年末の挨拶をしてくれへん?シュリ! - 2008.12.31 Wed
だって大晦日ですものねえ
こうしてノンビリと飼い主達を眺めてるペット君達に
私達人間はどんな風に写ってる事でしょう…ね
いえいえ 決してシュリに八つ当たりしてる訳では
ないんですよ
人も猫も、挨拶は大事ですもんね
陽子:え~の、え~のっ ご立派な挨拶じゃなくても
チャンと挨拶をしようとするその気持ちを相手に伝えるのも
挨拶ってなもんなんやで~
気持ち 気持ちっ
陽子:お~~っ シュリ、上出来
上出来ぃ~っ
で、それからそれからあ~
シュリ:んんだにゃあぁぁぁぁぁぁ~
チャンと挨拶したからもう良いだニャア~
子供で言ったら、丁度、小学校3~4年生くらいですかね
一番、ヤンチャ盛りで元気もある年頃でしょう
こんなナマイキもまた…可愛いものですね…
なんだかんだ言いながらも、とりあえずはこの
「しゅりっち THE GOGO」
半年間続ける事が出来ました
たいして面白くはない、ただのペット(猫)ブログなのに、
意外に、読み逃げ客とは言え、訪問が多かったのが、
ちょっとビックリでした
「流行りのブログでも~」 とゆ~軽い気持ちだったのに
なんとなく、ブログが世間で賑うのも分かる様な気がしました
気を使う反面、好きに書きなぐっても良いこの自分で管理している
領域が、時として心地よかったりもするんですね
何かを始めるという事は、とても良い事だと思います。
そして、次に大切なのは…「続ける」…とゆ~事だとも思います
来年も、大好きなシュリと、またボチボチ頑張るつもりですが、
読み逃げ…も大歓迎です
会社の昼休み…仕事中のサボリネタ…休日の暇つぶし…
何でもいいんで、また来年もこの 「GOGO] を
宜しくお願いいたします…
それでは皆さん…良いお年を…
シュリがテレビに食い付いとる、すっげ~! - 2008.12.30 Tue

有り得ないです

先日、私が使おうと思って買って来た 「座椅子」を
もうまるで自分のものの様に使ってる上に、
こ~~んな押し詰まった年末の忙しいさなか、
一人ボォケェ~~ッと、テレビなんか見やがってえ

ただ…これは 「ヤラセ」 でも何でもありません

猫…って、本当にテレビとかって見ますかあああああ


おわわわわわ


見るもなにも、本気のガン見の上に、食い付いてる番組が
「猫の特集番組」 って


有り得ない~

シュリ:よ~~し、ボクもちょっくら高い所から
ごむまり状態を体験する事にしようだニャ

好きにしたら良い~んですが、最近コイツ、
チョットお太りになられてますからね~

どうなる事やら


陽子:ハァ~~


だからシュリはいっつも 「ヘタレ猫」って
言われんのよ


イジケてお休みになられてしまいました…

そんなこんなで、今年ももう明日で終わり~

終わってしまうと何でも早いものですね…

だいたいね、「早かった

ゆってるその日から、その年をさかのぼって
思い出すからなんですよね~

一端、「元旦」
に頭ん中戻して、ユックリ何があったか、
どんな年だったか…けっこうシッカリ思い出していくと
意外にチャンと長い一年になるもんですよね

安易に 「早い一年」 とか 「アッという間の10年」 とかに
したくないから、私はいつもこうやって考える様にしてますっ

毎年、歳食って来て、そこへ 「早かった

自分がしちゃったら…時間も人生も勿体無いですもん…ねっ

あ~~~、明日で今年も最後か~~~

「猫の手帳」に掲載されたら…こうなります♪ - 2008.12.29 Mon
たいていの方は、新しく何かを始めたりすると、
その専門雑誌や本を購読されてると思いますが、
私もその一人で、シュリと一緒に暮らし出してから
出版されてて面白そうな 「猫雑誌」 はチラホラ
買っては見たり読んだりして来ました
ペット雑誌には、たいてい
「あなたの自慢のペット写真を投稿…」
的な内容は もう当たり前な話で、実際に
投稿されてる方も 少なくはないはず
端から見たら、 「親バカ」 全快満開かもしれないけど、
そんな事もペットとの楽しみ方の一つでもあるもんですよね
私は単純にバカですから、暇があればシュリの写真を
投稿してました
「猫の手帳」 の中に、 「きゃっとぎゃらりー」 と銘打った企画が
あって、それも、ま、愛猫とのエピソードを…
って事だったんで、シュリとの日常を綴って投稿したところ…
なんか…載りました
陽子:ぅおおおおお~~~っ、我が愛猫よ~
でかしたぞっ よくやったっ
ニャハハハハハハハぴーす
ぴぃ~~すぅ
ただ、この時シュリは処方箋のご飯で治療中だったので、
この豪華商品は残念ながら全て猫を飼ってる知り合いや
友人宅へとフッ飛んでってしまったのでありました…
陽子:シュリ、ごめんなぁ 早くよくなって
おやつも食べれる様になろうね…
ネズミ君ちの大掃除だニャ! - 2008.12.28 Sun

今日は2008年最後の日曜日ですもん

そりゃ~全国津々浦々、どっこの家庭も大掃除の
真っ最中でしょ~


これで中々シュリボーは的を得た事言うんですよね~

正直言って、ネズミ君ちの掃除はホント…大変なんですよね

あんまり気が乗らないんだけど、シュリに言われちゃ
仕方ない


ネズミ君ちを掃除する時は、ネズミ君は、専用のミニハウス
に入っててもらってます

んで、ケッコー暴れる子だもんだから、砂が飛び散るし
玄関の方へと…

普段は知らん顔してるクセに、こんな時だけチョッカイ
出すんですよね~、この人はぁ~

ネズミ君ちの掃除に費やす時間はだいたい20分チョット

結構やる事多くて、いつもこれくらいは掛かります

陽子:は~~~、終わった終わった~


陽子:おわっ


こんな時だけ二人仲良く文句言って来るんじゃね~っつ~のっ

他にもやる事イッパイあるから、彼らにはこれ以上
構ってられませんでしたが、皆さん、やっぱそれぞれに
大掃除されてるんでしょうね

お疲れ様です…

サーターアンダーギーの配達終了(8) - 2008.12.27 Sat

飼い主としては面白くない絵図だぞっ、お二人さんっ


陽子:おっ

(もちろん髭男爵風に

彼女んちには先日夜中までお邪魔した挙句に、
くつろぎ過ぎるわ、部屋は荒らすわで、チョット本当に
ご迷惑をお掛けしてしまってるので、仕返しは
しかと受け止めるつもりです…


陽子:コラコラッ



陽子:シュリのその想いがいつか彼女に届くと
良いんやけどね…届いたら良いね…

ま、何度も言う様に、彼女は 「猫アレルギー」
うちに来る事は無いにしても、私がシュリの代わりに
また彼女んち行っとくから…


こうして、全てのサーターアンダーギーはチャンと
希望のみなさんのお家へと無事に渡って行きました

私の大失敗の為に、とんだ手間とお金を掛けさせて
しまって、大変申し訳ございませんでした

本当に深く深く反省しております…

そして、また…
ありがとう

※写真掲載ご本人様方確認了解済み
あの時の綺麗なお姉ちゃんだニャ♪(7) - 2008.12.26 Fri

通称「あの野郎」の義妹さんにあたる彼女が、
あの野郎の為にワザワザまた、待ち合わせ場所
までサーターアンダーギーを受け取りに
来てくれたのでありました

猫アレルギー とは思えない写真ですよね

彼女いわく、ここまでどうもないとは思いもしなかった

って、言ってくれてますが、やはり飼い主の私としては
気を使う所です


でも、本当にシュリを可愛がってくれるので
嬉しくて仕方ないです



陽子:え


君が以前、海でイヤガラセされてた 「あの野郎」 だよっ


こうして、全てのサーターアンダーギーは各自の元へ
(今回は)チャンと渡って行ったのでありました

沖縄の送り主様には本当に、何とお詫び申してよいのやら…


みなさんはどんなクリスマスを過されるんでしょう…
きっと素敵な夜なんでしょうね

ちなみに管理人の私は2~3日前から風邪を
こじらせてしまい、39.3度とゆ~、イマイチ理解
しがたい数値を体温計により叩き出して
素敵なクリスマスプレゼント(高熱)を頂きまして
まことにご馳走様です…なクリスマスでした…

(それもこれも日頃の行い…ですかね…

※写真掲載ご本人様方確認了解済み
あの野郎じゃなくて、もしかしたら…(6) - 2008.12.25 Thu
猫ってね、こう見えても、人間様達の見た目の
違いはある程度は分かってる様なんですよね
陽子:おっ シュリィ~、さすがは我が相棒
なかなかやるでないかいっ
陽子:んんんんやね~んんんっ
褒めたってんのにそのワガママは
可愛くないね~、君っ………あ
そうそう 記事の途中で申し訳ないんですが、
そもそも 「シュリ」 って言葉は、沖縄なんですよね
「首里城」 も、そのうちの1つですし
ちなみに シュリにシュリと名付けた理由は、も~
ブッチャケ単純に恥ずかしいですけど、好きな
アニメ(単行本)の主人公が朱里ってゆ~んで、
あ~~んなメンズになってくれたらなあ…との
想いを込めて 「シュリ」 の名前をお借りいたしました
そのマンガのタイトルは、 「BASARA」 と言いまして、
きっとご存知の方もかなり多いハズ
良いですよね~、バサラ
なんでも、男性の方でもかなりハマった方が多いとか
簡単に説明すると、 「北斗の拳」 の女性向け…って所ですかね
現代が滅びてまた…生き残った人達が繰り広げる
日本全土を舞台にした壮大な国取り合戦…的な内容と、
もちろんの事、シッカリと女性のハートも捕らえる
ハラハラドキドキな恋愛もふんだんに織り込まれていて、
一度読んだだけでは絶対に覚えられないキャラクターの数。
全25巻+外伝2巻、となってます
正月休みにでも是非読んでみて下さい
マンガに依存症はあまり無い方なんですが、この
バサラに出て来る 「朱里」 は、きっと全ての女性の
憧れを詰め込んだキャラクターな訳ですよ
今、この記事読んで笑ってる方も多いかもしれませんが、
結局いつの時代も 「女」 ってゆ~生き物は、
見えない物を追い駆けて夢見るっちゅ~事ですわ
ま、ちなみに 「男」 ってえのは見えてる物(ブツ)をなんとか
手に入れようと必死こいて、泣き笑いする生き物なんでしょうね
あ、チョット喋り過ぎました…
BASARAが気になる人はここで調べて下さい♪
作者は 「田村由美さん」 です☆
アイツの分も渡しに行くだニャ!(5) - 2008.12.24 Wed

サーフショップでの1コマはこれくらいにして、
この日、本当はあと1人、このサーター君を取りに
来なければならなかったのに、仕事が忙しくて
来る事が出来なかったから、私が宅急便屋をする事に


陽子:了解了解



本当は、私の分の1袋もあったんですが、前回
勝手に一人で処理してしまったので、今回は
さすがに受け取れず、社長にお渡しして帰りました

あ~、見ればみるほど美味しそうですね

今、こっちからも何かお礼に送ろうと思案中

こう言う時はやっぱりご当地の特産物ですかね~

※写真掲載ご本人様方確認了解済み
シュリ、可愛いなあ♪(4) - 2008.12.23 Tue
猫って、 まず、懐かないしシツケも厳しいし
ましてや飼い主の私以外にはあんまり
懐かないんですよね
かまってくれるみなさんに気ぃ悪いから、本当は
もうチョット愛嬌ふるまいてくれたらいいんですけどね
きゃははははは~
意外にこの優しそうなイケメンのお兄ちゃん
気に入ったらしく、そのまま彼の膝の上で
くつろぎだしたシュリボー
(ヨーコはいつもこう言う時、結構ジェラシー感じてます
)
あ、なるほどね~
私は、猫を飼うのはシュリが初めてだし、
だからシュリとゆ~猫の事しか
分からないんですよね…
おまけに、こんな風に猫を犬みたいにして
連れ回してる人もあんまり居ないから、
中々、そんな話の合う人に会ってないんですよね
おわっ
シュリのこの悲しそうな目と表情
おまけに、カメラを向けると、なぜか
チャンと私の方を向くんですよね~
でも、チャンと 「サーターアンダーギー」 も、
今回は社長とみんなに渡せたし…
じゃ、あと一人…に、渡しに行って来ますだニャ~
※写真掲載ご本人様方確認了解済み
追記…で書いても良かったんですけど、日曜日の
「M1グランプリ」 皆さんは、どう思われましたか?
毎年予想し合っては盛り上がってるんですが、
今年の私の予想は、
優勝==キングコング
だったんです~。 毎年結構惜しい
んですが、なんかもう時代背景がチラホラ見えてた
今年の M1 でしたね…

でも、楽しかったです

(初代の優勝を逃したハリガネロックが悔やまれてならないです

今だに引きずってます…

シュリばっかり食べるな~!(3) - 2008.12.22 Mon
「今年一年を振り返ってバトン」に回答♪ - 2008.12.21 Sun
- Q1 今年一年で最も印象に残った出来事は?
- A1 新築のセキスイハイムを建ててしまいました♪
- Q2 今年一年を漢字一文字で表すと?
- A2 「払」 とにかく金が飛び散ってった(T_T)
- Q3 今年一年で、頑張ったことは?
- A3 サーフィンを絶った事!(病気してしまった…)
- Q4 今年一年の、一番、面白かった話をどうぞ!
- A4 陰毛に白髪が生えた! (面白い!)
- Q5 今年、大事に思える人には出逢えましたか?
- A5 出逢えました!しかも3人も♪ 私は幸せ者です!
- Q6 今年から始めている事は何?
- A6 ブログ!ブログ! 7月から…
- Q7 今年やり残したことは?
- A7 とにかくサーフィン!!!!!!
- Q8 今年1番幸せだった瞬間は?
- A8 「瞬間」で聞かれたら難しいなぁ~…年を越す瞬間、普通に健康で笑ってられたらその時「幸せ」って思うんじゃないかなあ(~_~)
- Q9 今年一番美味しかった思い出のある料理、食べ物を3つ。
- A9 1:ツレに誘われたBBQでの釣りたての焼き魚 2:自作の有名な高菜漬け(絶品) 3:残りの10日間に期待♪
- Q10 今年一番泣いた事はどんな事?
- A10 地元(九州)から、ツレが3人もワザワザ建てた家を見に遊びに来てくれて、最後に駅で見送る時、ガキの様に大声で泣き崩れてしまった(*_*)
- Q11 今年流行った事といえば・・・?ずばり!
- A11 自分が?世間が?自分の流行りで良いなら、カバーアルバムかなぁ~。
- Q12 今年の初めに目標をたてましたか?
- A12 全く立ててないっ!目標とは結構、裏切る奴だから、あまり関わりたくないのだ!
- Q13 今年は残り後わずかだけど、今年の目標って達成できた?
- A13 立ててないから、今、チョー気が楽♪ まるで雑念がありまっしぇ~ん(^^♪
- Q14 今年初めて○○○○を経験しましたーーー☆という出来事はありましたか?
- A14 最初で最後だけど、そりゃやっぱ、自分で設計プランを立てた家の建設と完成☆やったねっ♪
- Q15 今年の忘年会は、楽しかったですか?
- A15 あ、冗談抜きで最高に楽しかった\(~o~)/ヤバかった♪
- Q16 今年一年のあなたに点数をつけるとしたら?
- A16 病気の件があるから、それ差し引いて、トータル8,8! 2008年、とにかく高得点に終わりました(^_-)-☆

こんだけ聞かれるとちょっとマジで答えてしまいますね

一白水星の私にとって、2008年の今年は
大飛躍の年でもあったハズなのに、
新築の家の完成は、確かに人生でも最大級の
出来事だったけど、それ以外ではこれと言って
大HAPPYな出来事ってのは……
あ、だから、チャンとお家建てれた事が
最大のHAPPYか…

嬉しい反面、これに気を取られず
気を引き締めて頑張って行こう

とか思ったり思わなかったり

なんでも、 「ほどほどに・そこそこに」
私の数年前からの座右の銘です…

サーターアンダーギー食べようだニャ♪(2) - 2008.12.20 Sat
沖縄の友人からサーターアンダーギーが届きました♪(1) - 2008.12.18 Thu
これにはチョットしたブログの管理人である 私の、
今年最大の大失敗が巻き起こしてしまった
とある事件の結末であります…
みなさん、たいてい記事は面倒臭いから読んでおられない
と思うんで、写真を見てたら分かる様になっております
12/17(水)の昼下がり、私の家宛に、こんな
大きなお届け物が届いたのですが、
これは、サーフショップの社長さんやお客さんへの
分も含まれてるものです
陽子:ぐっ…う~~~っ
陽子:ぅおわ~~~~
シュリ:何があったか自分でチャンと自白して
みんなに誤るだニャッ
陽子:ぐぅっ…………
その通りです…ごめんなさい…
みなさんね~、今や携帯が幅広く普及して便利な世の中
便利な時代になりましたが、普段のメールのやり取りは
チャンと率なくやられてますかっ
勘違いしたり、読み間違えたり、していませんか?
私は思いっきりそれをして大失敗をしてしまいましたー
ホンマにこの量の 「サーターアンダーギー」 が、
前回 送られて来て、チャンとメールには、
「みんなに配って下さいね」 と、書いてあったのに
もかかわらず、舞い上がったバカな私は
嬉しそうに、一人で食べてしまったのでありました…
そして、心優しい沖縄の友人は、何も言わず
また同量のサーターアンダーギーを、こうして
送って来てくれたのでありました…
送り主様へ…こうしてチャンとみんなにお届けいたしました
本当に本当に私のせいで、ゴメンネ
この日の出来事を少しの間、ブログで綴るから、また楽しんでね
ゴルフパートナーへ行った後(10)あ、ウンコ! - 2008.12.17 Wed
あんなに沢山貰っちゃって、とにかく陽子はご満悦

シュリを抱きながら大量の食パンを持って
マイカーへ戻った時に

事件は起こったのだった……


陽子:うっそおおおおおおん


文句はええから早よしいや~



陽子:どわっ



こ~ゆ~時、シュリと喋れたらなあ~

思うんですよね~

ペットを飼っておられて、外出先や出先での
愛犬・愛猫の 思い掛けない粗相 にヤラレた
飼い主さんも少なくはないハズ…

犬の場合、しつけが出来るからある程度の安心は
あるでしょうけど、猫はしつけがまず無理ですからね

強いて言うなら、猫の場合オシッコの回数も量も
かなり少ないし、まず、
「砂などをカリカリ掘ってのオシッコ」
じゃないと、しない出来ないっ子ちゃん達ですから、
今回のシュリみたいに、いちおチャンと猫砂が
ある所に自分が辿り着くまで我慢してくれてる
みたいですね

陽子:シュリ、ごめんなぁ…

今に始まった事じゃないし、一緒に出掛ける為には
君の協力もかなり必要なのだよよよよ~んっ

これからも、頼むよん


いつもありがとうございますっ

お仕事、頑張って下さいね……

ゴルフパートナーへ行こう(9)また来るね♪ - 2008.12.16 Tue
陽子:そらそ~だよね すまんすまん
なんだかんだ言いながらも人の肩の上で
キャッキャキャッキャしてるシュリ
実際に、猫の目から見たら どんな風に見えてるんでしょうね
陽子:さぁ~、じゃだいぶ探検もしただろうし、みんなも
お仕事があるから、そろそろ帰ろっか、シュリ~
そうだったそうだった
今日はこの激ウマ食パンを頂きに来たんだった
陽子:お姉ちゃん、本当にありがとう
次は、私が何か差し入れするからね~
陽子:うんうんっ お仕事中、お邪魔しました~
頑張ってね~っ
優しくて男前の店長さんと、腕の立つリペアマンのおじ様…
そして、私の大好きなこのお姉ちゃん…
辞めちゃったけど、本当にみんな素敵な人達に囲まれて
仕事してたんだなぁ~って、
こうして遊びに行く度に、つくづく思う…
「ゴルフパートナー:草津木川店」 でした~
ゴルフパートナーへ行こう(8)工房だ! - 2008.12.15 Mon

試打室探検も終わり、シュリのお次の行き先は…

あ、個人的にもだし、店長も 「puma] 結構好きなんですよね~

と、シュリと私が次の探検コーナーを模索している頃…
奥の 「工房」 では…

なにやらお姉ちゃんがシュリにお仕事のプレゼントを
仕込んでおられてる模様です~


陽子:よっしゃ~、シュリィ

んじゃ、次の探検は滅多に見れない 「工房」 へと
連れてってあげようじゃないかぁ~


働いていた当時、まず一番最初に頂いたお仕事が、
ここでの買い取ったクラブの 磨き作業でしたね

なんせ、ゴルフをやった事がないもんだから
何やって良いのかも分からないし、とにかく
ただひらすら何本も何本も磨いていましたね~

(一番分かりやすい仕事だったんですよ~

なぁ~~~にぃ~~~

で、磨きながらゴルフクラブのメーカーやモデル名などを
頑張って覚えようと必死でした……が、
やっぱり物がとにかく有り過ぎて、とてもじゃないけど
覚えられないんですよ

ゴルフやってる人ならお分かりでしょうが、モデル名が
難しいんですよね

あ~~、思い出しただけでも頭…ハゲそうです

※写真掲載ご本人様確認了解済み
ゴルフパートナーへ行こう(7)試打室見っけ♪ - 2008.12.14 Sun
ゴルフパートナーへ行こう(6)次は…? - 2008.12.12 Fri
ゴルフパートナーへ行こう(5)パターって? - 2008.12.11 Thu
ゴルフパートナーへ行こう(4)ボスにご挨拶♪ - 2008.12.10 Wed

シュリ:はっ…始めましてだニャ

そっ、その節はバカヨーコがとんだ
ご迷惑をお掛けして…
申し訳ごさいませんだニャ~

猫に代弁されるとは

でも、全くシュリの言う通りでして…
本当に面目ない

こちらのダンディなおじ様は、特に、
「工房」 を仕切っておられる、
言わばみんな(お客さん)のゴルフクラブの
主治医の先生みたいな…神様みたいな
とても腕の立つリペアマンのスペシャリストである

実際に私も、グリップを交換する作業までは
教えて頂いて、やっと覚えたかな…出来る様に
なったかな~ってところで…
辞めちゃったんですよね

おじ様…ごめんなさいね


やっぱりゴルフのスタート地点の ドライバー
は、要の商品ですよね

一本一本が丁寧に並んでて、見やすいし
手に取りやすくなっていました


私はゴルフ用品専門店は、このゴルフパートナーしか
知らないんですが、確かに、来るお客さんの全てが
「ゴルフパートナーがやっぱ1番安いね

と、豪語されてたので、世間の声は確かな
信用だと思います


シュリがジャマで見えないですが、この
「チタンブレスレット」 も、以外と皆さん
されてるんですよね~

「ゴルフはしないけど主人に買って貰うのよ~

と、一緒に連れられて来る奥様方にも
結構大人気でした

※写真掲載ご本人様確認了解済み
ゴルフパートナーへ行こう(3)働くだニャ♪ - 2008.12.09 Tue
ゴルフパートナーへ行こう(2)優しいお姉さん♪ - 2008.12.08 Mon

働いていた時、とにかく仕事もメンタル面も
何もかもお世話になってしまってたお姉さんに
やっと、シュリを初披露


優しい人ともなるとすぐ体をスリ寄せていくシュリ

と、思いきや、なにやらシュリが呟いております…

やっぱり…バレたっ


陽子:ギィヤァァァァ~


も、も、も~、マジで感激~

ありがとおおおおおおお

休日にご実家へ遊びに帰る際にはいつも上質の
イースト菌を仕入れて来られるこのお姉さんは
本当にプロのパン屋さんも顔負けの
「食パン作りの名人さん


ね




本っ当に美味しそうでしょ~

実は、いっつも甘えて貰ってばっかりで、
働いてた時も、お姉ちゃんが、
「明日はヨ~コピョンの好きな食パン作って
来てあげるから、例のもの…忘れずにねっ

と、宣言してくれるので、忘れずに持って来る
その、「例のもの」とは…
「バターorマーガリンや、ジャムにクリーム類

ハイ…想像通り、仕事の合い間にいっっつも店長の目を
盗んでは、奥の事務所でコッソリ あのデカイ食パンを、
ごと(丸ごと)ちぎってはジャムやバター塗って
頬張っていました…

(だってね~、また、美味いんだ、これが…

陽子:お姉ちゃん、ホンマにいつもいつもありがとね

※写真掲載ご本人様確認了解済み
ゴルフパートナーへ行こう(1)男前の店長さん♪ - 2008.12.07 Sun
まず始めの注意書き
ツレであるゴルフパートナーの店長に、
「良かったらうちで働かへんか」 と、
こんなゴルフも知らない、接客もド下手な私なんかに
声を掛けてくれたにもかかわらず、頑張ってそれなりに
お勤めさせて頂いてましたが、
残念ながら一身上の都合により敢え無く退職
となってしまって、かなりご迷惑を掛けてしまいました
のにも関わらず、辞めた後でも、いつ行っても
心温かいオモテナシと接客をして下さってる…
「ゴルフパートナー:草津木川店」
のみなさんとのとある1日です
陽子:フフ~ンッ 今日は君がまだ行った事の
ないお店へお出掛けなのだっ
全国展開のこのゴルフパートナーは、多分
アチコチで見掛けてらっしゃるでしょうが、
以外と入った事無いって方も多いハズ
見て分かる通り、営業時間が、夜9時まで
と言うのが、働くサラリーマンや営業職の方々には
本当に有り難いだろうなぁと思います
(たいていの店舗って、8時までですからね~)
残業残業のサラリーマンの方がよく閉店間際に
駆け込んで来られては、
「ここは9時までやってるから、ホント、助かる~」
って言われてましたね
(ま、一番助かるのは、お値段の安さ でしょうけど
)
陽子:さ、シュリィ 中、入るぞ~
チャンと大人しくしとくんやぞい
陽子:おっ、毎度~ 今日はバカ猫連れて来たわ
まだ20代にも関わらず、この男前な男性が
ここ、 「木川店」 の店長さん
スポーツ万能・愛嬌1番 の彼とはもう長い付き合いで、
おまけに彼はプロのキックボクサー
仕事の合い間によくへっぴり腰で勝負を挑んでは
投げ飛ばされてましたが、多分、動体視力が
抜群に優れてるんでしょうね、プロの方って
どんなイカサマや素早い動きも完璧に交わしてくんすよね~
(ま、私みたいなババァが相手じゃ当たり前か)
今から思えば、仕事中、もっとゴルフも教えて貰ってたら
良かったなぁ~とチョット後悔しております…
※写真掲載ご本人様確認了解済み
フェアレディZとGT-R…さて、どっちっ!? - 2008.12.05 Fri


かれこれ15年もの間、たかが業務用ワンボックス
でNISSANを繋ぎ止めているシュリの飼い主

唯一の自慢は毎回 「新車でキャラバン」 を購入
しているところ

だから、ディーラーへ行っても、堂々と
出されたコーヒーは頂いてますっ

(業務用ワンボックスの、バン…でね

今日はそのキャラバンの保険更新手続きに

有り難い事に、一度も保険を使った事がなく
等級はもう数年前から 20等級

バンなだけに毎年車検って事もあるから
保険はチョイス型のヤツで節約保険

でも、車両保険込みで 今年は 「¥56220」
これが ゴールドカード だったら 「¥51000」
だったから、やっぱりあのゴールドカードってやつの
威力は凄いもんですね

みなさん、頑張ってゴールドカード目指しましょうね

で、どうせ目指すんなら、こんな車はどうでしょう…


憧れのフェアレディZ

台数限定生産スカイラインGT-R
私は昔っからの日産派でして、やっぱりこの2台は
日本が…いや

日本を代表する 貴重なスーパーカー とも
いうべき車達である

さて、貴方なら…どっちっ


ま、どっちも無理だし、ディーラーの担当者も
「全然売れてません


ガソリンは多少下がったとはいえ、まだまだ
高値のイメージだし、これだけ世の中が
「エコだ


この手の車を所持して維持するのは、本当に
普通に有り得ない事なんでしょうね…

見て座ってステアリング握るだけでお腹イッパイに
なって帰って来ました


猫ってパソコンの邪魔しますよね! - 2008.12.04 Thu

犬と違って猫の特徴って、体は柔らかいし
いちお小型なだけに、なにかと狭いところでも
全然気にせず気にならず、ズケズケズケズケ
ズケズケズケズケ…ですよね~

だいたい、こんな狭い所にまで来て
遊ぼうとする事ないじゃないですか~

ま、可愛いけど


私が喋りかける事多いんですが、ペット君達って
やっぱりいちお人間の言葉、理解してるんですかね

「ジャマ~~ッ

すぐ横のプラスティックケースをいきなり
噛み付き始めました…

聞こえてるのか、こっちの感情が
上手く伝わってるのか…
ナンにしてもすぐにこんな上等な反応されたら
チョット恐いです



きっと、一人でも全然遊べると思うんです…
オモチャだって結構イッパイ買ってあげてるし、
窓の外眺めたり、ボールやぬいぐるみ…
それに普通・猫ってまず「寝る」もんだし…
でも、そんな中、いちおご主人様である
私を選んでくれてるんですよね、これって…

だったらやっぱり 遊ぶっきゃないですね

座椅子買った…のにシュリに獲られた! - 2008.12.03 Wed

さすがに年末って感じの街中とショッピングセンター

ま、年末イコール、その前に 「クリスマス」 っちゅ~
超巨大なイベントが待ってますもんね~

なんとなくみんな楽しそうに買い物されてるのも
この時期の特徴なのかな

私もナンか気分転換に無駄遣いをしてみました


陽子:ふふ~んっ


これで、こたつに入ってても、背もたれ
があるから楽チンチン

(若干ヒワイな表現でゴメンナサイよっ)

陽子:んで、いつもいつも私がヤル事に
首突っ込んで来んねや~

も、どいて~


陽子:ははははははは

ナンか怒る気失せた

なんてこたないこんな日常がなんだか
本当に楽しいな…

ブログを書くってのも、やっと慣れて来たとゆ~か…
シュリが居なかったら絶対ブログなんて興味も
なかっただろうし、もっとボケ~ッとしてただろうな

陽子:シュリ~、パンパンになって寝てるところを
悪いけど、なんか…ありがとね

間違いなく、シュリのお陰で癒されてるで~

シュリ:珍しく素直にナンか言うとるニャ…
まだ寝たフリしとこだにゃ

初めてのお洋服♪(3) - 2008.12.02 Tue
初めてのお洋服(2) - 2008.12.01 Mon
貰って、生まれて初めてのお洋服姿を初披露です



昨日、「もしやその下品な色合いは阪神タイガースでは…

とのコメントが入ってましたが、残念ながら、本当にただの
「スカジャン」 です

やっぱりこ~ゆ~のって、結局は飼い主の好み
になるんですよね

って事は、なんか飼い主が昭和の元ヤン
バレバレって感じですね~

シュリ:ん? って事は、この服は流行りの
服じゃないのかニャ

ど~~りで…

陽子:しまった~、バレた

以外と流行を追い駆ける野郎なのですかね

それに、写真ではバッチリ着こなしてますが、
この後、まるで 「タコ踊り」 の様に体全部を
くねくね器用に動かして、ご自分で全て
キレイに上手に脱いでしまわれました

仕方なく、違う服を探すハメに…

陽子:ハァ~~

が本当にうらやましい…
