゃ分からないこととか、ママには分かる場面って凄くありますよね!
 私はあんまりには詳しくないちょっとヘタレ猫飼いだけど、シュリさんのことならちょっとね、分かります(^_^.)って、
 当たり前か あはは(*^。^*)


 みょんたママさんへ…あ♪ 昨日のコメレス、嬉しいなぁもぉ 関西人ってど~して些細なところですらも
 必至で笑いを取ろ~とするんでしょね~ でもちょっとウケたと見ました(^_^)v シュリさんね、昨日の写真では
 包みの銀紙を齧ってるけど、その前にポインセチアの葉っぱをガジガジしてて、その時はもぉ写真どころじゃなくって、
 それでもま~だあの銀紙を齧るから、その写真でした 焦った~でした~ そのままトコトコ歩いていって
 今日の↑の写真です 不思議ですが、どんなに夜中寝てても、この最初の「ンヴェ!」で目、覚めませんか?
 昨日は早朝4時半にこの異音でまた起されて、はい寝ぼけながらフキフキしていた掃除のおばちゃんでした


 yukari☆パワーストーンブレスさんへ…初めまして 本来ならコメントされた記事のところにお返事
 書くのが普通なんだろうけど、ここに書いてすみませ~ん 訪問とコメント、ありがとうございました☆
 記載されてたURLへちゃんと遊びに行ったけど、コメント欄が無かったから、すみません、何も書かずに
 帰りました 私のパワーストーン好きはもうただ「好き」ってだけで何も知らないド素人だから、またもしも
 この先パワーストーンを載せる機会があった際には、色々教えて下さいね ご訪問、本当に嬉しかった
 です!ありがとうございました

色んな意味で、危ない日記 - 2011.01.30 Sun

syd1

去年の12月、ハイムの所長さんからいただいた

   あの新色ピンクのポインセチア君♪





syd2

                               トーゼンッ!!




syd3





syd4

すぐに枯れるで結構有名なこの 冬の名物詩 ポインセチア

   大切な方に頂きました… そう容易く枯らすわけには行きません


     と、写真をニコニコ撮ってた目の前では…







syd5





syd6





syd7


               ヴッ (>_<)





syd8


 いっつも楽しいブログを心掛けている このとこの人…
    
  今回もまた楽しくこうして写真を撮ってたのにっ!


        あ~~~焦ったぁ~~~(゜o゜)  な出来事が…


 

 明日のリアル写真は 飼いさんのみ 必見です (-_-;) ←うん、ちょっと笑えんかった

                   シュリ、ごめん… もうこれからは気をつけるから…



 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…わ♪naonaoさん、ネイルとかも今でもされてるんですか?少し昔の話かな、どっち
 にしろメッチャ羨ましい~~~!私も基本、ド派手でケバイ人でしたからね、あのザックリと伸びる付け爪も
 もちょっと若い頃にはもうさんざっぱらやってましたよ~!サーフィンもそのツメでやってたおバカちゃんです
 ま、その代わり家事もしっかりとこなしてたけど いよいよ飽きました 皮膚科行くのが一番手っ取り早い
 ですね、手荒れの理療って。でも中々病院まで行く時間もないし、こんなことくらいで病院で金使うってのが
 な~んか納得行かないですものね。毎晩ハントクリーム塗ってたら結構防げますものね。ただ、塗っても
 日々の家事とか仕事とかで使う水やお湯の量が半端なかったら、追いつかないですよね、クリーム効果も


みょんたママさんへ…ここちゃんのママさんのブログ、遊びに行ってくれたんですね~ヽ(^o^)丿 ヤッホ♪
 ありがとうございます やんわりしたあの雰囲気がなんか安心感を与えて下さってますよね!私も大好き
 なブロガーさんのお一人です  頂いた手荒れのクリームね、あまりに良かったからちょっと職場に持って
 行ったんですよ!社員の女の子も凄い手荒れだから、寝る前に塗って欲しくてそのまま貸してあげて来ちゃ
 いました(^・^) どうしてもこの手荒れからは逃れられないですね、オンナの私達って 日々のケア、大事に
 やりましょね(^_^;) ※日々のケアと、「ヒビ」のケア、、、お~ 整いましたー!です、これウヒヒ

手荒れの記事を書いたら… - 2011.01.29 Sat

hkm1

少し前のお話♪

 まだお正月のお飾りが出てる(^_^;)





hkm2

本当だね~

 頂き物をしていて、まだお礼をしてない方が結構居てらっしゃいます

   すみません… 貰いっぱなしってわけにもいかないからそのうちに…



今日頂いたものってね、
                                               ↓んだとぉ
hkm3





hkm4

にゃはははは~(*^。^*)

 シュリちゃんにチューしてもらわにゃ~
  (実際にはガブチョだろうけど





hkm5

まだマシな方かなぁ、これ…   どですかね?





hkm6

なりますよね、酷い人って





hkm7


 突然の贈り物でビックリしました

「Angel Book」の皆さんのブログはこちら → 


  この頂いたハンドクリーム、 「どこにでも売ってるけど、自分がこれ使って凄く良くなったから♪」

っておっしゃってたけど、これを頂いてから約10日くらい経ちましたが、

     本当に手荒れがだいぶマシになりました

塗ってるしりから爪とかもピカピカになるって感じなんですよね!
   



  頂いたこれはもうだいぶなくなって来たけど、手荒れでお悩みの方、

    もしも次に何を買おうか迷ってらっしゃるなら、  これ、凄くオススメですよ !(^^)!





 Angel Bookの皆さんへ…年末にも手作りケーキを頂いたばっかりなのに、またまたこんなナイスな
 ものをありがとうございました これ、普通のハンドクリームと違ってナンかツルツルですよね!
 クリーム自体が… 記事にも書いたけど、塗ってたら爪がキラキラして来ますね まずそれにビックリ☆
 ベッドの手元に置いてて、あの日以来毎晩塗って寝てますよ♪ 随分と荒れが和らぎました!!
 家事とか仕事でも水って使うもんだから、完全にとは行かないけど、本当に↑の写真よりかは全然よく
 なってます!(^^)! ありがとうございました 私、ちょっと貰いっぱなし過ぎですね また何かイイ贈り物
 見つけたら、その時は是非(*^。^*)



 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…積もるかなぁって思ってたけど、草津のこっちは本当にチラチラしてただけで
 どうもなかったですが、そっちの方はまたちょっと積もったりしてるでしょうね。出勤中に北の方から
 走って来てる車、かなり積もったままでしたもん も~あれだけ積もったんだもん、勘弁して欲しい
 ですよね 昨日のあの黒うさぎは干支だから飾ってたわけじゃなくて、本当にインテリアで飾ってる
 ものなんですが、今年はウサギ年だから、紹介するにはイイかなと思って(^・^) 本当の干支は一昨日
 のあのローズクウォーツのウサギちゃん 那智黒の招きだなんてカッコエーヽ(^o^)丿 やっぱり
 皆さん、色々ええ縁起物持ってはりますわ~(^_-)-☆

 みょんたママさんへ…わぉ ここちゃんのママさんち、もしかして遊びに行っていただけたかな(^・^)
 私達ブロガーって、こうして記事の中で色んな人が色んな人を紹介していかれるもんだから、ついつい
 仲良しさんが増えてくけど、世の中本当に素敵な方がた~っくさんです 元々黒ちゃんのブロガーさん
 ちで紹介されてて遊びに行ってからのお付き合いだけど、好きなものが一緒だったり先方さんがその道の
 凄い方とかだと、ついついね、ちゃんを越えてそっちメインになりがちだけど 黒うさぎさん、最近買った
 んですけど、よくよく考えたら今年の干支でした まだ一月だし紹介しても大丈夫かなって クールで
 カッコイイのに、うさぎさんってことでキュート!でもありますよね、あれ♪ シュリさんはいっつも何か登場
 するたんびに 「んのーーーーーっ」 言うてくれるから、ちょっと有り難いお写真が毎度頂けま~すイヒッ

よ~見たらこれもそ~やったわ… - 2011.01.28 Fri

wku1

息子にギャーギャー呼ばれましたっ (ーー;)

  仕方が無いから 行ってみましたっ (;一_一)





wku2





wku3
だから喧嘩とか出来ひんやないかい、あんた





wku4





wku5





wku6


      なぁぁ~~~にぃぃぃぃっ <(`^´)> 言うてくれるな、オメ~さんっ





wku7

 確かにめっちゃセンスええとは思ってへんけど、この黒うさぎと丸い木の感じ、

     結構お洒落だと 思うねんけどなぁ、私的には… どですかね、ここのこの感じ




wku8


 そーなんですよ~

   小さい短~い抜け毛がね、こうしてただ置いてるだけなのに、 結構落ちます、これ


  でも、部屋のインテリアにはどうしても拘りたいもんだから、


       たとえ毛が抜けようと、これはここに置いて飾って楽しみたいので~す






wku9
             ほらちょっと良くね? ↑のここのこの感じ


  ね(^_-)-☆ なんかこの2羽で並んだ黒うさぎさん、

      ちょっとクールでもあり、でも可愛くて、なかなかですよねっ (^_^)v







《緊急告知》


昨日紹介していた 「ここちゃんママのひとりごと」 の、ここちゃんのママさんが、
なんか凄いコメントを残していかれてます

ひとまずこちらに転記しますので、目をかっぽじってよ~く読んでいただけますか?



おまけに、私のパワーストーンブレスや
ブログまでご紹介いただいてありがとうございました
こちらもびっくり☆
本当にありがとうございます

せっかくご紹介くださったので
今回よこにゃんさんのお知り合いの方は
みなさん、ど~んと2割り引きでブレスを販売させていただきます♪
お気軽にお電話&メールをくださいませ
ご予算
どんな意味のブレスがいいか
入れてほしいストーン
サイズS・M・L
などをお知らせくださいませ
お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ♪



との事です  あたしがビツツクリ~~~~
勝手に紹介しちゃったもんだから、実は少し焦ってます(>_<)
でも、レッキとした本当の先生ですから、もしも気になる方がいらっしゃいましたら、
是非ご自身でこちら ↓ まで行って、実際にここちゃんのママさんとお話して下さいね


カラーセラピー&天然石ブレス作り♪ローズマリーです

が、ここちゃんのママさんのブレスやパワーストーン専用のブログです☆


 ここちゃんのママさんへ…どひぇっ(>_<) まさかこんなことおっしゃるなんて思ってへんたから
 ちょっと焦ってしもてます 大丈夫なんですか? ヴ~~~ いつものノリで勝手にリンクして
 しまって、本当にすみませんでした(-_-;) でも、もしもこれをキッカケに、多くの方が石に興味を持って
 くれたり、好きになってくれたりしたら嬉しいですね! 最近ちょっと見に行ってないので、私も先生の
 専用ブログも遊びに行きますね~(*^。^*) 本当にすみません!ありがとうございました




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…いやいや、私、風水は好きだけど、私が知ってるのはもう「我が家の風水」なだけで、
 これってその家その家によってまた少しづつ違うでしょうからね。naonaoさんちにはnaonaoさんちの風水が
 あるでしょうし、本気で調べ出すともうキリがないし逆に嫌んなっちゃうから、なんか好きなとこだけチョイス
 して楽しめたらそれで充分ですよね(*^。^*)  玄関のあの招きの額縁、本当イイですよねー 実は
 毎日あれには目が行ってる私です!って、好きで買ったんだし、毎日見ろよ!ですね、にゃはは


 みょんたママさんへ…いえいえ、もうこうした趣味は人の好き好きだから、もしもね、本当にちょっと
 パワーストーンなるものを付けたいなぁって思われたりでもしたら、なんか「好きな石」を選ぶとイイと
 思いますよ♪ 石には意味がソレゾレにあるみたいだけど、決して叶うとは限らないと思うんですよね…
 私が初めてパワーストーンを買ったのって、ブレスじゃなくて原石でした 意味を呼んで、欲しいな♪
 と思った石を買って、そのお店がくれた専用の小さな巾着に入れてかばんに入れてたんですよね
 ま、仕事上つけられなかったってのもあったから、かばんで持ち歩いてました そっから、なんとなく
 普通にオシャレアイテムのブレスだミサンガだなんだかんだってゆ~アレがちょっと子供っぽく思えて
 来たくらいに、大人の人たちが付けてる数珠みたいなの(←あ、ここでやっとブレス登場)を付けてみよ!
 に、なったんですよね こんだけ好きや好きや言うてるくせにねぇ、最初はこんなんでした(^_^;)
 それからなんとなく「石」ってイイな…から、雑誌や発売されてる本買ったりしてただけで、そんなに詳しく
 はないんです ごめんなさぃ~  でも自分に合う石ってのはやっぱりどっかのチャンとした先生に
 教えて貰わないと自分じゃ分からないから、私は長年アメジストなんて見向きもしなかったクチです
 も~~しこの先、みょんたママさんが何かイイの、見つけて買われる様なことでもあれば、またここで
 聞かせて下さいね(^^♪

幸せになりたければ… - 2011.01.27 Thu

pst3-1

昨日で紹介しきれなかったから、

  もう 諦めと開き直りで 今日までだけど、しっかりと 今年の干支だの

 大好きなパワーストーンだの風水だのなんだのかんだのって、書かせてもらいます





pst3-2

去年は福袋の中に 干支の虎が入ってたから、それを飾ってたけど、

  今年はまだ 干支の置き物 買ってなかったなぁ…と思って コレ ↑ 買いました





pst3-4





pst3-3


興味ない方は全然スルーされてもいいんだけど、

  こんだけやいのやいの!と連日騒いでると、ほら、そこの貴方っ


 「今年は私もちょっと 自分に必要な石でも買って身につけてみよ~かしらぁ~
    

   なんて 思われた方、いらっしゃいませんかっ (*^_^*)



そんな方には ハイ、こちら → 「ここちゃんママのひとりごと

   正真正銘、カラーセラピストとパワーストーンの先生のブログにございます☆

   そしてつい先日から、新しくパワーストーンだけを綴った日記 

 

 「カラーセラピー&天然石ブレス作り♪ローズマリーです

   も、始められてて、オリジナルパワーストーンの作成依頼もバッチリですので是非!(^^)!





pst3-5




この石 ↓ 全部 金!金!金!金っ!
pst3-6
                          注)龍の顔は入り口に向けて置いてねが風水の基本です☆



 そうそう! それからあの、





pst3-7
あ、いつぞやに大賑わいした↑の招きの額縁、今でもこうして玄関でにこやか~にお出迎え・お見送りしてくれてます♪





pst3-8





pst3-9


 にゃっはははははは~ (*^。^*)

   なんかお家をこうして自分流に仕上げてったり飾ったり、

     ご利益求めたり大事にしたり…  むっふふふふふ♪


    

  見てるだけでも楽しくなりませんか (^。^) 




pst3-10


 んやねんっ、その 「」 と 「」 って言いぐさは~ (-。-)y-


今日のタイトルの 「幸せになりたければ…」   


 ママが楽しそうにしてな、 


        お家に 「福」 は 来ね~んだぞっ!
                 

                    



               で・す・よ・ねっ (^_-)-☆




※3日、続いてしまいましたが、全部読んで下さった方がいらっしゃいましたらありがとうございました
 私ね、本当に風水とかパワーストーンが大好きで ちなみにアメジスト、信じて買って良かったです
 真実だの愛だの恋だの絆だの、よくは分からんけど、幸せにはなった様な気がしてます 
 確かにお金も大事かもしれないけど、 「心豊かな生活こそ幸せ…」ってことですよね。
 
「幸せかどうか」って私なりの考えだけど、  「今の自分に満足しているかどうか…」 だと思うんです

 
 でも、残念ながらアメジストを買ってから身辺がどんどんと良い気の流れになったのは確かかも…
 だから、やっぱ「石」の力って、、、凄いや  いや、私自身も結構頑張ったもんな
 すみません、今ここで書いてることは本当に 「日記」 です。 あまり読まないで~
 色々あった我が人生、やっとちょっと幸せだと自信持って言える様になった今に感謝…
 みんなに感謝、自分に感謝、そして新たなこれからを大切に…生きてゆくんだ!



 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…凄い念珠を持ってはるから、もうそれだけを生涯大事にされてて充分ですってー!
 今日、仕事終わってからたまたま前の職場のおねーちゃんから電話掛かって来たから喋ってたけど、
 そのおねーちゃんがね、昨日書いてたセンセーのとこに連れてってくれた人で、昨日の記事みて笑って
 ましたわ でもそのおねーちゃんもね、naonaoさん同様にビーックリするくらい高級な念珠をそのセンセー
 から見繕ってもらってしっかりと腕につけてるんですよね!パワーストーンとは違って威力がハンパじゃ
 無かったですよ!いつか私もそんな生涯大事に出来るお守りみたいな念珠、探し出します !(^^)!

 みょんたママさんへ…すみませ~ん、またしても3日も続く日記を綴ってしまって きっと誰一人見てなくても
 この記事になってるんだろうな…でも皆さんが目を通してくれたりシッカリ読んでくれる人も居て、なんか
 ただの日記なのに楽しくって仕方ないですよ!みょんたママさん、本当に毎日ありがとうございます
 私もめちゃくちゃ詳しいって訳ではないけど、ただただ好きでね~ 浄化の仕方にも数種類あるんですが
 このクラスターが一番誰でもいつでも出来る浄化んだけに、これだけを書きましたが、みょんたママさんお言う
 通りね、頼み事ばっかしてちゃダメらしくて、ほんで私も家族同様、石にもしっかりと落ち着ける場所を…と
 思いまして(^^♪ 人って本当、好きなことや物には一生懸命ですよね~

パワーストーンのブレスレット、浄化してますか? - 2011.01.26 Wed

pst2-1

昨日、桐の箱の中に入っていた物体、

   そう、それがこの 「クラスター」 と呼ばれる 水晶の原石です☆




            出た! 役者っ ↓
pst2-2
                             これ、↑ 分かるかな






pst2-3

これは福袋の中味じゃなくて、

   自分で購入して来た クラスターオブジェの中でのアクセントカラーの役目的なもの





pst2-4
しゅりっち↑あほ


  自分では自覚ないけど、もしかしらた 凝り性 なのかもしれませんね~


    でもほら! このシトリンがあるのとないのとでは全然違うでしょ (^_^)v





pst2-5


    ぎゃぁはははははははははは \(~o~)/ 

      完璧だっぜぇ~~~っ☆☆☆
 
 ←星3つぅ♪




pst2-6


      (゜o゜) うそぉぉぉぉんっ  マヂで!?


  ほんじゃ、この クラスター の使い方書くわ


奥から、ここちゃんのママさんに貰った天眼石&エレスチャル、次が、龍掘りアメジストのオリジナル、pst2-7
黄色いのが シトリンベースに大玉のレッドルチル、
                そして一番手前のはちょっと高級:大玉水晶の龍掘りに大玉ゴールデンルチル☆




 どんな高級なパワーストーンを購入して使っていても、

  石さん達もそれなりに生きてます… そして日々、汚れたり悪い運気も

    着けてしまったり、吸い込んでくれたりしてアップアップ
しちゃうんですよね


 

 だから、出来ればこうして 小さなクラスターでもいいので、

    それの上で保存、もしくは保管されることをオススメいたします (*^_^*)





pst2-8
しゅりっちぃ~~(ーー;) どんだけ ↑ ブレス持ってんねんっ(>_<)





pst2-9


何故アメジストかと言いますと、

  私自信が本来持つべき石は  とある先生によると 「アメジスト 

だそうです…


 
石の効果としては 

   「真実の愛を与え、恋人・友人との絆を深める、精神的不調を緩和する」 

とのことです。


  別に石を持ったからってすぐに人間が変わるんなんてこたぁないと思います、が、


   前にもう言うたけど、  要は 気の持ちよう だってこと (*^_^*)



ちなみにさっきの シトリンは

  「人間関係のトラブルを回避、自信と活力を与える」 です♪




※ここでアメジストの名前の由来の豆知識☆
  
  鎮魂歌  ってご存知ですよね。その歌の歌詞に 「アァ~メェェィジィ~ング♪」って

  歌うあの言葉、アメージング、これは鎮魂の意味で 「静まりなさい」と歌ってます

  元々アメジストってゆ~単語はなく、この石が世に出た時に 精神の安らぎや落ち着き、

  ソッと静かに自分や周りを見つめなさい…
 的な意味合いを込めて、この アメージングに

  ちなんで、この 「アメジスト」 って石が誕生したと伺ってます。




     んでもってねぇ、



☆今日、一番重要なのは ここっ!

  → しゅりっちはうるさいっ(>_<) とてつもなくうるさいっ! 


        さんまの次にうるさいっ



 

 とゆ~ことで、診てくれたセンセーも、 

 
  この女、うるさいな~!アメジストでも持たせて 静まらせにゃぁ……}  って、



     思われての アメジスト だったのかもしれませんねぇ んがはは






pst2-10


 うん、ごめん(-_-;)

  なんか一生懸命写真を撮ったり記事を作ってたりしたら、

    2日じゃ足りなくなった……  嗚呼、ごめんなさい

             ちなみに 「コレ♪」 は、水晶の、ほにゃらら です (*^^)v 買っちゃったっ




※ま、でもここ最近はメンズや年配の男性の方が 石のご利益欲しさにちょっと高価な石で
 自分だけのオリジナル作る方増えてますもんね!出先でついつい見てしまうパワーストーン
 のブレスで 「どわっ!アンタ、それ幾らしたっ」っての、付けてる素敵なおじ様急増化
 それに、商売人さんはたいていの方が「例え気休め」だとしても何かに信じてすがる精神で
 金運ストーンを身につけて
らっしゃいますものね

              救われたけりゃぁ信じて付けろ!  ってのもアリかも(^_-)-☆




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…そうですそうです!草津のイオンモールの3Fにある、隣はあの「まねきねこのて:招喜屋」
 の横の 「たまゆら(アナヒータ)」さんです☆ ここ、以前記事で紹介した通り、日本で4~5店しか扱えない
 石を扱ってるお店で、一見ね、普通のどこにでもある石屋さんに見えるけど、実は凄いとこらしいですよ♪
 ブロガー仲間の人でパワーストーンの先生居てて、その方他県なのにこのアナヒータさんをご存知でした
 今は私はまだこうしたパワーストーン止まりですが、いつか、naonaoさんみたいにちゃんと自分に必要な石で
 こさえた「念珠」、欲しいです… 10万以下で

 myaumyauさんへ…あのコロコロ、頂いた方は大人買いしたって言うてらっしゃいました♪そこは3にゃん居てる
 お宅だから、もう各部屋に置いてもいいくらいですよね 同じ性能あるコロコロ、見つかるといいですよね~
 写真で見たら大きく見えてるあの龍と勾玉、実物はちょっと小さいじゃーん!って言われるかもしれない
 でもド真剣に、めっちゃんこエエ買い物したと心から喜んでますよ~ん 本当はね、↑の勾玉型のプレートで
 ブレスレットの浄化場所を作るのが最終目的だったから、これが完成しただけでも充分大満足なんですが、
 こんな素敵な石や置き物が入ってただけに、ニヤケが止まりませんよ~(*^。^*) 自己満足な買い物なだけなのに
 記事見ただけじゃなくコメントまでして下さって本当にありがとうございました


 みょんたママさんへ…あのコロコロ、同じのを持ってらっしゃる方、結構いらっしゃいました(^・^)
 どこもペット()ちゃんの抜け毛でお困りでしょうからね 毎日やっても取れる取れる(>_<) そんだけ
 この子らから毛が抜けてるってことですものね~  福袋はね、最後の一個か見本…とゆ~ギリッギリ
 のところでゲットでした。私が買ったあとは「完売」の札をおねーさんが置いてらっしゃいました 去年の
 福袋で今日紹介した白いギザギザを手に入れたけど、実際の値段は4000円くらいで、福袋に入ってた
 から他にも沢山付いて来て5000円ですものね。福袋はここのしか買わないけど、世間が騒いで並んで
 まで買うのがよ~く分かりました 興味ない方にはちょっと面白くない紹介記事だと思いますが、見て
 下さって本当にありがとうございます!(^^)! えへへ~

豪華福袋の中味♪ お金好きな人用ね(^_-)-☆ - 2011.01.25 Tue

pst1

元旦は仕事だったから買い物には行けなくて、

 次の日に実家へ挨拶行ったりあちこち行ってて、その時に最後の一袋の↑をゲット





pst2
                            ん?私、間違ってませんよね!? ↑





pst3


               (ーー;) こんな時だけ うるさいなぁ、もぉ




pst4





pst5

    ぐぇへへへへへへへへへへ ^m^ これだけでも腹イッパイ





pst6

    どぅえへへへへへへへへへ ^m^ も、食べきれへんっ





pst7

今回、ど~してもこの福袋が欲しかったのは、実の狙いは ↑ のコレ☆




pst8





pst9

   いよっ♪ アナヒータさん(←パワーストーンのお店の名前です) 太っ腹ぁ





pst10


 あったけど、君にいたずらされたくないし、

   石は神聖なもんじゃけぇ、吉方向のちゃんとした場所にしまってあるんだべさ~



  年々増加傾向にあるらしい この パワーストーンの世界…

     きっと今流行の、全国で パワースポットとか「パワー」を得られるものに


           人々の心が動いてるみたいな感じですよね



 
 私は昔っから大の パワーストーン好きさん♪

   そんなに高級で凄い奴じゃないけど、ちゃんと石の由来とかパワーの使い方さえ

       調べたら、自分に必要な石は おのずと分かりますものね (*^_^*)

 
           

            明日、もう少しだけ 我が家の 石さん達の紹介をさせて下さいね~



※ 昨日の 「ペットの抜け毛ごっそり取るわよマシーン」あまりにも問い合わせが多かったから
 追記(続きを読む)のところに、商品がパッケージのまま写ってる写真を貼っておきました♪ 
 コメント欄開いたら同時に 「追記」 も上に表示されるけど、コメントされてない方もいらっしゃる
 でしょうから「続きを読む」で、是非どうぞ (*^_^*)



 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…昨日あまりにも「このクリーナーどこの!?」って聞かれたからちゃんと写真を貼って
 みましたよ~!「追記」分かりましたか? ペットが居てへんくっても、絶対使えますよね、あれ…
 さっすが娘さんですわ うちはもうずっとベッドの側に置いてまっす (^_^)v

 myaumyauさんへ…Lちゃんも結構ばら撒いてくれてるみたいですね~♪ しかもベッドにもしっかりと
 いとも簡単に想像がつくのが悲しい(-_-;) あの抜け毛の中で毎晩寝てるんですものね、私達って
 でも、離れたところで寝られることの方が悲しいから、抜け毛くらいナンとも思わないでっすよねー
 昨日のあれ、アイリスオーヤマさんの商品でした。あまりにも大勢の方が「どこの?」って聞かれたから
 パッケージが写ってる写真載せたけど、myauさん達が住んでるそっちでは、もしかしたらもーっと凄いの
 発売されてたりするかもしれませんよね!(^^)! またもし何か良いの見付けたらお喋りしてくださいよっ

 hiroeさんへ…カイ君も抜け毛酷いですか? うちのんはもぉこんなバディしとりますけんね~
 めっちゃんこ重宝してますよ、昨日のクリーナー☆ 追記に実際のパッケージ写真を、使いまわしだけど
 貼っておいたので、それ見て買ぉて下さ~ぃヽ(^o^)丿 本当はね、楽天とかで商品見つけてURL貼った方が
 いいのかもしれへんけど、みんなネットやペット商品ってあちこちで買ってるだろうから、もう「まんま」の
 写真見たら分かるかな…と(^・^)

 みょんたママさんへ…分かります分かります うちはまだシュリだけだから、なんなりと掃除も行き届くけど
 多頭のお宅って凄いことになってますもんね!あのクリーナーを下さった方のお宅も3にゃん…毎日あれで
 コロコロしてごっぞり取ってるって言うてはりました。 そうそう!シーツは私も旦那のとは一緒に洗えないです
 抜け毛のプレゼントって言うよりも、もう「いやがらせ」の粋ですね、シュリの毛は(>_<) くるみちゃんもみょんたくん
 も中々にやってくれてるみたいだけど、可愛い我が子に頂いたあのプレゼント、しかと受け止めて…お掃除と
 洗濯に勤しみましょうね~ ←んもぉ、 を3つほど… (^_^;)

ペットの抜け毛、ペットだけのせいにしてませんか? - 2011.01.24 Mon

osz3-1

去年の年末から、紹介多いな、この人んち (^。^)

  「お散歩大好き猫ブログ」の、娘さんから頂いたあの


   ペットの抜け毛ごっそり取るわよマシーン    ←勝手にネーミングするなしゅりっちぃ



を、早速使ってみたので、そのお写真です !(^^)!




osz3-2
   出たっ!劇団員! ↑このしぐさ~





osz3-3





osz3-4




                                 ↓あはははは(*^。^*)
osz3-5




                   ギャハハハハハハ↓なんかおもろぃ~♪
osz3-6


さ、ほんじゃちょっと どんだけ取れたか、マシーンの中を覗いてみましょっか (^・^)






osz3-7





osz3-8





osz3-9
               わての髪の毛、ありますなぁ






osz3-10


  えっ、えぇぇぇ~~っとぉぉぉ、、、


 頂いたこの コロコロ、  


     どんな毛も、、、

  

  ちゃんとしっかり取ってくっ、くれますよっ (>_<)   アチャ~バレチッタァシュリチャンゴミ~ン



 娘さんへ…これ、凄い取れますね~♪シュリが毎日ここで寝るから、実のところこの布団の上は
 シュリ抜け毛が一番生息している地帯なんですよね だからもうここにいつも置いて、あれ以来
 しょっちゅうこれでコロコロしています ペーパータイプだと紙を剥がしてそれがゴミになるから毎度
 捨てんとあかんけど、これだったら中に入れたままにもしとけて、時間ある時に捨てれるからめっちゃ
 大助かりです さすが博士さん達はええもん使こぉてはりますわ♪ありがとうございました




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…似合ってますかー(*^。^*) ありがとうございます☆ もうだいぶ前に買った奴だけど
 いっつも赤色ばっかり着せてしまうから、たまには違うのも欲しいけど、中々ねぇ このネギね、とある
 奴を処分せにゃならんから、それの為に買いました♪ ビックリするくらいしょ~もない理由で でも
 美味しくは頂きましたが、写真がまだ 今の季節だとやっぱり一番はお鍋にINですよね!(^^)!

 ピースケさんへ…お久しぶりです ん、ごにょごにょ、大丈夫でしょうか 私も結婚して以来、ちょっと
 そっち系になりかけたことあるから、分からなくもないです。幸い周りに多大なる「良い仲間・友人」が居たり
 したお陰で、引きこもりながらも楽しくやれてたから、あれ?これは引きこもってるには入らないですね
 義姉さんちの営業マンのお話、とても素敵な方の様ですね!ご不幸はお察し致します…そういう我が家も
 実は「完成した家を見に行く!」と、電話をくれた主人の父が、その電話の3日後、他界してしまいました。
 建築士でしてね。息子の家を見ることもなく逝ってしまわれました。その時、あの鍵和田さんもね、我が家は
 葬儀だなんだで留守にしているのをご存知なのに、夜中、この家に帰ってポストを開けたら…ソッとお悔やみ
 の紙を入れて帰られてました… 義父が他界された日、その日は偶然にも鍵和田さんの誕生日なんです
 今、鳥肌立ったでしょ(^_^.) 私は鍵和田さんはもう我が家にとって「そんな人」だと思って、何があっても
 彼を慕って行くつもりなんです…  お互い色々ありますね…でも、「この世」 は時間が各自一人一人平等に
 与えられてるらしいから、一刻も早く脱出して、めっちゃちょっとでもいいから、「自分は幸せだ!今に満足している!」
 って心から思える人生を手に入れましょう 私、応援しますから! 久しぶりのコメント、嬉しかったですよ、
 ありがとうございました ピースケさん、ガンバニャンバーヽ(^o^)丿


みょんたママさんへ…ど~してこうも私はボケたがるんでしょぉね~ ハイ!おっしゃる通り、ネギの
 白い部分は全本数、バラバラでっす 久々にこんなご立派なネギ、買ぉたなぁ…と思って、片付けよう
 としたけんどもね、ワザワザシュリにちゃんちゃんこ羽織らせて写真撮りました 似合ってますか?
 えへへへへ♪ ありがとうございます!(^^)! おネギね、めっちゃしょ~もない記事できっと登場すると
 思います またその時、お時間あったら見てうなだれて下さいね ※料理じゃない登場しますわ、多分

 セキスイハイムの超凄腕イケイケ営業マン:北田氏へ…んのーーーーーっ 北田さんだーヽ(^o^)丿
 めっちゃ久しぶりですね♪ 元気にされてますか~? あけましておめでとうございます☆ いやいや今年の
 そっち方面、雪、ヤバイでしょ!? O坪さんがね、「生まれて初めて雪かきした」ってこの前言うてはりまし
 たわ さてはさては、あの「タイミングのイイ男(健のおににゃん)」を、、、読みましたねぃ どうでした?
 私、上手く書けてましたか? ここはいちお猫ブログだから、家造りばかり書けないけど、あの記事だけは
 少しだけ本気出して書きました… あったかハイム、快適を通り越してヤバイです あ、三井さん、調べてない
 けどまた空調、出して来たでしょ!?もうCMもやってるみたいだし。どんなにイイ設備を搭載しても、最終的には
 ハイムの2×6ですね…暑さも寒さもビクともしませんわ 3年経って、いよいよハイムのクオリティが赤裸々に
 なって来ましたよ!建築当初からこの3年目突入をずっと気にして住んでました。「本当にイイ家」はこっからです!
 とくと見せて頂きます!体感させて頂きます、ハイム(グランツーユー)のポテンシャルを…
 お家記念のコメント、わざわざありがとうございました めっちゃ嬉しかったぁ で、忙しいかもしれへんけどぉ、
 草津に来たら一回くらいうちにも顔を出しなさいっ 仕事、頑張って下さいねーヽ(^o^)丿

猫とネギと大ボケと… - 2011.01.23 Sun

nnt1

買い物行って来ました♪





nnt2

さん達ってタマネギとかネギ系って ダメですものね (^_^;)





nnt3





nnt4





nnt5

        お笑いとお喋りが大好物のしゅりっちさんです !(^^)!





nnt6





nnt7


おっ 色んなあれこれでちゃんの大きさ比べとか

   ブログでよく見かけるけど、これ結構ナイスなんでねぇのぉ (^。^)


   お正月言うても、もう今年も23日が経ってしまってるけど、
   なんかお正月に親戚とか集まったら甥っ子姪っ子で背くらべとか
   してましたよね、昭和な話ですが (^_^;) しゅりっち、花の47年生まれ





nnt8





nnt9


 先週買い物行った時に買って来て、その時撮った写真だけど、

    なんかたまにはシュリさんに冬っぽい格好でもしてもらおうかな…と、


       純和風の 冬の定番・ちゃんちゃんこちゃん を着て貰いました (*^_^*)                               
                                 ↑ ちゃん が一個多いがなっ ガハッ♪


そして、どーせしゅりっちさんのことです。そのうちこのネギでまたしょ~もない
なんちゃらレシピとかやるんちゃいますか~ (^_^;)タハハハ~



 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…写真はもうブロガーさんちだったら何千枚ってあるんだろうなって思いますよ!
 私ね、きっちり整理してるし管理もしてるし、それにね、その時その時撮った写真で1つのこうした
 記事を作ったら、それ以外の使わなかった写真って結構ポンポーンと削除してますよ
 もうこのブログに載せるシュリの写真で大満足だから、それ以外の同じ時の写真があっても使えないし
 ファイルも容量も増えるだけだし…イサギヨイでっしょ~ 常に常に新しい写真がどうせ増えるから
 あんまり過去の写真にはこだわってません その代わり厳選して一生残すシュリの写真を、こうして
 ここに載せてるのが私の唯一の楽しみと宝と財産です~!(^^)!


 myaumyauさんへ…ん~~ またしても鍵和田さんへのコメントだっ!本当にありがとうございます
 ブログにしたけど、本当にお家造りのブログも同時進行でやろうかなって悩んでたくらいに「家」が好きで
 好きで 鍵和田さんは実は昨日も夕方仕事でちょっとうちに来られてたんですが、ここのコメント欄を
 読んでとにかく感謝と、あとね、「身が引き締まる思いです」って、謙虚に言うておられました(^・^)
 まだまだ凄く若いに~ちゃんだけどね、あったかい方です ↓の記事も読んで下さって嬉しいですよ、
 いつもたまにファッ…とコメント下さるのもまた素敵です☆ 態度Lちゃん、にゃっはははは!それはもう
 攻撃っぽいですね~ でも逆にシュリにはそんな根性がね~なかとですよね~ ヘタレっこちゃん
 炸裂です 色んな猫ちゃんの話が出来たり聞けて、ブログって本当イイですよね (^^♪

みょんたママさんへ…うん!うんうんうーーーーんっ\(~o~)/自慢の息子ぉぉぉ って、どこも
 みんなママってこうですよね~ そうそう、昨日(えっと、だから土曜日か)も、鍵和田さんが仕事で
 うちに来られてたけど、本当に皆さんのコメントに感謝されてましたよ~ 次の日の日記がすっかり
 お疲れモードでしょ~もないシュリとの写真だったのに、いつも暖かいコメントして下さって、私も
 みょんたママさん達に凄く感謝してますよ こうしてのんびりとブログ書いたりみょんたママさん達に
 お返事書いたりして楽しくやってけたらなぁ…って凄く思います(*^_^*)

燃え尽きてササッと作った(^_^;) - 2011.01.22 Sat

iur1

あはは(^。^) シュリさん中々よくお分かりで





iur2





iur3
               なはははは(*^。^*) ↑のシュリ最高





iur4





iur5


         (ーー;) ちょっと 疲れたぞっ… そのボケ





iur6





iur7


 ブログっつってもねぇ、本当毎日毎日色んな写真撮ったり加工したりして、


    楽しいっちゃ楽しいけど、たまに大変な時ってありますよね




iur8


   んっ♪ シュリちゃん、今日もよく出来ましたっ !(^^)!
 

 昨日、珍しく一生懸命長い記事を書いてしまってて、少しパワーダウン

   その時一緒に撮ったシュリちゃんの苦悩のこの写真が 今日の日記でした~ (^_^)v







 昨日、GOGOの中でももっとも長い日記になってしまったのに、沢山の方が読んで下さった
 上に、暖かいコメントまで残していって下さって、本当に本当にありがとうございました…
 
 夜、鍵和田さんが感激のお電話を下さいました 
 
 「皆さんからのコメントを恐縮しながらも涙が出そうな気持ちで読ませて頂きました」 …と。 
 
 あの方は本当に暖かいし無邪気だし、なんか営業の枠を超えてとても「心」があるお方だと
 私も思います。
 コメントにちゃんと名前で「鍵和田さん」って書かれてた方々、ご本人がね、めっちゃんこ
 喜んでましたよ

 
 普段アホゥな記事ばっかり作ってるけど、記念日とか大事な日記の時だけは私も真面目に
 書くつもりですが、皆さんも忙しい中、あちこちのブログも回られてる方多いでしょうし、

 記事が長くなるととても胸が締め付けられる想いですが、昨日は本当に、ありがとうございました
 
 そして、たかがお家が3年経った…ってだけなのに、「3年生だね、おめでとう☆」の言葉も、
 凄く嬉しかったです… ボケッとしたただのブログですが、皆さん、読んで下さって本当に
 ありがとうございます(>_<)

 なんか、ナンて言ったらいいか分からないけど、幸せです、私… ありがとうございます



 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…わお♪やっぱり 塗装工事が終わって完成するの楽しみですね~☆ 担当の方がそうやって
 部署が変わって、中々お付き合い出来る機会がなくなったりすると淋しいですけど、どっかで頑張ってらっしゃるん
 だろうなって思って、応援したいですよね 実のところ、私も鍵和田さんの今後の活躍とか出世を凄く期待してる
 反面、ずっとずっと草津に居て、ああやってフラッと、ずっと一生遊びに来ててくれたらいいのにな…って本当は
 思ってます でも、いつまでも同じところに留まってる様な人じゃない「出来る人」なんでね、ずっとずっと、ソッと
 応援してあげたいなって思います…感謝の気持ちと応援と… 家を建てただけかもしれないのに、こんな気持ちと
 付き合いが出来ることになったセキスイハイムさんにして良かったって、本当に思います

 みょんたママさんへ…営業マンってどうやって育ててるんでしょうね、ハウスメーカーさん達って…我が家には
 お家造りされるお客さんが「家見せて!」って来られるから沢山の方々と話するけど、「ハイムの何が良いって
 営業マンがええわ!」ってほぼ全員の方がそうクチにされるんですよね 鍵和田さんの持って生まれたこの
 無邪気なキャラとそこに大企業の教育や理念・方針なんかが加わって、ああした素晴しい営業マンさんが育って
 くんでしょうね~ 家が建った嬉しさもだけど、あんな営業マンと出会えた事が何よりも嬉しいかもです
 長い記事の、しかもブログなのに少し話が反れた話題だったのに、読んで下さってありがとうございました

タイミング のイイ男 - 2011.01.21 Fri

ths1

タイトルの 「タイミングのイイ男」↑の登場です (*^。^*)

 「新年の挨拶もまだだし、たまたま近くを通るから、

   ちょっと今から寄ってもいいですか~~~~~~~~~(~o~)」





ths2


 もうこのGOGOでもすっかりお馴染みのシュリのお友達、

    セキスイハイムの我が家の営業マン:鍵和田氏(ケンのおににゃん)が


  こんな素敵な 完成記念日に、突然こうして現れて下さいました





ths3
マヂで突然だったから、夕飯の支度も終わってたとこだし、↑ ササッとカルボナァラ☆





ths4
↑ 私らがギャーギャーうるさいからちょっと避難中のシュリさん…


 何かと忙しく、寝る間も惜しんで頑張られてるこの鍵和田さん、

   今日とゆ~こんな日に来られたのが、必然なのか偶然なのか



      シュリさんに聞いてみてもらったところ、、、







ths5


あはははは(*^。^*)

  ま、そ~言わんと、み~んなで一緒に食べましょ♪


 

 私と鍵和田さんがお出会いしたのは、2007年の4月中旬でした。

  話せば長くなる家造り、本当に長くなるからはぶきますが、

    ハイムでの家造りを決めてよりずっと、↓んな素敵な笑顔と接客で


   
     私らのマイホームを一生懸命お世話して下さいました




ths6


元々「家造り」のブログでもいいな…って思うくらい 私は 「家」 に対する

  愛着や執着心や、想い… が強い女です。

 

 間取りや透視図も、ただ好きで描いてただけだけど、本当に何百枚と書き続けて来ました。

   そしていよいよ、そのうちの1つを、 「形」 にする時、





何を一番優先したかというと、 それは  「クオリティ(質)」 でした
 


 どんなに建築や設計、インテリアが好きでも、所詮ど素人な私です…


  彼と一緒に本当に楽しく楽しく このお家造りに全力を注いで励みました!


  今、我が家がこうして幸せに機能してくれているのは、こうした


      愛情と真心を込めて頑張る営業マンのお陰でもあると、


             私は信じて感謝してます…







ths7


 数ある建設中の写真の中でも、私は ↑のこの写真が一番大好きです…


「アレして!コレして!あそこはあ~してくれ~~~!出来るやろ!!」 

   ヤカラとも取られそうな私の設計のムチャブリに、

  

  えっとえっと、それですとですね~~~ な鍵和田さん…


 
 「自分が知らんだけやって 上に聞け聞けー 出来るはずやー

  


   私は、今後何があっても、この鍵和田さんを応援していく所存にございます…(^_^)





ths8
                             自分で作ってて泣けて来た




ths9





ths10

 リアル展示場とも言えるこのお家

   家が建ってからずっと、数え切れないほどのお客さんがお家造りのお話に来られました。





ths11


 昨日言ってた 「大事件」

  それは、

こんな記念すべき日に、我が家の家族でもあるこの鍵和田氏の突然の訪問


    みんなで楽しく お祝いのケーキをつつきながら


        楽しいひとときを過しました (*^_^*)






ths12
                                                      ↓
 がはははは (^。^)  ↑の 鍵和田さん、ナイスイケメンッ☆                
                                                      ↓
                                                      ↓
                                                      ↓
                 去年の猛暑、本当に 「暑い」 と感じたことってありませんでした…
                 こんだけ雪が積もって寒い今年、家の中で寒いと感じてないです…
                 少しお金出して設置した、一番欲しかった換気システムと空調完備で
                 家の中では一生、梅雨の湿気を味わわない暮らしを手に入れました。


  

  保障期間、業界最長60年、そして死ぬかと思ったあの 阪神大震災時、

     全壊・半壊ゼロ
 とゆ~脅威の数字を叩き出した 日本一の基礎を持つセキスイ…


 「本当に良い家」  と言うのは、見た目でも大きさでもデザインでもありません

    安心と快適と、そして安全


      目に見えないここに いかに着目出来るかで 暮らしが格段に変わります


     設計やインテリア、家造りにこだわる人間が調べに調べ尽くして、
     なんぼ調べてもこのハイムさんの木造2階建ての奴が 今現在発売されてる
     一般住宅の中では最高システムと割り出しての着工でした。
     3年住んでるけど、カビも結露も見たことないし、閉めてる空き部屋、まだ
     新築の臭いしてます。タバコ吸うしペット居るけど、臭い、全くありません
     湿気、もう二度と味わわない暮らしです。花粉症の症状、家の中では出ないです。
     地震来ても2×6の外壁が多分守ってくれます…まだまだあるけど書ききれへん
     1億のカッコイイ家建てて寒がるくらいなら、小さくてもあったかい家!これですってば






ths13


 本当はサラッと 潰れたケーキを家族みんなで食べました~(~o~)   

 って日記を書くだけのはずが、 鍵和田氏の突然の訪問のお陰で


  記念日にふさわしい、自分達の人生を振り返れる素敵な日記へと様変わりしました


 少し長くなったけど、もしも全部読んで下さった方がいらっしゃいましたら、

       すみません、ありがとうございました…


         だって大事な日記だもん 書いて残さんとあかんから好きに書かんと
           後々後悔しますもんね ん、また大事な日記が1つ増えたぞぉ!(^^)!




 鍵和田氏へ……も~~~~~ ケーキの分け前が減ったやないかーーーいっ ガハハ♪
 来たのが偶然…ってのがウケましたね~、この日~ でもやっぱりね鍵和田さんは我が家にとって
 そんな素敵な存在であって、運命みたいなもんなんでしょうね~ 一生お付き合い宜しく頼みますよん!
 貴方がどんどん成長してって、もっともっと素敵な営業マンになってって、そしていつの日か、「もう営業じゃ
 なくて、ちょっと上の世界へ行くことになりました」って報告に来てくれるその日まで、ずっとずっと、温かく
 見守って 応援して行きますよ… 我が家が今あるのは鍵和田さんとハイムのお陰です"^_^"
 
 (去年のあの 全てを失う寸前の大惨事、ご心配掛けてすみません。色々面倒な話も法的機関等への事も
 手伝ったりして下さってありがとうございました も、いよいよ終わったかな…って実はちょっと焦ってました) 
 本当に心からそう思って、やっと幸せになった今を噛み締めて、毎日を……生きてます… ありがとう…
 そしてこれからも、ずっとずっと、こんな私らですが
 どうぞ宜しくお願いいたします…  ヨ~ロシクダニャ~ ←これシュリさんからね




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…えっとね、「お家が!」3周年ですわ きっとブログの3周年と勘違いされたんでしょうね
 すいません、ちょっと長いでしたし、今日もまた… これはあくまで自分が自分へ書くためのスペースでもあるから
 我が家に何か起きたり記念日になると どこのお宅もしっかり丁寧に写真も文字も多く長く綴られますものね
 も、忙しいでしょうからムリなさらないで下さいね 4月の塗装工事、楽しみですね~ やっぱファミエスに依頼
 されたのかな? 今、リフォーム業界でシェアNo1はぶっちぎりでセキスイファミエスですよ!さすがですね

 myaumyauさんへ…ありがとうございます!(^^)! なんかアッと言う間に月日が流れてく中、この家もとうとう丸3年
 が経ってしまいました ブログか、お家造りブログか、はたまた「主婦のドロドロ絶望日記」みたいなんでも
 書いたらウケたかしらって感じのこれまででした これからは顔だけじゃなく心も笑顔で綴って行けるのが
 何よりも心から嬉しいです…これからもどうぞ宜しくお願い致します

 hiroeさんへ…ぅおーーーーーぃhiroeさーーーん 明けましておめでとーございまーす☆ お互いしっかりと
 年賀状…送り送られしちゃいましたね~!(^^)!ありがとうございました カイ君、またドカ雪の中をボール捜して
 サンタさんみたいなお髭になってんのかな 今年は雪、多いですもんね…   事件ってね、あはは(^^♪
 素敵系の事件で・ち・たっ 心配して下さってありがとうございました  今でもこのGOGO、こんなGOGO、
 読んで下さってるんですね… 嬉しいです、ありがとうございます 再会されたら必ず連絡くださいよー (^・^)


 みょんたママさんへ…いえいえ~ そんなことよりワザワザ二度もコメント欄ひらいたり文字打ったりと
 逆にお手数掛けてしまってこっちこそすみませんーん も、どっちでもよかとですばい しかも今日の
 日記は殆どこの鍵和田氏へのお礼も踏まえた大切な日記だったために、またしても少し長くなってしまって
 シュリに出会えたこと、旦那さんの努力、私が滋賀へと来た十数年前、本当に自分の人生ってどっかで誰かが
 何かしらやってくれての今なのかもしれなけど、その時その時をとにかく一生懸命頑張って生きて来ました
 この先もまた色々あるんだろうけど、またその時考えて、その時出来ることとかやるべき事に尽くすから、
 とにかくこのGOGOがここで繰り広げられてる間は、どうか遠く離れた北の空から暖かく見守ってて下さいね
 いつもしょ~もないこのブログに遊びに来て下さってありがとうございます (*^_^*)

こんな記念日♪ - 2011.01.20 Thu

ssn1

ちょうど一週間前の 1月13日、

  我が家はちょっとした記念日でした☆
 

  柄にもなく ケーキを買って来たしゅりっちさん(^・^)

      家族みんなでお祝いを…と


         思ったんだけんども、、、





ssn2




                  出た! 役者っ↓ なぜここでこの動きっ
ssn3





ssn4




                ほら! なんで↓ この動きが出来るのよっ
ssn5





ssn6




ね、何度も言うけど、↓ この人、役者?
ssn7


そう… このケーキに書かれた 「3年生」 とは、


    

    このGOGOが繰り広げられている我が家の 3周年の記念日です…





ssn8





ssn9


 私は今まで、自慢出来るものはあまり何も持っていませんでした。
   
                         シュリと「仲間」とゆ~括りの友人達は別として…

  

 でも、

いっちょ前に自分で土地を購入して、     


 そして念願の自分で設計したマイホームとやらを


      アタフタしながらも やっとこさ 手にすることが出来ました。


    

   

 あのセキスイハイムと阿部ちゃんの垂れ幕を見て、


    初めて   


 自分が歩んで来た人生の  夢 ・ 形 ・ 理想 ・ そして 感動…         

        

       ってゆ~ものを手にした瞬間でした       





ssn10


   そうそう                      ありがとね、シュリ"^_^" 

 こ~して毎日お笑いブログだ~なんて呑気に陽気に楽しくおかしく

        やってるけんども、


  実際のリアルな生活は 本当に 「本でも書いたらウケるで!」 ってな


          すさんだ人生でした…



 やっとね、色々と身辺が落ち着いて、こうして家族みんなで


    我が家の完成記念日のお祝いなんかもしたりなんかしちゃったりしようかにゃ♪と、




          ケーキを買って来た……  の、で・す・が、




ssn11


 予想も付かない出来事 が起きてしまいました


      記念すべき日だったのに~~~(>_<)     続きは明日…




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…ご実家は大丈夫でしたか? でもあんだけ積もったらもう無理に出掛けても
 逆に危ないですよね!大人しく溶けるの待ってた方が得策ですよね もう今のところ道路には
 雪なんて無くなってるからいいけど、うちの目の前の竹やぶの足元、まだまだ雪、残ってますわ
 シュリさん、雪が無くなったら結構シラ~ッとしてくれてます(ーー;) やっぱり普段の景色と雪景色、
 多少の違いは分かってるってことなんでしょうね

 myaumyauさんへ…のわーーーーぁぁぁっ 「おそまつでした」なんて言うてはるけど、それ、凄い
 大事故やなかですか!無事で良かった~~~ でもその友人さん、大変だったでしょうね…
 トラックの運ちゃんが良い人で良かった…ただでさえ事故の時って「人間見られる瞬間」じゃないですか!
 私も若い頃は毎週冬はボード行ってたから、読みながらめっちゃ状況浮かんで想像も容易かったけど、
 あの、そんな大事故、したことないだけに、サラ~ッと「若い頃の思い出~」なんて書いてるmyauさんが
 めっちゃデカク見えました しかもアッサリとその場を乗り切ってはるとこがまたカッコエエ さすが
 ですね~!それくらい出来る人だから海外でも普通に暮せてるんだろうな…私、本当はビビリだから
 海外とか絶対ムリですもん そんなママが育ててる態度Lにゃんちゃんですもん、雪見たらわんちゃん
 みたいに走り回って遊んでくれそうだ~  いやそれにしても本当凄い話でビックリ!myauさん凄い☆

 みょんたママさんへ…みょんたママさんカッケー 北海道暮らしの方なだけにそれくらいはみんな普通
 なのかもしれないけど、女性で中々雪道の運転のこと書くのにそこまでカッコよく書ける人も中々居てない
 ですよ!わはは♪完全に惚れ直しました 私らサーファーって冬でも海行くし、行くとなると日本海…
 だからほぼみんなスタッドレスは基本の様に履くし、冬はそんなで夏は砂場もたまにあるから四駆だけど、
 こればっかりはね、四駆にスタッドレスだったとしても、もう雪道での運転ってものはある意味「無謀」とやら
 ですわ ここ数年、海も山も行ってないけど、行ってた頃のことを思うと…若かったなぁ…ですよ~
 過去一度だけね、長野のスキー場向かってて、逆オカマしたことありますわ 上り坂で観光バスが止まって
 その後ろを走ってて私らも止まったけど、動きだした時に結局車ごと下へ滑ってって、後ろの車にガシャン
 あ”~~~思い出しただけでも雪って嫌んなりますね~!お互い気をつけましょうね、まだ降るだろうし

見せてあげたいし、撮ってあげたい… - 2011.01.19 Wed

hiy1


も、この週末に撮った写真は昨日のも含めて全て 「真っ白」 デス (ーー;)





hiy2
↑なんかこのシュリの顔、好き





hiy3

         ぶっちゃけ、マヂでイヤ (ーー;)(ーー;)(ーー;)






hiy4

そうそう!もっと言うてくれシュリ~~~


    でもね、昨日のもそう、今日のも、 そう…


          皆さん、気付いてくれたかな?





hiy5


     そうなんです (*^_^*)


  雪が積もったばっかりに、つい「雪の写真」も…と思いながらシュリを撮ったんだけど、


    その写真が見事に全部、「外の雪を眺めるシュリ」 ばっかり なんですよね



  こんだけ降る・積もるんだったら、滋賀も もうちょっとした雪国って感じだけど


       全く降らない・積もらない年も あるだけに、



   シュリには本当に珍しい光景なんだろうから、



             タップリ見て楽しんで欲しいです (^^♪






hiy6


「出勤前に撮らんでも~」 って、突っ込む方もきっと居るんでしょうね (^_^)


   ちがうのちがうの! この雪の量とこのシュリの写真は、今、撮るの (^・^)
        


    だって帰宅した時には以外と雪は無くなってますからね 滋賀って…






hiy7





hiy8


  滅多に撮れない、撮りたくても撮れないこうした写真が撮れた時は


     

    ブロガーとしてじゃなく、ただの 一ママ として、


      

            単純に、   嬉しいですよね (*^_^*)  
イェイッ












hiy9


       <(`^´)> ヴーーーーーッ ↑の言う通りだ~



 ※たとえスタッドレスタイヤだろうと、あんなデカイ車、運転下手くそだったら確実に滑ります(>_<)
  よこにゃん、雪道の運転、もの凄く下手くそです。泣きながら肩とヒジにめっちゃ力入ってハンドル
  握って行きました、この日 もう雪は降ってもいいから 積もらないでぇ~~(ToT)/~~~




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…雪かきもね~、子供の頃なら絶対楽しいですよね、アレって 私だって小学生だったら
 きっと進んで自分からやりたがっただろうなって思いますよ~! 今? あ~~もぉイヤですイヤッ でも
 ニュース見てたら雪国の人たちのあの屋根の上登っての雪おろし、本当凄いですよね…大変なんだろうな…
 私の五十肩なんて比べ物にならないくらい… まだこれくらいなんだから我慢しなきゃダメですよね(>_<)
 この写真は今週じゃなくて先週のあのドサッとデーの奴ですわ そっち、もっと積もってたでしょ!?

 みょんたママさんへ…だーっはははははは(*^。^*) だめだめだめだめぇ~~~持って来ちゃ絶対だめぇ~
 ビックリするなぁもぉ~ でもね、自衛官だった私のオヤジが言うてたけど、南国の自衛隊員は、雪国での
 演習とか訓練があるらしく、最低でも3年は北海道で暮さないとダメなんですって!で、あの有名な「雪まつり」
 あれ、自衛隊員が殆どやってるんですよね!?今はどうか知らないけど。オヤジは「お父さんは鉄腕アトムば
 作ったばい♪」って言うてたのを今でも覚えてますよ~(^・^) でも、オヤジも言うてました、雪国の人らって本当
 色んな意味で凄い…って。オヤジは何でも出来る私のスーパーマンなんだけど、唯一、雪道の運転がからっきし
 らしい こんだけの雪の中運転してるから、もう私の方がオヤジより上手いかなぁ (^_^)v

ビックリ雪だるま♪ - 2011.01.18 Tue

ydm1

おっ♪ シュリさん ナイスコメント!

 ってゆ~のも、こっちだって 「撮れる写真全部真っ白~





ydm2

ん、日曜月曜とお客さんが立て続けで…





ydm3





ydm4


                        嗚呼… って 羨ましい(-_-;)




ydm5





ydm6


そう ここで登場☆

  本日のタイトルの 「ビックリ雪だるまちゃん♪」





ydm7





ydm8





ydm9


 うふふふふ(^_^.)

   シュリさん、この時 初めて 「雪だるま」 を見たんですよね





ydm10


 窓の外の鳥が分かるくらいですもん、

    多分しっかりと向いのお宅の玄関に作られたあのトーマス雪だるま、



          シュリにも 見えたみたいですね (*^_^*)


  

 ビックリして んにょ~っ ってガン見していたシュリが凄く可愛かったです


      皆さんのお宅の周りには どんな雪だるまがこさえてありますか






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 みょんたママさんへ…「私も買ぉ~♪」なんて去年言うてた職場の先輩なんですよね、買われた方って
 ニトリだと安いし、まぁそこそこの家具ですもん、その方すぐにちゃんを抱っこでガラスのテーブルに
 乗せたわ!って言うてはりましたわ みょんたくんとくるみちゃんにはもう肉眼での肉球をタップリと見せて
 もらうっきゃぁないですよねっ(^_-)-☆ やっぱ肉眼でウニュウニュ触る肉球ですよ~ウニャッ

肉球が見れる家具 - 2011.01.17 Mon

scb1

先日、久々に床を雑巾がけしました♪





scb2

  (ーー;) ヴ~~~~~

    ガラスのテーブルもあっちゃこっちゃと動かしてた時の1コマです…わ(ーー;)





scb3





scb4

このアングル、完全によこにゃんは床をフキフキしておりまふ…

   でも、いちおへっぽこブロガーさん、しっかりとキャメラ持参で~ (^・^)




scb5





scb6


 なんかこうして私の周りでウロウロチョロチョロしてくれてるシュリさん…


   場所がこのガラスのテーブルともなると、

     ついつい 「飛びます♪飛びます♪」 って、私自身が思ってしまうんですよね



         余談ですが、、、





scb7

 あはは(*^。^*)

   ブログはやってないけど、飼いのツレが、


  肉球がこんなに見れるんだったらうちも買お~♪ って、ニトリで似た様なの

       買ったそうなんですよね (^。^)


  私も最初はこれ目当てで買ったわけじゃなかったけど、

     

 シュリがここで寛ぐと、いっつもキュートな肉球見れて ちょっとラッキーしてます




 あの、連日コメント欄で肩のことを心配して書いて下さった方々、本当にありがとう
 ございました。これを書いてる今(昨日だから日曜か)、なんか今までで一番痛みがないっぽいです。
 いつかは痛みも引く…って聞いてる五十肩です。このまま日々のストレッチとか筋を伸ばしたりして
 それなりにまた酷くならない様気をつけます!針の先生が言うてましたが、「人間の体って冷やしても
 何1ついい事はないから、とにかく冷やすな!温めろ!」とのことでした。もし痛みをわずらってる
 方々、冷やすのご法度だそうです!痛めて辛い思いされてる方も少しでも早く楽になります様に…



 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…今回草津の雪は殆ど積もりませんでしたね!良かったですよ~ でもお家見学の
 お客様はこられてて長時間の接客だったけど、あったかハイムさんでのんびりお家造りのお話に花を
 咲かせてました シュリさんもこんだけ寒いと外に出るのは嫌だろうけど、雪が降ってると窓辺でジッと
 見てるから、ちゃん達にもしっかりとあの雪が見えてるんでしょうね(*^_^*)

 myuamyauさんへ…あはははは お返事、読んで下さいましたか~(~o~) 職場で次の日あの話したら
 もうみんな腹抱えて「一人罰ゲームや~ん♪」って涙流して笑われました もう尋常じゃない痛さだったけど
 あれ、「天然電気治療」ですよね!自宅で手軽に温シップ療法 でも、もう怖くて出来ないですよ~(せんでいい!)
 シュリさん、もう長年一緒にアチコチ行ってるから出掛けるのには慣れてるし抵抗ないけど、彼の本音を聞いたら
 以外と私の一人よがりだったりするかもしれませんよね~ そうそう!ペットにも針治療や灸を普及させてる
 治療の話、聞きましたよ!そちらはやっぱり早いですわ 開発段階では誰かしらの犠牲も止むを得ない事も
 あるかもしれませんが、医療・医学の発達は人類の誰もが願ってることですものね!どうか少しでも早く沢山の
 苦しんでる命が救われることを切に願いますよね

 ぷーままさんへ…お久しぶりで~す(~o~) わはっ♪キツネさんとにらめっこ出来るその環境がちょっと羨ましい
 かも~ 私、野生児で育ってるから自然大好き!今住んでるここも物凄いド田舎だけどさすがにキツネちゃんは
 登場してくれへんから、ぷーままさんちのにゃんちゃん、貴重な生活してます!(^^)! 皆さん本当色々とあちこちを
 痛めてらっしゃる方、多いんだなぁって、ここ連日のコメント読んで思いました。モーラステープも先生が帰りに
 ガッチガッチにやってくれた日もあったけど、なんかイマイチ効かなくて…そんなこんなしてる今日や昨日くらいから
 なんとなく痛みが和らいで来て楽になって来たんですよね!これ書いてる今もなんか楽 もう発病するの嫌だ
 から、日々ストレッチとか筋を伸ばしたりしてちょっと肩を労わりますね

 みょんたママさんへ…私のサーファー仲間に黒のジジちゃんを飼ってる女の子が居て、その子もシュリさん
 同様に一緒に海に連れて来られてる時あるから、黒猫ちゃんが車の中に居るのが凄く想像できますよ♪ 猫ちゃん
 が車の中からこっち見てたらもう悶絶もんですよね!シュリさんの場合は見慣れてるからナンとも思わないけど
 も~しどっかの駐車場とかでそんな場面に出くわしたら、きっと車のガラスにダバッと両手押し当てて中の猫ちゃん
 に「キャー!こっちこっち~♪」ってするでしょうね~(^。^) シュリって賢いんだかアンポンタンなんだか分からない
 けど、いちおあれでね、しっかりと状況把握は出来てるみたいだから、一緒にあの場面でもそれなりに信用してる
 んですが、たまに周りのツレには「シュリをほったらかし過ぎやオバハーン!」って言われてますテヘヘ


 名無しのゴンベエさんへ…いつもコメントを下さってる方かなぁと色んな方を想像したけど、
 ひゃ~~~ だれだかサッパリわかりません でも、コメントありがとうございました
 もしも次にコメントくださる時には是非是非お名前を~~~(^。^)

お出掛け猫 の、得意技☆ - 2011.01.16 Sun

htr4-1

にゃははははは~(*^。^*)  可愛いなぁ、シュリちゃ~ん
   

  「自分で乗れるもん!」ってセリフをこの写真にあてがったけど、


      実際、本当にそう思って 毎度飛び乗ってるんだと思います (^・^)





htr4-2

 を~~~~~  スゴイぞシュリちゃ~~んっ!


   って、言うて褒めてあげたいけんどもぉ………



     なっ、なんて デブデブなんや、この人は (ーー;)


       ボテェ~~~ッとしてますね~、こうして見るとぉ…







htr4-3

 あっはははははは (~o~)  ホンマやね!

    せっかく バビュッ! ってキマッたのに、  シュリちゃん真っ白や





htr4-4


と、言うことで、よこにゃん、ちょっとここで 針治療へ…


  若い頃にも一度やってる 「五十肩」


 よく「四十肩」って言うのが普通だけど、本来は「五十肩」が正解
だそうです、先生曰く。

   ※高年齢の方がよくなるから 五十歳の人に向けて付けられた名前が 「五十肩」

   そしてそれがどんどん若い四十代の人にも症状が見られる様になって、そっから

   「四十肩」 って単語が生まれたんだそうです!




私が初めて発症したのは 27歳の時でした。
完全に重労働の働きすぎなんですよね。一生懸命会社に尽くして身をボロボロにして
頑張った結果、肩を痛め、 顔は洗えない、フライパン持てない、車のサイドブレーキも引けないetc
整体もカイロも指圧も、とにかく何やっても取れない激痛に、とうとう一番怖がってたこの
「針治療」に行って、その時はさすがに若かったからか、ほんのちょっと針を打っただけなのに
ビックリするくらい一瞬で痛みが飛び
、なくなったんですよね、激痛が





 それから約10年後の今… 老朽化しましたね、よこにゃんの体…

     

        針 やっても、治りません (-_-;)


※でもね、↓の myaumyauさんへのコメントのお返事に、ちょっとしたこの針治療のオチ話とゆ~か、
 面白いとゆ~か、しゅりっちの相変わらすの爆笑秘話が語られてますし、肩の痛みを簡単に取る
 方法をしゅりっちさんが身を呈して開発したことが綴られてます♪きになる方はそちらもどうぞ♪






htr4-5

 はい(^・^) たった1時間でこの暗さ… な、訳ない

   だって10年ぶりに再会した先輩がお医者さんですもの、喋り込んでまひた~





htr4-6





htr4-7


   "^_^" シュリィ、、、 いつもいつも、


         どこへ行くにも 一緒に来てくれて、


              本当に ありがとう





私とシュリは、もうこの5年間、ずっとこんな感じで生きて来ました。
車で待たせて可哀相とか、じゃ連れてくな!とか、思う方も居るかもしれないけど
これが私とシュリの生き方です。暖かく見守って頂ければ幸いです…

シュリは、私が長年手塩に掛けて育てあげて来た最強のお出掛けです…
私は、シュリが大好きです… これからもずっと、こうしていつも一緒です




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…ご心配頂き本当にありがとうございます 実のところ、結局何度か針治療に
 こうして行ったけど、治ってないんですよね…昔ほどの重労働じゃないから、もうお風呂で肩を柔らかく
 揉んでみたりストレッチしたり…はい~、年取りましたわ、私 そうそう、日曜・月曜とかって凄い寒波
 らしいですよね!お互い気をつけましょうね!日曜にはまたお家見学でお客さん方がうちに来られるけど
 無事に来れるくらいの積雪だったらいいんですけどね~

 myaumyauさんへ…実はね~、この針治療には物凄い爆笑オチがあって、何人かのブロガーさんちの
 コメ欄では書いたけど、記事に書こうかどしよか迷った挙句にやめてしもたんですが、そのオチってのがね、
 「フェイタス」ってゆ~ちょっと良い温シップがこっちで売られてて、それも毎日貼ってたんですよ!で、先日
 お風呂入る時に剥がして、すぐに入浴してたら、数分後に肩一帯にビックリするほどの電気みたいなのが
 走って、尋常じゃない電気っぽい量と痛みに悲鳴を上げて素っ裸で飛び出て家中走り回った挙句に、その
 温シップの箱の裏を初めて読んだら、「安全の為、シップを剥がした後、30分以上入浴は避けて下さい
 って、書いてあったのです(>_<) もうナンて表現したらいいか分からないくらいのビリビリビリビリビリビリで、
 でも、結局その電気が良かったのか、その次の日から一旦ですが、スッキリ治ったんですよね~
 これ、ど~思います~? 高い治療費払うより、このシップをこの使い方したほ~が、全然効果ありました
 また痛み出したのは事実だけど、軽い痛みだったらこの治し方、ちょっとアリですよね!(^^)! ←ね、私って
 どうしてこう「ちょっとイタイ」んでしょね…自分で自分にほとほと手を焼くとゆ~か、呆れますわ…


 みょんたママさんへ…ご心配頂いて本当すみません、ありがとうございます それにシュリさん
 全くもって喧嘩なんて出来ない人なもんでこんなしょ~もない続きになってしまいましたよ~
 ただ、かなりガルルルル~はしてたけど、ハイ!シュリさんも窓が閉まってたらキャンキャン言うタイプ
 らしいで、、、おっとっと、みょんたママさんに乗せられへん乗せられへ~ん 運転中のそんな場面、
 ありますあります、誰にだって ついね~クチに出てしまうんですよね、そんな感じのこと!私も
 やっぱりありますもん 肩、結局一旦痛みは無くなったけど、たまにまだうずくから、もう毎日やんわり
 ストレッチとかして筋を伸ばしたりしてます 病気でもケガでもないこの痛み、なんかもどかしいですよね

ケンカの結末は… - 2011.01.15 Sat

サッサと止めました~(^。^)

  元々ケンカなんて出来ないし したことないへっぽこシュリさんですもん


 内心早く治療もしたかったから、リードをグイッと引っ張って……



      はい (^_^.) 終わりです テヘヘ♪



 ちっぽけなブログだから、そんなに期待はされてへんただろうから、うん、ヨシとしよぉ





htr3-1





htr3-2





htr3-3





htr3-4





htr3-5


もう、去年の12月くらいからジワジワと痛みが増して来てて、

  凄く辛い日々を過してました。  この針治療も 何度めだったかいな…







htr3-6


もう、写真もそこそこに撮ったし、治療の為、シュリを車に乗せるのに、

  車に戻ったんですが、





htr3-7


またちょっと写真を撮り過ぎて来たから

   たかが 針治療 だけで日記が続いてしまってるけど、

       明日がラストです ^_^;   いつも見てくれてる方、すみません




 ただね、 明日は 「お出掛けシュリ」 の、ちょっとした得意技、


           ご披露させて下さいね (*^_^*)






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


naonaoさんへ…インフル気をつけてね!と優しいコメント頂いたのを、出勤中に携帯から拝見してて
 職場でその「インフル」のこと話したら、先輩さんも言うてました。本当にまた流行ってるんですね…
 くわばらくわばら おまけに、えっとこれを読んでる今日、何やら今日から凄い大荒れの天気になる
 って言うてるから、naonaoさんとこも雪だろうし、ま~たこっちでも雪だろうから、お互い運転とか気をつけ
 ましょうね シュリさん、あはは(*^。^*) 勿論ヘタレですけん、↑の様なお粗末な結果にございました


 みょんたママさんへ…そうそう!ほっとくのが一番なのに、こんだけ離れてるせいか、多分シュリ
 ちょっと強気で出てたんだと思いますよ。めっちゃグイグイ引っ張ってたから、あの人なりに外ちゃんとこ
 行こうとしてたみたいですわ ただ、ヘボヘボデジカメなのに、あんな離れてるのに望遠が凄いな…
 って、私的にはそれがちょっと嬉しくってですね~ 寒いから本当はサッサと中に入りたかったのが
 本音なんですよね ブログって、こんなとこまで「人」を動かすんだもん、やっぱ影響凄い~
 今日の喧嘩のオチが本当しょ~もなくてごめんなさいですよ 写真撮り過ぎてどやって続けていいのか
 完全に分からない今日の日記でしたねんデヘヘ^_^; いつも見て下さって本当にありがとうございます

琵琶湖のほとりで…ケンカが! - 2011.01.14 Fri

htr2-1

ここんとこ本当、積雪に見舞われている滋賀県ですが、

  本当の雪国じゃないから、溶けるのもまた早いんですよね。

         運転怖いから 雪が無い時にバビュンと行って来ました (^・^)





htr2-2





htr2-3

親バカと言われよ~とね、我が子が可愛くて可愛くて 仕方なかとですよ (^_-)-☆




htr2-4





htr2-5

完全にシュリが あの遠くのちゃんを発見した時の写真が撮れました☆ ↑ これ

           顔つきがすぐに変貌した





htr2-6





htr2-7


  も、行かんで えーーーーーってぇ (ーー;)





htr2-8




この距離↓やのによ~気付きょったです、シュリさん
htr2-9


  臆病者のビビリっちぃのくせに、

    これだけ離れてると 逆に闘志燃やしたり 気になったりするのか、


       かなりグイグイと引っ張ってたんですよね、シュリが…


   せっかくの琵琶湖のほとりでマッタリお散歩♪ のつもりだったのに、



        果てさて、このケンカの結末やいかに




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 naonaoさんへ…八幡ってもね、湖岸から向かって、湖岸をチョロッと入ったところなんです!
 最初に来た時と景色が全然変わってなくて、なんか凄く懐かしく思いました(^^♪ 影になるとこが
 何もないから、雪は無かったからよかったけど、肩がね~~~~~ 元々若い頃に重労働し過ぎ
 てるんですよ、私の場合…人の理解を遥かに超えたダイキンでのあの過酷な十数年が そこへ
 毎週毎週サーフィンなんて過酷なスポーツやって来たから、もう諦めてます(-_-;) naonaoさんも
 腱鞘炎、酷くならない様、気をつけて下さいね


 みょんたママさんへ…リンパマッサージ、私もちょっとやってみたいです!ここの先生が言うてた
 けど、整体とかはね、若い頃には良いけど、年齢高い人がやると、逆に関節を痛めるらしいですね
 原理的に言うと、よく指をポキポキやるとよくないで~ってゆ~あれの全身版らしいですね、整体って。
 ちょうど10年前に五十肩になった時にはありとあらゆる治療して、整体も行ったけど、全くで
 もしも肩の痛みがまた発病したら、次はリンパマッサージも有りかなと みょんたママさんが良いって
 言うんなら間違いないですね!(^^)!

肩の針治療に 猫と行って来たとゆ~(^。^) - 2011.01.13 Thu

htr1-1

なにもそんな時まで一緒に行かんでもねぇ (^_^.)

  ほ~んと 仲良しなんだからぁ





htr1-2


                        アイタッ(>_<) そりゃそーだ





htr1-3

  ちなみにシュリさん、いつもよこにゃんと一緒にお出掛けして、

    車の中で待たされてる時は  ↑ の、こんな感じ





htr1-4





htr1-5





htr1-6

    こらこらこらこら~  ここら辺の人達に失礼じゃろ~が



htr1-7

    シュリちゃんちから車で30~40分の 近江八幡市 ってところです☆





htr1-8

 「待っててね~(*^。^*)」 なんて言うときながらね、

    診察の前に 少しだけシュリさんと この琵琶湖のほとりで


         のんびり写真撮ったりして来ました♪

   


  去年の大阪行き以来のお出掛けだから、また少しだけ写真があるので


       それを載せさせて下さいね (^_-)-☆   明日に続く…です




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…私も6時過ぎに起きてますが、草津はもうそれくらいの時間は結構明るいです
 やっぱ多少違うのかな、こことそちらじゃ… もう冬は辛いですよね。しかも息子さん、パワーあるぅ~!
 って、学生の頃はそんなこんなの登校ですものね。私も小学生の頃、学校まで40分くらかかるところ
 だったのをnaonaoさんのコメで思い出しましたよ~。 シュリさん、しっかりとあの後一緒に下りてって
 寝ぼ助よこにゃんにカリカリ貰ってましたよ(^^♪


みょんたママさんへ…みょ、みょんたくんの方が可愛ぇぇぇぇぇ~ 読んでてね、「分かる分かる~♪」
 って思いましたね~!あの小さな頭でね、しっかりと見たり考えたりして行動してるんですよね、この子らは
 相手の感情が分かる時って、凄く愛おしく想いますよね…そ~ゆ~エピソードを自分ちに置き換えながら
 読んでると、なんか本当に心が穏やか~な気持ちになります みんな一緒、しっかりとお互いを見ながら
 生きてるんですよね!暮してるんですよね"^_^" なんでもない日々の様で積み重ねってるんですよね、
 「絆」ってやらを…"^_^"

愛する人からの 愛の念力 を受信☆ - 2011.01.12 Wed

nrj1

ラッキーなことに、日曜と月曜は仕事が休みだったから、

   久々にまた寝る時にカメラ持参でお布団へ…


 朝、起きた時にシュリがどんな写真をくれるか 楽しみで寝ました



    の、月曜の朝の 仲良しコンビの写真日記です (^・^)





nrj2

  ちょっと不貞腐れながらも、こうして大好きなよこにゃんが

     起きてくれるのを 上から見つめて待っている 可愛い可愛いシュリちゃん





nrj3

       おっとっと…最近結構賢くなって来てるっぽいぞっ (ーー;)


  ま、でも このコンビはいつも クチは悪いけど超・仲良しですものね♪


    
            さ、続き!続き (^^♪






nrj4





nrj5

  ↓
  ↓
  ↓
  ↓
  ↓

nrj6
                   ん~~~ん アップはホンマに可愛ぇのぉ





nrj7


  



     シュリちゃんから、 愛の念力、  しかと 受信いたしました !(^^)!






nrj8





nrj9


   仲良し過ぎて 本当アホらしいでしょ


  いつも見て下さってる方々、ありがとうございます "^_^"



     皆さんはちゃんと 愛やペットちゃんからの



           愛の念力………



                       受信されてますか  (*^。^*)





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…本当に出勤前なん?ってツレから携帯にメールあったけど、本当に出勤前~
 本当はもうあの縞々写真、あの枚数くらいしかないんですよね、時間なかったから…なんかお陰で
 ササッと作れたけど、ま、それでいいんですよね、凝らなくても ついね~毎日気にして見てるから
 ブログのネタになりそうな場面は写真に納めたくなるんですよ~ ちょっと良かったですよね、あの
 超シマシマシュリさんも!(^^)!

 みょんたママさんへ…可愛いなーーー☆ ちゃんと玄関まで見送りしてくれるなんて、もう後ろ髪
 どころか、仕事行くのやめて、ずっと一日一緒に居たいですよね、大好きな我が子と~♪ シュリもね、
 たんま~~にスイッチ入って朝から走り回る時には、私の出勤現場に居合わせられず、2Fで一人
 ドタバタしてる時あるけど、顔見てから行きたいけど、そのままソッと行ってる方が少し気が楽だったり
 するんですよね~。顔見て目が合ってしまうと…も、ヤバイです!一緒にまったりしたくなりますわね

白猫に 突然の シマシマ模様が…! - 2011.01.11 Tue

smsm1

この時期は 外の陽射しが

   少しだけ家の中に長~く入って来ます。 お日様、下の方を通ってるんだわ "^_^"





smsm2


    ギャーーーーーハハハハハハハ (~o~)   ウケる~~~♪♪♪





smsm3


      ぎゃっ、  逆や!  シュリ!!!   ←ホンマ キテレツ~ (ーー;)

                    ※ちなみにこの「キテレツ」の単語の使い方は、「とんちんかん」と一緒でOK!
                          JUNさん、ちょっと使ってみましたわ~






smsm4


      ヴッ <(`^´)> 人のせいにするかっ!!





smsm5


      あ、ちょっと当たってるやん (^。^)


 でも、 やっぱり よ~~~~ぉ~~~~く



            しましまメインで 見てみ・る・と、、、








smsm6





smsm7

  
 なんか イジケて来たのが分かったから、

      もっかいチャンと 撮り直し!


   

       カシャッ☆




smsm8





smsm9


   そう (^_^)  また出勤前に撮った写真でした

 

 いつも私が出て行くのを、どこかしらからジーーーッと見てるもんだから、


   ついつい彼のそばへ行って頭をナデナデしてから 行ってしまうんですよね…


  そんな時にこ~~んなシマシマになる様なところにおったもんだから、


     すかさずカメラ持参で近づいて撮った



         シマシマシュリちゃんでした~ !(^^)!
     
あ~ちょっとしょ~もなかったなこれ




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…昨日・今日と休みだったけど、お家見学とかあったし、まだ飾ってよかなって
 思って、今のところまだ片付けてないんですよね。ハイムの営業マンさんも「まだ飾っといて欲しいな♪」
 っておっしゃってたし、昨日頂いた皆さんからのコメで「一月イッパイはい~んじゃなぁい」ってゆ~
 なんとも嬉しいコメもあったから、も少し出してよかなです(*^_^*) シュリさん、なんだかんだでね、
 ガジガジしないんですよね~。あの人、自分がって分かってるのかなってくらい有り難いです

 myaumyauさんへ…おっ 何気に昨日のあのめちゃんこしょ~もない日記が少し人様のお役に立った
 みたいで 私が嬉しい~!(^^)! 色んなことを皆さんが教えて下さったけど、本当ならもう片付けるのが
 一般的みたいで、でも、そのmyauさんが買われたちゃんの奴みたいにね、 飾って眺めて楽しみたい☆
 ってのがあるじゃぁないですか(^・^) シュリも全く齧らないし、あと少しだけ…飾って楽しみます(^_-)-☆


 みょんたママさんへ…ギャハハハハハ(^。^) そりゃきっとおんなじアイテムですね♪
 もうそ~ゆ~ことにしときましょ!んでもって 「おっそろ~ヽ(^o^)丿」 年々進化してってると
 思いませんか、ダイソーさんの商品!毎年いちお見てるけど、「あれ、去年はもっとショボかったのに
 これ、いいなぁ」ってのが今年も多数ありましたもん♪ 中々に使えますよね、我らがダイソーさん

猫の家での飾り物… - 2011.01.10 Mon

kny1

はい (^。^)

  お正月気分を盛り上げてくれるこんなアイテムは どこのお宅にもありますよね♪


      もうすぐ片付ける時期だから、写真撮っとこと思って (^・^)





kny2





kny3
相変わらず自分以外のアイテムに闘志を燃やすこの人(ーー;)





kny4





kny5

勿論ダイソーさん☆

   クリスマスの時に ここにリースを飾ったらちょっと雰囲気良かったから


      これも買い足してみました (*^。^*)



     



         何この顔↓ 役者?この人…
kny6





kny7

                       んっ (ーー;)  怪しい (;一_一)




kny8


 どへぇ~~~(>_<) やめれくれれれ~~~

  

もうそろそろお正月のお飾りも仕舞う時期ですよね。

 地方の行事で 「どんど焼」 でいいのかな、小学校の校庭とかで

    お正月の書初めやしめ縄なんかを燃やしてお餅突っ込んで焼いて…



               みたいな行事ってありませんでしたっけ?


 それに、この日記を書いてた昨日、偶然にも 「ちびまる子ちゃん」で

    「どんど焼」の話 してたから、一人でウケてしもてました、ははは(^_^.)


 いつ片付けるのがいいのかちょっと難しいこのお正月のお飾り、


    出来ればガジガジされないうちに片付けたいけど、


     まだちょっと この華やかさを 味わってたいな…とかも

          


               皆さんのお家、いつ頃まで飾られてますか (^。^)





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…主さん、昨日は娘さんの成人式でしょ♪前日電話で喋った時に言うてはりましたわ!
 しかも草津のドンキホーテ向かってるのよ~って連絡もあったから、仕事終わってから掛け直したら
 もうそっちに帰られるころで、また会う機会を逃してしまいました シュリちゃんは昨日は早朝(6時半)
 から家中の大掃除をし始めた私の邪魔を必死でやっておられましたわ 年末、何1つ掃除をしないまま
 新年を迎えてしまったので、昨日、とにかく汗かくくらい大掃除しまくってましたわ 疲れた~(^。^)

 ピースケさんへ…ほ~んと、笑いました~(^。^) とにかく可愛いとかオチャメとか、勿論おっちょこちょい
 って形容詞が似合うブロガーさんでね~ でも白紙で年賀状を貰ったのは本当にこれが初めてだったから
 最初はビックリしたけど、一緒にね、そのお宅に送った香典のお返しが送られて来たら、、、結構私と同じ事
 少し考えてしまいませんか… ただの印刷ミスで良かったけど、こればっかりは{もしかしたら…}と本気で
 厳粛に受け止めて反省した私が居ました


 みょんたママさんへ…すいませんでした~二日も続けた上に完全に笑い話で 先方さんと
 盛り上がって、「めっちゃ面白ろおかしく書くけんねー♪」ってゆ~ことだったんですよね
 きっとそうですね、ポチ君、天国でこの話を笑って見てくれてるといいな(*^。^*) 二日とも見て
 下さってありがとうございました

白紙の年賀状に込められた想い…それは… - 2011.01.09 Sun

mjj2-1

昨日は色んなご意見のコメントを、沢山の方々に

    本当にありがとうございました…


では、今日の日記を、 「世にも不思議(奇妙)な年賀状」 の続きを綴ります…





mjj2-2





njj2-3





njj2-4





njj2-5


 たまにね、印刷忘れただのって 有るとは思いますよ!

   でも、大半、そんな事は 普通、有りません…



さんざっぱら笑い転げて、白紙の年賀状とシュリの写真を撮って騒いで、

  その後にこの包みを開けたら、


      これが出て来ました…     (香典返し)


 その時、私が考えたことは、


   「喪中だと年賀状出せないから、きっと白紙なのは喪中って意味合いじゃ…」
             


              だったのです…



そして、すぐに先方さん(とらのキモチの管理人:とら。主さん)の携帯に

   メールで連絡を致しました。  荷物を受け取りました…と。






      勿論、白紙の年賀状のことも、ソッと、私なりに丁寧にお聞きしてみました…



                           返事はありませんでした…

 









njj2-6


       その日、そのブログは 更新されていました…







njj2-7





njj2-8





njj2-9


 んやねぇ~~~~~んっ もぉぉぉぉぉ <(`^´)>


笑ろてもてホンマ申し訳なかった!


    失礼なことをしても~た
…と、


       

  白紙の年賀状を 厳粛に受け止めて、反省した、



           ほんの30秒後に   この画面 (;一_一)









njj2-10


 はぁぁぁぁぁ~ (*^。^*)  印刷ミスかよ~~~

    マジで大笑いした、「新春・初笑い」 でしたっ



※問題のブログはこちら →  「とらのキモチ」  ← さ、ちょっと笑いに行きましょか




 画面を見て爆笑して、「ブログに書くからなー!」ってコメッてたところに、↑の大惨事を
 巻き起こしたへっぽこブロガー:とら。主さんから、しっかりと謝罪のお電話、有りました
 二人とも声にならないほど笑い転げて、何喋ったか分からんかったけど、でもなんか
 楽しい新年の幕開けでもありました~

 

んでもって昨日(8日)、ちゃんと印刷された年賀状が……届いておりました、、、とさ♪

                    めでたし♪ めでたしっ (^_^)



 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 myaumyauさんへ…何やらそちらのお正月ってそうらしいですね。マミィさんのブログで読んで
 ヘェ~って思いました。なんせあまり海外のこと知らないもんだからウトくてね~私 すみません、
 白紙の年賀状、↑が真相でした このブロガーさんね、凄く可愛らしい方なんですよ♪
 ちゃんと印刷された年賀状もちょうど昨日(8日)に届きました 年賀状って書かない主義の人も
 いる中、こうしてあれこれ手の込んだ可愛い愛の年賀状を下さった皆さんに本当感謝感謝でした

 naonaoさんへ…がははははははははははは 黙ってて下さってありがとうございました~(*^。^*)
 んも~~なんでこ~主さんっておもろいんでしょうかねぇ本当に~♪ 昨日もね、電話でちょっと喋ってて
 またしても昨日の記事で腹抱えて二人で笑ってました~ そしてしっかりと印刷された年賀状をまた
 ご丁寧に送って来て下さりましたよんがははははは♪ また今年もみんなで会えたらいいですよね


みょんたママさんへ…ほ~んと、人騒がせなブロガーさんが居たもんでしょぉ~ でも本当に
 最初は大笑いしたけど、その後に香典返しも一緒に届いてるの見たから、「あれ、喪中だから白紙?」
 ってマジで思って凄く反省したんですよね、私 でも、意味分からないのもスッキリせんもんだから
 メールで聞いたけど、先方さんは一人で大笑いしてるしぃぃぃぃ その方とね、「オモロイ記事にしよ!」
 って事だったから、ちょっと2日に分けて綴らせて貰いました 見て下さってありがとうございます
 来年、白紙の年賀状、流行るかしら(*^。^*) ←流行るか~ぃ

世にも不思議(奇妙)な年賀状… - 2011.01.08 Sat

njj1

新年早々、と言っても、この写真を撮影したのは

  5日(水曜)です…


 不思議な出来事が 起きました… 皆さんも一緒に考えて下さい… (真剣です…)



                        喋れるの、貴方って↓
njj2





njj3





njj4


おっと!本当だ、皆さん シュリが粗相をごめんなさいっ(>_<)


   んでもってね、




njj5 
ま~た↑劇団員?





njj6





mjj7





njj8





njj9


ま、あの お気楽・主さん のことだから、

  最初は 「アッホでぇ~~~ 印刷忘れてやんの~~~  と、


      我が家では そんな会話で盛り上がってました。


 でも、   {あれっ… なんか 笑えないな、これ…}  とゆう事が起こったのです…



   明日、 この 「世にも不思議(奇妙)な年賀状」 の真相が明らかに…




 もしもこの記事を見て、どういうことかご存知の方でもいらっしゃったら、
  絶対にコメントしない様、くれぐれも宜しくお願い致します…
  これと一緒に送られて来たものとは、ポチ君の「香典返し」でした…



 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 るりさんへ…わ 明けましておめでとうございます 見て下さってるんですね~!本当に
 嬉しい限りですよ、ありがとうございます ジャンルが違うと中々気を使ってしまうの、分かりますよ。
 私も殆どがブログの方との交流ばっかりだけど、こうして違うブログのブロガーさんからも見て
 貰えてるんだと思うと、本当に嬉しい限りです どんなブログなんだろう、るりさんが運営されてる
 ブログって(^。^) 無理に聞くのもなんなのでね、もしも気が向いたらまたURL欄に記載されて下さい
 また今年も本当バカバカしいブログではありますが、GOGOとシュリちゃんをどうぞ宜しくお願いします

 naonaoさんへ…わ!超能力者naonaoさんですよ!だって今朝ね、またあのドカ雪で、早く出勤したけど
 行く直前にシュリがリビングのソファーの上から必至で外を見てたから、その写真を撮ってから仕事行きました
 もん うにょ~ん、見られてたかぁ~(^。^) 雪が積もった日に休みって絶対ラッキーでしたね~、羨ましい…
 もう帰国して少し経つから慣れても来ただろうけど、やっぱ寒いってのは…辛いですよね~


 みょんたママさんへ…ぬわんと綺麗に洗われてるのだ!感動的…私もよく「神経質やなぁ~」とか
 言われたりすることあるけど、そこまで綺麗には出来ないし、なんか本当に物を大事にされてるって
 感じがして、素敵ですよ!食洗機、もう使いまくりでね~。うちのもシステムキッチンに組み込んだ
 メーカー品だけど、あれってね、機械なのによくあそこまで綺麗にしますよね~それにも感動でした
 しかも「除菌ミスト」とかもしよるし シュリも最初の頃は足元でグワングワンって音がするのを
 ひょえ~~~って見てたけど、最近慣れたのか素通りです

これ、綴るの忘れてた(^_^.) - 2011.01.07 Fri

ngt1

せっかく写真作ってたのに、

   やれ~元旦出勤だぁ、やれ~初詣だぁ~ ってギャーギャー騒いでて


 シュリのボケボケ寝正月写真を日記にするのを スッカリ忘れてましたわ ^_^;





ngt2





ngt3
                       ほらほら↑ シュリが3日目言うとるっ(^。^)





ngt4


      そっ、そおなの? そおなんですかね、皆さんっ…




ngt5


        にゃはははははぁ (*^。^*) でも可愛い寝顔~♪






ngt6

         ん? 愛に何か命令されましたよね、今… (ーー;)ポリポリッ





ngt7
                かっ、顔怖ぇぇぇよ~~~!!





ngt8


今日でもうそろそろ年賀状の配達も終わるだろうな…

   だから今日の更新でちょうど良かったのかも、このシュリさん写真


  今年は去年以上に沢山の 「仲良しブロガーさん達」 からの


     んもぉ~~~超可愛い年賀状やらクールな年賀状やらが届いて


         本当に癒されて楽しみました☆

 

また今年仲良くなった方々も、来年是非、年賀状のやり取り、

   出来たらいいですよね♪ そうなれる様に、今年もブログ、大切にやろ…
  



 年賀状をシュリと私に送って下さった仲良しブロガーの皆様、

     凄く嬉しかったですっ☆  ありがとうございました ヽ(^o^)丿




《緊急告知》
 明日と明後日の二日間で、今年のちょっとした年賀状事件をアップします!
 少し不気味なんです… いつもは、「お時間ある方は~」なんて控え目に
 告知してますが、今回は是非ともちょっと目を通して頂けたら幸いです!!




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…アッ、アセトンッ!?そりゃ荒れますわ 日頃のケア、なんぼしても
 追いつかなさそ…辛いですね 私もとうとう家の食洗機を使う様になりました。いつも全部
 手洗いしてたけど、この家に住んで3年、食洗機を使こてなかったんですよね これを
 書いてる今ね、確かに草津でも雪、降ってます~ も、本当ヤですね(>_<)


みょんたママさんへ…そうそう、「母の味」が恋しくなるとゆ~か、それを思い出す時って、私の場合
 同じメニューを作った時にオカンが作った奴の方が美味しかった時ですね 自分で作って味見して、
 「あれ?」って思うとね、いっつもオカンを思い出してしまいますわ ま、何個か私の方がもう旨いな♪
 ってのも出て来たけど、いかんせんこの距離じゃ、食べて貰うことすら出来ないから、こんな話をすると
 本当にめっちゃくちゃオカンに会いたくなります…お互い離れたとこに嫁いだオンナの宿命ですね
 手荒れ、年々酷くなってってるみたいですわ、私は。食洗機、やっとこさ本気で毎日使う様になって
 これでだいぶ違うだろうけど、どっちみち食洗機では洗えない鍋やらフライパンがありますもんね…
 実は今日、100均で柄の付いたタワシバージョンも買って来たんですよね も、手荒れから身(手)を
 守れるんやったらなんでもするわ、私っ!って勢いです お手手がね、ヒリヒリするとですよ


ぷーままさんへ…おっ♪甘納豆、イイですね~!私的には甘いお赤飯、全然有りなんですよね
 ベースが甘くてモチモチで、そこに粒がデカイごましおを掛けたいかなぁ わ、また作って食べたく
 なったっ!コンビニのお赤飯も、あれ、私の中じゃ絶品です☆美味しいですよね♪  手荒れ…先日ね、
 ドラッグストアに寄った時に、薬剤師さんに「どれやったら効果高いの!?」って聞いたんですよ。あまり
 に商品あり過ぎてどれにしていいか分からずに。そしたらね、「アンモニア」の成分が入ってるのが
 より効果大って言うてはったから、今はそれ使ってます。が、これのオチは、もうヒビとか入ってると
 そのアンモニア成分のお陰で余計にヒリリリリリリ~ もっと早くから柄の付いたスポンジとか、我慢して
 お湯使わないとかなんかしてたら良かったです(>_<) ハンドクリームは毎晩寝る時ベッドサイドにも置いて
 塗りながら寝るくらいの勢いなのに、私、元々皮膚も凄く弱くて本当ね、「猫飼ってるやろ~!」って言われ
 そうなほどまでなるんで、、、すよ、って、あ…猫、飼ってるわっ あはは(^。^)一人ボケ突っ込みでした

それで叩くなってばぁーー!!(冬の手荒れの必需品) - 2011.01.06 Thu

skt1





skt2

冬の必需品…そう、それは主婦の大半が悩む


   「手荒れ」  「肌荒れ」
 

 しゅりっちさんもかなり酷いです (>_<)  だからこれ、やっと買ったーっ




skt3





skt4

ま、こんな性能は普通だろうけど、


    こんなん初めて買ったから嬉しくて   …綴る……





skt5





skt6





skt7

                      ぶっ

                          仲良し過ぎてぇヽ(^o^)丿えへへへへへ♪




skt8





skt9

だってねぇ、何か新しいもの買ったら

   嬉しくてテンション上がるじゃないですかぁ♪



 せっかくブログもやってることだもん、ちょっとシュリちゃんと一緒に


     これでキャッキャしたかっただけです~





skt10

          あはははははははははははは (*^。^*)


                       


                       一切動かなかった↓コイツ(ーー;)
skt11


 これは年末のお買い物の時に、近所のホームセンターで


    えっと、¥498かなんかで購入♪


  も~~とにかく手の荒れ方が尋常じゃなくて、ハントクリームの

      消費率もぐんぐん……  でも水だと冷たいからついお湯で (-_-;)


 これ買ったから、これからはちょっと マシになるかなぁ


     皆さんは 水仕事による手荒れ・肌荒れ、 大丈夫ですか (^。^)






 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 K代さんへ…わ!明けましておめでとうございまーすヽ(^o^)丿 遊びに来てくれはったんですね~♪
 嬉しいですよん また今年も宜しくお願いしますねっ☆ 助手さんにどうぞ宜しくですよっ

 naonaoさんへ…おっかえりなっさ~ぃぃぃヽ(^o^)丿 ん~良かった良かった♪無事に帰国されて
 naonaoって名前をコメ欄で見た時に嬉しかったですよ♪ やっぱ日本って寒いんですね…すんごい雪
 も早速降ったことですしね~。どんなとこなんだろ、ホーチミンって バリ以外外国行ったことないけど
 行ったら行ったでその国その国のこと、ちょっと分かったりして楽しいですものね、海外旅行って☆
 もぉ昨日の「を赤飯」は、naonaoさんが無事に帰国したお祝いのを赤飯にしときましょぉ(*^。^*)
 体調管理がちょっと大変かもしれないけど、とにかく少し体ゆっくり休めて、普段に戻って下さ~ぃ♪
 きっと疲れてはるだろうに、わざわざGOGO見に来てくれはってありがとうございました (#^.^#)

 ピースケさんへ…ヴ~~~ ピースケさん、いつもこんなヘボ主婦を褒めてくれはるっ 嬉しいよぉ!
 凄く凄く嬉しいよぉぉぉヽ(^o^)丿←どしてこ~しゅりっちさんは素直なんでしょうねぇえへへへへ♪ 昨日の
 あのを赤飯、小豆も小袋入ってるから小豆が苦手な人は小豆なしで炊いたりも出来るから、絶対便利だな
 って思いました、私も 確実にまた買いますね、手間いらずでヘボ主婦には最高ですよんグヘヘヘヘヘ
 本当はね、凄いゴージャスな料理の方が見る人も「ワァ」って言えるのかもしれないけど、あんまり料理
 得意じゃないから、ありのままでごめんなさいね 次はね、あれの「おはぎバージョン」が、多分だけど
 登場します~♪ 一緒に買って帰りましたねん またシュリちゃんと写真を撮るのだ!のだのだっ


みょんたママさんへ…母の味…分かるぅ~~ 私の熊本のオカンがね、とにかく料理が上手で
 ビックリするくらい何でも自分で作るんですよね!焼肉のタレとかも自作で作るけど、それがまた
 旨くって♪ 昨日のお赤飯、ツレがメールで「どこに売ってんの?」って聞いて来たけど、あれ、いつも
 行ってる業務スーパーで買ったんですよね。みょんたママさんちの近くにもあったらいいのにな…
 まだ「おはぎ」は作ってないけど、私も元々和菓子が大好きなおばちゃんだから、おはぎもめちゃ
 楽しみなんですよね!あ、ちなみにそのメールして来たツレもね、「赤飯甘いの食べたけど、以外と
 美味しかったんよね~」って書いてありましたわ ご当地の色んな味、食してみたいですよね(^_-)-☆

簡単便利な 「を赤飯」 - 2011.01.05 Wed

wsh2-1

昨日の続きです (^・^)

 炊いてる間、シュリはあそこで寝ながら待ってました。

   さ、仕上げ! 仕上げ~っ♪





wsh2-2

呼んだら来る…  暇なら寝る…   本当この人 上手いこと生きてますわ (ーー;)




                相変わらず都合の良い動き↓も健在っ☆
wsh2-3




          たまに↓的外れ動き…
wsh2-4


数分蒸らして出来上がり☆

  何もかも材料揃ってたから、なんかこれ 私の中ではちょっと花○~




                            だから↓ 人? この…でもこの行動が可愛い
wsh2-5





wsh2-6

                         わはは(^。^) めっちゃ見とぉる♪





wsh2-7

 しゅりっちさん、もうシュリちゃん語




                    キャワユゥ~
wsh2-8





wsh2-9

     よぉ~~~~~~~~舐めとりましたわ (;一_一)





wsh2-10

あはは そりゃショッパイだろうけど、

  何気にね、満足したらしく、  ↓ の動き





wsh2-11


 お正月じゃなくても、これだったら本当簡単に

   お赤飯が作れますね~♪ 便利!便利! ええもん見つけました (^。^)


  二日に渡って綴ってしまってごめんなさいね

     見て下さった方々、ありがとうございました~ (~o~)  モチモチでウメかったっ





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 ピースケさんへ…キャーⅡ(ツー)あはは、すいませんすいませ~ん にゃんだ、そ~ゆ~ことか
 ありがとうございます、なんか ブログに書くって言うて帰ってないからあの親子がこのブログを見た
 かは知らないけど、本当、仲良し親子で羨ましいです(^_^) お、うちにも頼もしい現場監督息子が居てま
 したねえへへ♪ 本当はね、もっと「わぁ!凄い!」ってなレシピを出すもんかもしれないけど、もうこんな
 んが我が家のリアルだから、勘弁してちょですよっ でもこれなら誰だってすぐ作れるからイイですよね

 みょんたママさんへ…おっかえりなっさ~いヽ(^o^)丿 良かったです、ママさんがまず無事に帰宅された
 のと、みょんた君とくるみちゃんがちゃんと何事もなくお家で待っててくれたってことが…せっかくの旅行も
 も~し何かあったら全てがね コメントが入ったからなんか安心しました!疲れてらっしゃるだろうに、
 ワザワザPC開いて記事も見て、コメントまでして貰えるなんて、私もシュリも絶対幸せ者ですね なんか
 つくづくそう思いますよ、ありがとうございます  にぇへへ♪今日↑でしっかりとゴマシオ振り掛けちゃって
 ますね、しゅりっちさん このゴマシオも一緒に入ってました♪ これで¥198は本当安いなぁって思います!
 甘いのとしょっぱいのね、私的には実は「甘いの派~☆」んでそこにゴマシオ掛けたいタイプかなぁ
 久々にもち米を自宅で炊いたけど、やっぱりモチモチしててめっちゃ美味しかったですよ☆ 実はね、ここだけ
 の話、これの「おはぎバージョン」も一緒に買って来ておるのでありまする またきっと作るだろうからその時は
 暇だったらでいいのでまた見て下さいね(^・^) 袋開けてないからどんなんか私も楽しみでっす(^_^)v

お正月っぽいかなと、これ作った♪ - 2011.01.04 Tue

wsh1

日曜は休みだったから、買い物行ったり実家へ挨拶行ったり、

  んでもってショッピングモールへちょっとお買い物とかにも、


     行って来たぁ☆    んで、これ、買った(*^。^*)





wsh2

昔は「赤飯」作るとなったら結構手間隙掛かった私だけど、

  うん♪ これならジャバジャバ全部入れて炊飯器のスイッチ押すだけや






wsh3

今年初のシュリレシピは、またまたどけち番長しゅりっちさんの

   簡単赤飯作りになっちゃったけど、中々のスグレモノ発見だったから

          お時間ある方は是非見て下さい






wsh4

昔は赤飯ってちょっと目出度い時とかに作ってましたもんねぇ… 嗚呼、昭和しゅりっち





wsh5
                                ↑ここ、注目☆




wsh6

ん(^・^) 今年も ボケボケ ぶっ飛ばしますよ~ヽ(^o^)丿




wsh7





wsh8


     (ーー;) 奴(↑)のこの突っ込みも、今年もぶっ飛ばしそですね



            


                 そしてこの人、今年も勿論 劇団員?な働き
wsh9
                              名探偵コナン君1話分ってことやな♪





wsh10


何かちょっと美味しい物とか安いものとか、

  見つけたり作るたんびにこうしてこのコンビがここで紹介記事書くけど、


    たまにこうして写真を撮り過ぎて1日じゃ収まらないこともしばしば…



 それも 今年もブッ飛ばすことになるだろうけど、

   写真だけは見て貰いたい ってのがブロガーの本音でもあります


 また今年も極力 「文字は少なめ」 で綴ることに徹したいと思うので、


       その分 お写真増えるかもしれないけど、また宜しくお願いしますです !(^^)!





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 ピースケさんへ…キャーごめんなさい、昨日のあの親子、書いてある通りあの神社の親子で
 参拝に着てるんじゃなくて、仕事であそこにおったんですよ~ でも、友人に神社の人が居るって
 ちょっと有り難い気分です(^。^) お札や七福神の事、色々教えてくれました、彼が

愛猫と行った初詣♪ - 2011.01.03 Mon

hmd1

元旦、仕事とゆ~おめでたい出来事に見舞われたしゅりっちさん

  帰るやいなや、急いで家族みんなで近くの神社へと 初詣に☆





hmd2

あ、お水を差し出してあげてるのがシュリちゃんのパパさん (^_^) 初登場ですね





hmd3


                    新春 初ボケ





hmd4

って鈴の音好きだけど、

   あははははは (*^。^*)  さすがにうるさかったみたいですね





hmd5
             「一緒に居れます様に…」が言いたいんでしょうね、シュリちゃん(#^.^#)



  さ~~~て、こっからは初詣に行った神社での 

    仲良しサーファーの兄ちゃん親子との 1コマで~す ヽ(^o^)丿





hmd6

たまにこのGOGOにも登場するこのお兄ちゃん、

   実は神社のお兄ちゃん 一番近い友人宅でもあるから迷わずこの神社へ





hmd7

何やらせても抜群のこのお兄ちゃんとイケメン息子☆

  初詣の記念に一緒にお写真頂戴して来ました !(^^)!





hmd8

滋賀県の草津市ってところに シュリちゃんとしゅりっちさんは生息されます♪

   んでもってこの神社もその草津市ってところにそびえ立っておりますので

         滋賀へお越しの際は、是非ここ 「老杉神社」 でお参拝をどうぞ☆





hmd9

    注)↑の兄やん、やり手の車屋さん! さすがに商売上手で、このお札
      言われた通り 2枚お買い上げ 帰って玄関に貼ろ~~~♪



            んでもって、勿論 これも☆






hmd10





hmd11
                       注)左から 「吉大」 と読んだアホしゅりっち(ーー;)
 

ワオワォ☆

 滅多におみくじとか引くことなかったけど、めちゃ嬉しぃ~ ヽ(^o^)丿





hmd12

以前、チンチラシルバー(ナナちゃん)を飼っていたこのお兄ちゃん、

  多分 の扱いにも慣れてるんでしょう、シュリはいつもこのお兄ちゃんにはデレデレ





hmd13


  なんだかんだで明けた今年 2011年…


 元旦早々から出勤だったけど、こうして当日に初詣にも行けて、

     ほのぼのした今年のスタートとなりました (#^.^#)


 

         皆さんの初詣はどんなでしたか





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 myaumyauさんへ…おめでとーございまーすヽ(^o^)丿 早速初詣日記を綴ってみました 凄い大雪
 だったから仕事終わった時に行くかどうか決めよと思ってたけど、やっぱ関西…溶けるのも早かったです
 そちらは雨でしたか 天気だけはど~にもならないけど、せめて気持ちだけはいつも晴天で、また今年も
 どうぞこんな小さなブログですが宜しくお願いいたします!(^^)! おっ♪ほらほら↑見てっ おみくじ、
 にゃははの「大吉」でした~ でも「日々気をつけろ!」みたいなこと書いてあったからそうしますね(^_-)-☆

 naonaoさんへ…移動中なのにコメントありがとうございました~☆ 携帯に送ったメール、フライトに間に合って
 良かったですよ~!昨日お返事も書けずにダウンして本当ごめんなさいでした じゃ、沢山楽しんで来て
 ちゃんと無事に帰って来て下さいねーヽ(^o^)丿

 みょんたママさんへ…ワーーーーオ☆ めっちゃイイですや~ん♪ 正月旅行だ~~~
 そんな時にまでコメントや訪問、嬉しいですよ、ありがとうございます ちゃんと無事に帰って来て下さいよ~!
 んでもってまたちょこちょこ旅話でもここでして下さいね☆ いってらっしゃいで~す♪

そういえばこんな化け物おったな… - 2011.01.02 Sun

kmk1





kmk2





kmk3


かなりインパクトでかかったから、覚えてくれてる方も

 もしかしたらいらっしゃるかもですね(*^_^*)

   かなりウケて大爆笑をかっさらったこの「化け物ちゃん♪」
 

せっかくだから今年もちょびっとだけね、


     登場してもらいました (^_-)-☆      ってかマヂうけるぅ~







kmk4





kmk5





kmk6


 にゃはははは(^。^)

  なんだかんだで今日も新年の挨拶してくれとる


 もう昨日は仕事終わってからすぐに家族みんなで初詣に行ってました。
 雪もだいぶ溶けてたし、近所の神社ですが、無事元旦にシュリと一緒に
 手を合わせることが出来て嬉しかったです(*^_^*)


それに、昨日は 「秘密の日記」 も、かなり皆さんが目を通して下さってて

  凄く嬉しかったです☆ ありがとうございました…




シュリちゃん、初詣へ…」はまた後日写真を載せさせて下さいね



    皆さんはどんな元旦を過されましたか (*^。^*)





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 ぷーままさんへ…おめでとうございま~すヽ(^o^)丿 結構積もってるでしょ、昨日の写真 っても
 北海道に比べたら本当、可愛いもんかもしれないけど、雪に慣れてない私達にはもぉえらいこっちゃでね
 遠い遠い空の下かもしれないけど、また今年も本当に宜しくお願いいたします なんか、見て楽しくなる
 様なブログをやりたいなぁっていつも思ってます(^_^) しゅりっちさん頑張るー

 ピースケさんへ…あはははは(^・^) すいませんすいません、いちおね、これでも既婚者らしいですよ、
 しゅりっちさんって 中々色々ありましてね、もうシュリと二人で生きてると思われがちみたいだけど、
 ちゃんとね、ご主人さんなる方もいらっしゃいます 旦那さんは旦那さん、んでもってシュリってのはもう
 子供みたいなものだから、切り離して考えてしもてました、って、あれ?説明下手くそですね、テヘヘ
 それに「ツレ」ってのは本当に周りの友人・知人・友達のことでしたし、これからもそです~
 このお家はね、さすがにバカ高い高級品だから女が買える金額じゃないし、でもいちおね、土地だけは私が
 購入してます 十数年サラリーで頑張って稼いだお金がピュゥ~って飛んでっちゃいましたが、人って
 色々こだわりがそれぞれにあるけど、私は建築や設計の仕事したかったくらい「家」が好きなのでね、どうしても
 マイホームは夢だったんです 今ではシュリさんが終始一人で寛いで堪能されてますけどね シュリさん
 が羨ましいですよん 美人ですってぇ あかんあかん、褒め過ぎですよって言いたいけど、今、新年早々
 果てしなく嬉しい~~~~~ 滅多に言われない最高の褒め言葉ですね! 私には勿体無い~


みょんたママさんへ…あけましておめでとうございま~す 疲れてうっかり寝てしまい、みょんたママさん
 へのお返事がないまま一旦アップされてしまいました、すいませ~ん シュリとの毎日を一番近くで見ている
 パパさんだけど、今まではイマイチね、写真を撮るとかゆ~方ではなかったんですけどね、最近やっとちょっと
 シュリにもお喋りしてくれたりする様になりました つってもね~写真が私以上にど下手くそで、撮ってくれた
 写真を見てほぼ完璧に全枚数ボケてたのにはもう笑けちゃいました~ でも嬉しかったです☆ また今年も
 こんなブログですが、どうぞ宜しくお願いいたします みょんた君・くるみちゃんにもオメデトウを…

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (138)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー