みんなの事は忘れないだニャ(7) - 2009.03.18 Wed

なんでも起用にこなす彼女が、シュリと一緒に
なにやら二人で撮影会を始めてました

ま、と~ぜんのごとく、私と友人達はガッツリと
お喋りに夢中…

そして彼女に、
「チョットチョット~、このシュリちゃんどおかな~?」
と、見せられたお写真がこちら…


猫ブログを長く続けてる皆さんは、毎日可愛い写真を
アップされてますけど、私って写真が全くのヘタクソなので
彼女が撮ったこの写真のシュリは、何年も経った今でも
キラキラしてるフレームに入れて飾ってるんです~

なんか幻想的でひと目で気に入ったんですよね

自分の中の 「お気に入り」 ってやつです

陽子:Sちゃ~ん、私にはシュリのこの一瞬は
きっと撮れへんだろうから、本当にありがとうね

本当ならもっとユックリしたいところだけど、
まだまだ会いたいツレはたくさんいて…
でも、平日ってみんな働いてますからね~

って事で、同じサーフィンの趣味を持つ、本当に気さくで
いつ会って喋っても楽しい・面白い・ユカイな
イケメンサーファーで車屋さんをやってる友人に
ひと目会って帰ろうと……

まだ若いのに、自分であれこれ頑張って
好きな事を仕事にした上に、こうしてお店まで
経営するって事は、本当に並大抵の努力が
必要だと思います…

自力で自分の夢を叶えた彼は本当に凄いし
年下とか関係なく、ただただ尊敬…ですね

陽子:Y君、元気にしてるかな~?
お仕事、これからも頑張ってねっ


シュリはもう車の中でノンビリさせてましたが、
この日は最後の夜を別の友人宅で、
またまた大勢集まって…のドンチャン騒ぎ

もうみんな子供も居たりするし、久々だと
「アレッ


ってな感じで、シュリもふまえて
飲めや喋れの大宴会でした

そして次の日…、とうとう実家を後に…


恥ずかしながら、シュリ様のおっしゃる通りでございますです~

なんか古いテレビドラマみたいなセリフを言ってるのは
オカンですが、熊本の人って、本っ当、世話好きなんですよね

オカンに限らず、親戚も友人も、下手したら知らない人までみ~んな

お土地柄…ってやつですかねぇ

帰るたんびに色んなものを持たせてくれるオカン

本当に、ありがとう…


記念にオヤジには登場しといてもらいました

ぶっきら棒で、厳格、無口、厳しい、恐い…
そんなイメージでしかなかったオヤジ…
自衛官を退職後、肩の荷も下りたのか、
電話なんかで喋るそのたびにどんどん明るく面白くなってく
オヤジが、娘の私にしたら凄く嬉しくて
それに、関西弁で「オヤジ」と呼ぶ様になった私に
「おと~さんは一緒に酒ば飲める息子も欲しかった
とばってんね~


勝手に卒業と同時に家を出た私をオヤジが
どう思ってるのかは分かりませんが、
元々軍人体質のオヤジは、
「人生、一度は外のメシば喰え

みないなところもあるので、きっと私の事を信じて
送り出してくれてるんだろうなぁ…
な~~んて、自分の都合の良い様に取っちゃってますが…

巨大な敷地に手入れも行き届いたお庭

小学校の校長先生だったおじいちゃんの自慢の
お庭も、今じゃオカンの布団干しスペースに、
オヤジの野菜農園と化してしまってるこの実家

次に帰って来るのはいつだろう…
どんな理由で帰るんだろう…
その時シュリも一緒かな…
みんなにまた会えっかな…
オヤジとオカンは元気でいてくれるかな…
陽子:シュリ~、これがね、 「里帰り」 ってゆ~
ものなんやで~

シュリにも一緒に里帰り出来る場所があって…
良かったね…

また次に帰る時も、私とシュリは一緒だよ……

シュリ:当たり前だニャ


10日間なんてへっちゃらだブ

ヨーコの大事なみんなの事は、
絶対、忘れないだにゃぁ……

滅多に実家や地元との接触がない現状なので
自分の事ばっかり考えて書いてしまってました。
思い出のブログ記事にしたいので…
たまには・なかには、こんな記事も…いいですよね
