コストコでバースデープレゼント購入♪(1) - 2008.11.19 Wed
16日・日曜日に、尼崎のコストコへ
またいつものお騒がせファミリーと
お買い物へ行って来ました
(いつも誘ってくれてありがとう
)
私は、北九州のコストコなら何度も
行った事あるけど、関西にあるコストコは
初めてで、案の定またワクワクドキドキ
この「会員制」ってのが中々足を向けられない
原因の一つですかね~
この日も結局私は入会せず、ツレのカードで
入店させて貰いました
いちお「お店」なので、撮影は控えましたが、
コストコ自体もう3~4年ぶりだったんで、
凄く楽しみでした~
ご存知の方なら分かると思うんですが、USAサイズでの
業務スーパーなので、商品の一つ一つがビッグサイズで
ついつい、あれも欲しいこれも欲しい
あ、ど~せならあれ買っとここれも買っとこ
って、なっちゃうんですよね
この日はチャンと的を絞って、
パイプユニッシュ・カビキラーの3本セット
ワイドハイター…と、日用品のしかも洗剤メイン
でお買い物
試食をアチコチで食べ散らかしながら、私にしては珍しく
「アメリカン・ぶどう(?)」をツレと分け分けって事で購入
種がなくて、皮ごと食べられるこのぶどうが
とにかく試食した時美味しくってね
ランチで大失敗…ってゆ~のも~、
ピザをみんなで食べようと買ったは良いけど
ピザ…デケェ~よっ
一番定番の自分でピクルスやソースをトッピング出来る
ホットドッグに、おかわり自由のラージサイズのジュース…
そこへ来て直系45cmもあるピザなんか
「食えるかぁぁぁぁぁぁい
」
初めて、食べてる最中の食材を投げ捨てましたね
でも、コストコの商品で一番お得感があるのって、
フードショップだと思いませんか
そして、今日の買い物のもう一つのお目当ては、
いつもお世話になってるサーフショップの店長さんへの
バースデープレゼントを見付ける事
ツレと二人でプレゼントって事で、ちょっと小洒落たもの
を無事買って、この日は終了
19日、みんなで行こうねっ
陽子:あ
GOGO(ブログ)の主人公…出て来てないっ
陽子:プレゼント持ってく時、一緒に行こな
※写真掲載ご本人様確認了解済み
またいつものお騒がせファミリーと
お買い物へ行って来ました

(いつも誘ってくれてありがとう

私は、北九州のコストコなら何度も
行った事あるけど、関西にあるコストコは
初めてで、案の定またワクワクドキドキ


この「会員制」ってのが中々足を向けられない
原因の一つですかね~

この日も結局私は入会せず、ツレのカードで
入店させて貰いました


いちお「お店」なので、撮影は控えましたが、
コストコ自体もう3~4年ぶりだったんで、
凄く楽しみでした~

ご存知の方なら分かると思うんですが、USAサイズでの
業務スーパーなので、商品の一つ一つがビッグサイズで
ついつい、あれも欲しいこれも欲しい

あ、ど~せならあれ買っとここれも買っとこ

って、なっちゃうんですよね

この日はチャンと的を絞って、
パイプユニッシュ・カビキラーの3本セット
ワイドハイター…と、日用品のしかも洗剤メイン
でお買い物

試食をアチコチで食べ散らかしながら、私にしては珍しく
「アメリカン・ぶどう(?)」をツレと分け分けって事で購入

種がなくて、皮ごと食べられるこのぶどうが
とにかく試食した時美味しくってね

ランチで大失敗…ってゆ~のも~、
ピザをみんなで食べようと買ったは良いけど

ピザ…デケェ~よっ

一番定番の自分でピクルスやソースをトッピング出来る
ホットドッグに、おかわり自由のラージサイズのジュース…
そこへ来て直系45cmもあるピザなんか
「食えるかぁぁぁぁぁぁい

初めて、食べてる最中の食材を投げ捨てましたね

でも、コストコの商品で一番お得感があるのって、
フードショップだと思いませんか

そして、今日の買い物のもう一つのお目当ては、
いつもお世話になってるサーフショップの店長さんへの
バースデープレゼントを見付ける事

ツレと二人でプレゼントって事で、ちょっと小洒落たもの
を無事買って、この日は終了


19日、みんなで行こうねっ

陽子:あ



陽子:プレゼント持ってく時、一緒に行こな

※写真掲載ご本人様確認了解済み