fc2ブログ
topimage

2009-02

その寝相、なんとかならんの!? - 2009.02.28 Sat

hrk1

hrk2

hrk3

冬のさなかの晴れ間を大急ぎで、こたつ布団を
乾しました
こたつの天板がまだほんのり温かいんでしょうかね
うるさくつきまとわずに、マッタリお昼寝し出したのは
助かりましたが、それにしても……

なんちゅ~~寝相

寝る時にいつもいつもって訳ではありませんが、
時にはこんな日も…

hrk4

どうせならもっと可愛い写真を載せたいところですが、
見れば見るほど笑えて来て、思わず写真を撮ってしまいました

hrk5

自分で言うのもナンなんですが… 「ブッサイクやわ~

通販ダイエット器具の里親探しだニャ! - 2009.02.27 Fri

kiko1

カップルが遊びに来ました
平日しか休みが無い仕事の人って
考えたら本当、大変でもありますよね

遊びに行く家って限られちゃいますもんね…

kiko2

またまた出しゃばりシュリボーのお出まし…

何かって~とすぐ自分も話題に入ろうとする
この性格・性質は、もう完全にの域は
超えてしまってますね…

kiko3

滅多に買い物をしない私が、珍しく通販で買った
この「キコキコマシーン」

大好きな映画を見ながら出来るし、サーフィンの為の
脚力維持・保持・育成の為
に…と、
少し前に確か¥10000 くらいで買ったのですが
ネズミ君の件の時の下の階からの苦情
(←過去記事)

の時の苦情の原因のうちの一つに、多分これも
含まれてたと思います
夜中、やり出して5分もしないうちに怒鳴られに
こられてしまいました…

(これまた完全に私が悪い…)

って事で、この「キコキコマシーン」の里親も
同時募集をしておりましたところ…


kiko4

陽子:お~!お~っ! ええぞ、シュリ
もっと言え~~っ


kiko5


そう言う訳で、この「キコキコマシーン」は
めでたく彼女がお持ち帰りしてくれました

元々アスリートな体つきに全身筋肉ブリブリの
私にはあえて必要は無かったのかもしれませんが、
な~んであの深夜通販番組の商品って

「そそられてしまうんでしょうかね~

きっと皆さんも一つや二つは買って、そのうち
部屋の片隅でジッ…と使われるのを待ってる
アイテム君(健康器具ダイエット器具)達が
いらっしゃるのでは……

ナンか襲って来たにゃー! - 2009.02.26 Thu

krkr1

このギラギラした目…しかも攻撃的

ハイハイ!遊びましょう遊びましょう…(はぁ~)

krkr2

宜しければ皆さんもこの手(足)でどうぞ

krkr3


ちゃんと10分以上は遊んだんですが、
さすがに左足がツッちゃいました

遊んだ後は、勿論この作業がもれなく
付いて来ちゃいますんです~

krkr4


krkr5

krkr6

この時期は多少、抜け毛も少ないんですが、
やっぱりこの作業も欠かさずやっておかないと
チョット気を許してるうちに溜まってっちゃう
んですよね~


長毛種飼いの悩める事情…って奴ですね

キャットタワーへの不満だブ~! - 2009.02.25 Wed

bmk1

bmk2

bmk3

bmk4

bmk5

bmk6

陽子:んじゃ、ペントハウスで寝なさんなやいっ


遊びに行く猫ブログのおうちには、結構キャットタワー
置いてありますが、なんでこ~、人の家のものって
良く見えるんでしょうか…ね~

あの、天井までのツッパリタイプ、かなりそそられますが、
シュリは間違いなく最上階までは行かないのが
分かるので、このシュリが文句言うとる今のキャットタワー
当分の間はガマンガマン

ちなみに自作で家具を購入&利用した
キャットタワー(←過去記事)
は 、シュリにも私にも大活躍中

宴会中のヒソヒソ話だニャ♪ - 2009.02.24 Tue

enk2-1

宴会のさなか、遊び飽きたみんなにポイ
されてたシュリに、救いの手を差し伸べて来て
くれたこの優しいお兄ちゃん

その二人が何やら急激に仲良くなったみたいで、
ヒソヒソ話に花を咲かせてるみたいです


enk2-2


enk2-3

enk2-4

enk2-5

ナゼかマッタリと身をゆだねているシュリボー

この友人も、オットリした性質の持ち主なので、
きっとペット全般に気に入られるタイプでも
あるんでしょうね


正直、今の私には、シュリを構ってくれる人って
本気で大好きになるくらいの感謝度なんで、
彼にもまた、大・大・大感謝でした

enk2-6

めでたし…めでたし

ボクは宴会のおもちゃ… - 2009.02.23 Mon

enk1

大宴会が行われた日の事なんですが、記事にするのが
今になっちゃいました

この日は結構な大人数での、ただの取りとめのない
酒飲み集団の夜会…

熊本生まれの熊本育ちにも関わらす、一滴もお酒を
飲めない私は、居酒屋のおかみさん役


enk2

陽子:へっへっへ よくお分かりで

enk3

チラホラと人が集まって来て、とりあえずカンパ~イ

普段遊んでるにも関わらず、なんでこうも仲間って
話が尽きないんでしょうね

サーフィンの話、テレビのお笑いの話、誰かと誰かが
良い感じ~な憶測話、はたまた、誰かと誰かがポシャッた話…

あ、ま、実際にこんな話ばっかりはしてませんが、
とにかく他愛の無い話なのに盛り上がりますね~


で……結局シュリの予想通り…


enk4

以前も記事で紹介したこの  ニャンだろう光線  での
シュリの反応があまりに面白いらしく、みんなして
部屋の電気消して大はしゃぎ

持っておられる方は分かると思いますが、これって
最高に猫心を捕らえたアイテムですよね

(若干、電池の持ちが悪いのが難点ですが

みんな満足したらしく、とりあえずまたドンチャン騒ぎで
今度はシュリはカヤの外…
一人淋しくキッチンでポツンと座ってるところへ



先程のお兄ちゃんがやっとこさ助け舟を…


enk5


ホンワカした雰囲気の彼は、確かこの時がシュリに会うのは
初めてで、だいぶ遊んでくれてました

(ありがとねぃ

※ブログの為の写真撮影…明日に続く~

ちなみにこれがシュリがお気に入りのニャンだろ~君

ボクにお土産は…? - 2009.02.22 Sun

bhs1

心優しいこの友人は、以前も記事に登場(ゴルパ記事)して
くれてた、 「ゴルフパートナー」 の店長さん
彼はもう昔っから、参列した結婚式でのホームビデオをDVDに
キレイに作ってプレゼントしてるみたいなんですが、


毎回、そのDVDを一生懸命作成してるのは

この私…

今回もまたご依頼を受けてしまったので、彼の希望を
取り入れつつ、愛でたい映像をDVDへ…


bhs2

で、お客さんとなるといつも変に張り切るこのお方…

AV機器の配線を噛んだりするよりは全然マシなんですが、
ツレの言う通り…若干、ジャマ


陽子:お~~~いいぃ、シュリ せっかく結婚式の
ビデオ編集しながらも、幸せ映像が見れてんだからさ~
悪りぃ~けど、どいてくんね~かなぁ~

bhs3

陽子:でさ~~、こたつの上に居られても…
ジャマなんだよね~~~

客が来るたび、とことんセンターへと出て来るシュリボー

時として強制撤去となり床へ下ろされてます


ツレがビデオカメラとその備品を入れて来た紙袋を発見

bhs4

bhs5

ハァ~~、この図々しさって、飼い主に似てるのかしら…

友人のセリフは、一言一句そのまま引用

猫写真…芸術写真!を奴で… - 2009.02.21 Sat

gjs1

またワガママ・シュリボーからのお呼びが…

gjs2

私んちのシュリ写真やブログは、とりあえずは
猫まんが風」で行こう とゆ~、方針なので、
いつも悪態やらボケにブサイクが飛び交ってるので、

せっかくだしこの辺で、うちもシュリ
「チョット可愛い~」 とか、
「この写真ステキィ」 みたいな撮影を
頑張ってみたいと思います


gjs3

陽子:ま、ま、ま、ま~、そ~言わずにさ~
やっと最近ブログのお友達さんも増えて来たし、
シュリもたまには可愛い~って言われる様な
写真…載せようぜ~っ

…って事で、いつものシュリの好きなオモチャを
一緒に写る所に置いて、あえてチョット部屋を暗くして、
フラッシュの加減も利用して、

シュリに「オスマシ」してもらって…




gjs4


にぃやふぁふぁふぁふぁふぁ~~あ

い~やん いぃ~~~やぁ~~~ん、シュリィ
なんかチョット雰囲気も良いし、シュリもお目目
真ん丸のクリンクリ~ンにしちゃって、


陽子:も~、やれば出来んじゃ~~~んっ


フッフッフッ……


これで少しはうちのシュリもみんなの家の可愛いにゃんこ達
みたいに、みんなに可愛い~って言って貰え……


「あーーーー




gjs5


はぁ~ やっぱ私とシュリには……

可愛い系は、 「無理だ…

シュリとお絵かき♪ - 2009.02.20 Fri

oek1

シュリが肩からぶら下げてるのは、以前紹介した
100均のキラキラストールです…(アシカラズ…)

oek2

いつも私とシュリに 「遊びましょうよ~」 って
声を掛けてくれる優しい彼女が、
またまた遊びに来てくれました

oek3

な~~んだかんだ言いながらも、チャッカリ・シッカリ
参加して来るシュリボー

シュリの周りには沢山の人間達がひしめき合ってて、
シュリにしてみたら誰が誰なのかも分からないでしょうが、

お客さんに対して、なかなかの接客ぶりなので
私としてもかなり助かっております

oek4

色鉛筆でのお絵かきなので、チョット分かりにくいですが、
さすがは母親である彼女の絵心で、快心のアンパンマン
描かれました

oek5

陽子:とりあえずは、遊んで貰ってるんだから、
まずは 「ありがとう」 とか、「お姉ちゃん、絵が上手だニャ
ってのも…もうそろそろ覚えよっか、シュリ

厳しい「しつけ」の中育てられたシュリの飼い主は
以外と、挨拶やこ~ゆ~所に非情にうるさい

世の中の暗黙の了解や、お世辞、お愛想、社交辞令…etc
歳を取るごとに、せめてでも身に付けて行かなければ、
シッカリした人間関係も築けないですもんね…

陽子:シュリ~、飼い主がしつけにうるさくてごめんやで~

当たり前…だニャ! - 2009.02.19 Thu

atm1

せっかく暖かくなって来たかなぁ~と思った数日前…

一転してのこの寒さ…

やっぱりまだまだ冬なんですね~

おこたから出られずに、私の前にはいつものこの

ワンセットが所狭しとならんでおられます…

atm2

でも、こんなにも待ってくれてると、本当に癒されもするし、

二人の距離も…チョット図れるってもんですよね

atm3


atm4

陽子:フフッ…、シュリ、ありがとう


 4日に渡る 「ネズミ君のサヨナラ話」 を
読んで下さった上に、温かいコメントを沢山下さったみなさん…

本当にありがとうございました

アッシュ君のママがあの記事を読まれたのかまでは
分かりませんが、元・飼い主として一生懸命
慣れない文章も気を使って書いたつもりなので、
アッシュ君とママにもいつの日か…
目に止まってくれたらなぁ~って思います


まだまだブログ初心者のレベルの私んちにも
チャンと意見やコメントを頂けた事にも、
心底感動しました

ブログの事件が多発する昨今、みなさんも
それ相当の「自己責任」と「自己管理」の元、
マイブログを運営されてると思いますが、

時として名前も顔もしらないブロガーさんの
温かくて優しい一言に助けられるって言うのも

本当に…良いものですね


(もっかいっ…

コメント下さった皆さん…ありがとうございました

本当のサヨウナラ…(4) - 2009.02.18 Wed

サーフショップの前で待ち合わせ…
ちょっとドキドキ…

そして、新しいネズミ君のママがやって来ました
凄く優しそうでシッカリした感じのお姉さん

(陽子:あ、もう絶対大丈夫だ 良かったぁ~

nzm4-1

紹介してくれたお姉さんも一緒にかれこれ30分ほど
立ち話をして、そしてとうとうネズミ君と別れました…

聞くとこによると、このお姉さんはもうチンチラを前にも
飼っておられたらしく、私なんかよりも全然ベテランの方で
逆にこの時にチンチラについて
教えられた事、覚えた事が山ほどあった次第でした(トホホ)


おセンチな気分でハンドルを握り、ゆったりとした
スピードでボンヤリと家へ帰り…

悲しいのと、残念なのと、自分への罪悪感と、

色んな気持ちを抱えながら部屋へ入ると……


nzm4-2


シュリボーが、ネズミ君の家があった所で
しきりにウロウロしてました

nzm4-3

そうだよね~ やっぱりたとえでも
何かが無くなったり、場所が変わったり、

いつもと違う事くらい分かるよね…

nzm4-4

陽子:しゅり~ぃ、も、仕方ないんよ~
ネズミ君はもっと幸せな場所に行ったんやから…

なっ、シュリ…ッ

nzm4-5





現在そのネズミ君は、  アッシュ」   という素敵な名前で
あの優しいお姉さんと今でも仲良く暮らしているとの事です…

アッシュの名前の由来は、ネズミ君が灰色の体毛だったから
この名前にされたそう
本当にペットと向き合う!って、こんな些細なところでも
伺えるものなんですね…


アッシュ君と、ママさん…
お二人の生活が始まったその裏の、アッシュ君の
旅立ち日記です
ちゃんと、その時に撮影しておいた写真ばかりを
出来るだけ使用して作りました…

アッシュ君と素敵な日々を過して下さいね


nzm4-6


チンチラ猫とチンチラ鼠 のサヨナラ…(3) - 2009.02.17 Tue

nzm3-1

nzm3-2

nzm3-3

最後の最後になって、何を二人で話してるのやら…

でも、必要以上にネズミ君のソバに行っては
一生懸命かまってるシュリが、この時ちょっと

シュリって結構、優しいのかもな…

って思いました…


nzm3-4

nzm3-5

nzm3-6

陽子:シィユゥゥ~リィ~ こっちまで泣けて来るよ~ん
大丈夫…ちゃんと次のママに託してくるから…

ペットを飼うのはいつもいつも人間の気まぐれ…
たとえこんな小さなチンチラ君達でも
大事な命を抱えてるんです…


 それなのに、分かっていたのに、結局こうして私は、
自分から買ったペットを、取って付けた様な理由で
他人に命を譲る行為を取ってしまう事になりました…


「取って付けた様な理由…その理由とは、
結局シュリまでも飼ってしまって、この二人が
夜中ガシャガシャとジャレてるのかシュリ
イタズラしているのか、

とにかくうるさくて、下の階のおばさんに
夜、なんかウルサイ

と、苦情を言われたのでありました…
ど~~頑張っても全て私が悪い…

とゆう結末です…

こんな経験をされた方なんて山ほどいると
思いますが、どうかせめて、

小さくても大切な命  なんで、時間掛けてでも
絶対に里親を探してあげましょうね…
間違っても 「見捨てる」 なんて事のない様…

最後の最後まで責任持って ペット達と向き合いましょうね

シュリのせいじゃないって…(2) - 2009.02.16 Mon

nzm2-1

いつもシュリの事、 「性格悪い!」だの、「インケン!」だのと
言ってしまってますが、さすがにこの時のシュリボーは

ながらに空気を読んだのか、やけに察しが良かったです

nzm2-2

陽子:フフッ… も、シュリ、大丈夫やで~
シュリのせいなんかじゃないから、気にしんとって

ネズミ君、最後に何か一言お願いしたいな…

nzm2-3

nzm2-4

nzm2-5

うん うん ありがとう、本当にありがとう

たった2年近くだったけど、こんな我が儘な私と
一緒に暮らしてくれて、ありがとうね…

チンチラはチンチラでも…ネズミのチンチラ君(1) - 2009.02.15 Sun

このお話は、元々シュリが我が家に来る前に、先に居た
先住ネズミ… 「ネズミ君」 …が、とうとう里親の元へと
嫁がれて行かれた時のお話です…


nzm1

いつものサーフショップで、ペット博士のお姉ちゃんと
たまたま出会って、またいつものダラダラ長話

「あ、そ~だ!このおねえちゃんなら、もしかしたら

そこで、チンチラのネズミ君の里親探しを口コミで
探すのを協力してもらう事に…

nzm2

一番身近にペットの相談が出来るこのお姉さんも
昔、動物関係の学校に行かれてたとか…
知識も実践も、本当にかなりの腕前なんですよね


nzm3

nzm4

さすがはこのお姉さん、仕事が速いと言うか、
人脈と人柄が良いと言うか、とにかくスピード決定の
里親探しになっちゃいました

nzm5

nzm6


そうなんですよね~ 確かにシュリの言う通りです…

そもそもこのネズミ君を飼ったのも、アパートでペット禁止
だから、真っ先に思い付くのは、こんな小動物達

値段も手頃、お世話も手頃、お食事までお手頃…
ともなると、私も最初はこの小動物君達へと
目が向けられてしまったんです…

陽子:シュリ~、優しいね いつもあんなに
ネズミ君にイタズラしてたのに、やっぱシュリ
ネズミ君の事、チャンと家族って思ってくれて
たんやね~ ありがとう…


ネズミ君の里親になられたお姉さんへ…
いよいよこの時のお話を記事にさせてもらいます
なんでも地方に出張中とか… ご苦労様ですっ
そしてそして、ビックリですー!
ネズミ君、一緒に連れて行かれてるんですってね
さすが、ガモ姉のお友達さんです~っ
これから2~3日に分けて、この話の時の
私とシュリとネズミ君の一部始終を綴りますね…

シュリと象の熾烈な戦いの結末(2) - 2009.02.14 Sat

ztk2-1

ztk2-2

ztk2-3

ztk2-4

ztk2-5

とりあえず、ダンボールを片付ける前に、シュリ
遊んではもらいましたが、

って本当、ダンボールが好きですよね~

そしてビニール紐も好きなんだから、どうせなら
ダンボールをたたんでビニール紐でくくる所まで
やってくれたら良いのにね~

シュリと象の熾烈な戦い(1) - 2009.02.13 Fri

ztk1

ztk2

ztk3

ztk4

ztk5

なんかとりあえずシュリが楽しそうに
ダンボールで遊んでおられますっ

親戚の女の子との再会(2) - 2009.02.12 Thu

kkk2-1

kkk2-2

事前に何度も電話でアレコレ話してて、彼女が

「本物の舞妓さんが見たい!」 と、出来る事なら

舞妓さん体験ツアー」 みたいなものをやってみたい!

って、お願いされてたんですが、さすがに3日目の
研修が終わってからの時間では飛行機の時間に
間に合わなくって、せめてチョットでもお目に掛かれたら…
との思いで、

kkk2-3

ここは京都の八坂神社の近くで、舞妓さん達が
住んでらっしゃるらしい有名な観光地です

仕事に出勤して行かれる様子が、だいたい夕方の
4~5時くらいなら、もしかしたら運良く
見られるかもしれない!
 って教えて貰ったので
いちお来てみて、ウロウロしてたんですが、
時間も早いせいか、残念ながら見る事は
出来ませんでした~

kkk2-4

宮崎の家族や友人・会社の人に…お土産
って事で、その辺のお土産屋さんをハシゴ

「京漬物」 や 「京都・染物」に、有名な 
「あぶらとり紙」 etc…
私も滅多にそんな買い物なんてしないので、
残りの時間を存分に、お買い物で楽しみました

最後に琵琶湖も見たいと言われて、京都方面から
滋賀へ向けて山を登ると、その中腹から
見渡す限り、一面の琵琶湖が広がる広場
があるんですが、

またまた残念な事に、あまり見えなくなってしまってて
結局、いくつもの 「残念!また今度」 を味わって
彼女は宮崎へと帰って行きました…

kkk2-5

宮崎の、Nちゃんへ…
記事を書くのがこんなに遅くなってゴメンね
その後、どお~? 元気にしてるかな~?
また熊本帰る事があれば、絶対連絡するから
みんなで会おうね~
勿論、シュリも一緒だから、ヨロシクね~


親戚の女の子との再会(1) - 2009.02.11 Wed

kkk1

シュリに会いに来たんじゃなくて~

kkk2

とゆ~内容で、宮崎から親戚の女の子が京都
2泊3日の研修会で来るから是非会おうとのお誘い

関西と九州では中々会える距離じゃないので、
この時は凄く嬉しくて、3日とも
京都まで会いに行ってしまいました

kkk3

写真はバラバラでの掲載ですが、3日間のシュリ込みの
日記です~

相変わらずどこへでも付いて来てるシュリボー


kkk4

大の抹茶好きの彼女は、せっかく京都に行くんだから、
絶対にこの 都路里(つじり) に行くんだ と、
もう何日も前から連発してました

平日だったにもかかわらず、かなりの行列でしたが
すぐに座れて、いざ…抹茶デザートを堪能あれ~


kkk5

ご存知の方も多いハズの、この 天下一品

とんこつラーメンで育った熊本生まれの私でも
ビックリするくらいのコラーゲンたっぷり・ドロドロスープ に
極細麺のこの こってりラーメンは、思いっきり

彼女の舌とハートをブチ抜いてくれました

宮崎の彼女の家の人にも食べて貰おうと思って
自家製スープ&麺作りセットをお土産にプレゼント

私もシュリもお隣の県なんですが、京都までは車ですぐ…
でも、だからと言ってこの 都路里(つじり) にまでは
中々行かないので、彼女のお陰で美味しい
都路里抹茶パフェが食べられて幸せでした~

僕(シュリ)のヘンなクセ! - 2009.02.10 Tue

fmfm1

fmfm2

fmfm3

fmfm4

fmfm5

この現象は、人間の赤ちゃんで言うと、
「指をおしゃぶり」 みたいなものなんでしょうかね~

ちょっとイジワルして、噛んでる布団を引っ張ったけど、
凄く強く噛んでて、離してくれませんでした

ブログの為にわざわざ撮影♪ - 2009.02.09 Mon

mtm1

mtm2

いちいち飼い主をバカにするこの性格

mtm3

サーファーで車屋さんの友人宅へまたまたお出掛け

mtm4

かなり登場してくれているこのお兄ちゃんは、
いつもいつも気のきいた事をやってくれます

ちなみに、お出掛け時の私とシュリの失敗談で、

「友人の膝の上でシュリがオシッコもらした事件」

の被害者は、このお兄ちゃんです…ゴメンナサイ

ほんで、ほんで、ブログの為のシュリのオモシロ写真
ってえのは、一体どんな写真でしょうか…




mtm5

シュリ:…………ど~せなら、もっとハチャメチャな
写真にしてくれだニャ…ハァ~…





これは、記事とは関係ありませんが、明日 2月11日 に、
仲良しの友人がめでたく結婚します…

「おめでとう」 の写真を1枚、一緒に掲載させて下さい

N君&Mちゃんへ…

kot

明日の結婚式…楽しみにしています

末永く…お幸せにっ…

100均で犬のぬいぐるみを買って来ました♪ - 2009.02.08 Sun

wan1

wan2

ペットの我が儘を、常に常に常に常に…
人間様方が許すとでも思うなよ

wan3

陽子:にゃぁ~~~んっ やっぱり買って来て
あげちゃったよぉ~~ん
チィュウウ~リィィィ~ん

wan4

陽子:いつもクチが悪くてごめんねぇ~ん
さぁ~~、シュリ~、遊ぼぉぉぉぉ~ん

や~、私も良い奴やなぁ~
シュリも絶対喜んどるやろ~な~


wan5

ハァ…今日の出来は……ムナシイ

日本一ブサイクな寝顔の猫!あまり見ないで… - 2009.02.07 Sat

nzu1

nzu2

これよりどんどんとヤバイ画像になって行きます

この辺で止めておかれたほ~~が無難です

nzu3

nzu4

ジ~~~~ッと見たら…これ、、、、、本当にシュリ?????

nzu5

以上でーす

あ~、今日のブログの出来はまぁまぁかなあ
なんか飼い主の私でもこんだけブサイクなのを
見てたらスッキリです

陽子:ブサシュリ、さんきゅうぅ~

飼い猫のわがまま… - 2009.02.06 Fri

ds1

ですよね~
私達が遊んであげないとね~

ds2

とりあえず、いつもシュリが遊んで遊んでを
言って来たら、二人でちょっとした格闘技ごっこです

ds3

あんまり寝ないシュリとの生活は、毎日こんな日々…

そして、ある程度遊んで満足したら、気ままに好きな所で
勝手に試合終了されて……

ds4

たかが と、飼われてない方は思うかもしれませんが、
この、ほんのチョットでも愛のどこかが自分に触れてたら…

なんか、動けないんです~

起こしたら悪いな~
可哀相やな~

嬉しいから、もうちょっとこのまま~


みたいな感じです

私のすぐ横で寝てるシュリ
ありがとう 可愛いね…
どんな夢を見てるんやろ~な~


ds5

陽子:あっ…アンタ…やっぱりそんな奴なのね…

DSWillも、本当は欲しいけど、この2つを買ったら
アパートの1ヶ月分の家賃だよ~~ん

シュリ、すまんがムリや…諦めてくれ~

騙されてブラッシング中~♪ - 2009.02.05 Thu

brs2-1

写真のコメントが、クチ悪いだけで、実際には
かなり丁寧にブラッシングします
私みたいな貧乏の凡人に飼われてしまって
シュリも可哀相かも知れませんが、

これでもシュリだって、レッキとした

「高級チンチラシルバー」

シュリの体や毛並みや食事に運動…

本当は「バカじゃないの」 ってくらい気ぃ使ってるんです

brs2-2

brs2-3

brs2-4

結局 良いコンビなんですよね

brs2-5

陽子:フフンッ 分かればよろしい


ブラッシングアイテムゥ~



シュリ~、おやつ食べる~?お手・おかわりしたらやけど… - 2009.02.04 Wed

brs1

brs2

へっへっへ~~~

brs3

友人が私とシュリの様子を写真に撮ってくれては
いたものの、若干ブレぎみでごめんなさい

ただ、シュリはこう見えて  「お手・おかわり」
を習得されてます
これをしないと私から  
「ご飯をもらえない… ボクはご飯が食べられない」
とゆ~事を幼年期時代に理解してくれた様です

brs4

brs5

相変わらずふざけた性格の飼い主とバカな漫画で
ごめんなさい…

ブラッシングをする時は、必ずこのカウンターの上
ただ、シュリにこっちに来て欲しかっただけなので、
ニボシでおびき寄せただけでした~

ブラシの色々 シュリが使ってるのは無かった~



トリマーさんが帰った後…(4) - 2009.02.03 Tue

trm4-1

陽子:また今月の中頃に遊ぶ約束したから、
それまで待っとき~や~ なぁ~、シュリ

trm4-2

次の日、何気に元気のないシュリボー

trm4-3

trm4-4

陽子: 悪かったな ヘタクソで

trm4-5

爪切りで悩んでる方は沢山いると思います
ワンチャンなら、散歩でだいぶ削れるらしいから
良いのですが、ちゃんの場合は、
私達がキチンと管理して世話してあげないと
なかなかね~


シュリとは毎日大乱闘遊びをするので、奴の爪が
伸びてると、ブッチャケ私にも被害が及ぼされるので
とりあえず、この
 ちゃんの爪切り」 

だけは、私も出来る様になろうと頑張りました

今では、カット同様、慣れて面白くなって、しょっちゅう
切ってしまってる始末にございます…



あとは日々の爪研ぎですかね~



「猫ちゃんの爪切り講座」(3) - 2009.02.02 Mon

trm3-1

と、いちおはそう言って頂けましたが、
なんせこの頃は、本や雑誌を見ながら
シュリと二人でテンヤワンヤの爪切り大会
だったので、お世辞にも、

綺麗に切れてはいなかったと思うけどな

trm3-2

陽子:シュリ お前、ちょっとクチ悪りぃ~~ぞ

それにしても恐ろしいのが、この上の写真を見て
分かる通り、

んんっで、シュリが大人しく手をあげけ、

「どうぞ、お切りになられて下さいニャ~

状態なんですかねー
不思議です 一体、私と彼女の何が違うと
ゆ~~のでしょ~~かっ

(あ~ひょっとしたら…年齢ですか~

そして、彼女は切りながら、沢山の知識を教えてくれました

陽子:おい、シュリ 君が披露したまへっ

trm3-3

ハァ~~ 別にシュリがワザワザ言わんでも、
み~~~んなが知ってる事ばっかりや~

trm3-4

ペットに詳しい彼女の事だから、きっと
猫ちゃんとの上手な遊び方も熟知してるんでしょうね~

シュリがかなりお姉ちゃんを気に入って、かなり
長い事遊んでおられました

trm3-5

いっつも、若い綺麗なお姉ちゃんと会ったり遊んだりした後は
すぐ付いて行こうとするバカシュリボー プンプンプ~ンッ


未熟な私の為に、ワザワザ大掛かりな道具まで持って
遊びに来てくれた Hちゃん…

この日は本当にありがとう 凄く感謝してるよ~
今月中旬の遊ぶ約束…シュリと楽しみにしてるね~



犬用でも猫用でも使い易いものを…



トリマーって、何するだニャ?(2) - 2009.02.01 Sun

trm2-1

人なつっこくて有名なシュリも、初対面の人が
来ると、とりあえずこんな顔

trm2-2

実はまたまた…かなり歳の離れた
(正確には一回り
その彼女は、トリマーになりたかったと
言うだけに、かなりのペット愛好家

こんな歳の離れた私にまで優しくお付き合いして
くれるなんて、本当に良い子です~


trm2-3

シュリは若いお姉ちゃんがヒジョ~~~に大好きである

trm2-4

trm2-5

にゃにをちゅる気なんでちゅかにぇぇぇぇ~
ウケケケケケケケ~

さすがにシュリも、まさかこれから

ちゃんの爪切り講座」  が始まるとは…

思いもしない事でしょう


高けりゃ良いってもんでもないですよね



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (138)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー