キャットタワーを買った♪ - 2008.07.29 Tue
イマイチ分からず、早速、新品の高い高い「ケージ」が、シュリの成長のせいで
敢え無く処分となりました…

(ペットってえのは、癒されるけど、お金も掛かるもんですね~


見よ!この、トイレの時に思いっきりはみ出している図体を

ちなみにこの図は、「小」の方

いちお、おすわりスタイルでの「小」なので、まだ安心なんですが、恐ろしいのは……「大」……
と、ゆ~のも、猫は「大」の時に、我がシッポを高々と上にあげ、
しかも、チャンとご丁寧にオシリを持ち上げられるらしいのです


シュリ:も~~


ウ○コがケージの外に飛び出てっちゃうだニャ~

陽子:あ~~~~ムリムリムリムリ~~~


と、ゆ~事で、やむなくケージの撤廃を決意

猫やペットを飼われた事のある方ならお分かりかと思いますが、夜はいちお
この方もチャンとケージの中に入れてたんです

飼い方もペット屋から教えて貰っただけの事しか分からなかったし、夜、ケージの
中でも「水」と「トイレ」はないと困るだろうからと、このケージにしたんですが、
まさかこんな早く大きくなるとも思わなかったし、ましてやウ○コが私んちの床に

だ~~~なんて、まったくもってゴメンだわっ

って事で、早速キャットタワーを買いに…

陽子:テメーがウ○コし難い言うたからやないかぁ~い



なんかね、初めてキャットタワーなんてのを見に行っただけに、まったく、どれが
良いのかも分からなかったから、とにかく「値段」で決めてきました

以外にどれも高かったってのが感想

でも、シュリの為に何かを買うってゆ~行動が、「ペットデビューしたんだなあ~

って感じで チョット嬉しかったです

陽子:シュリ~、作んの ダリィ~ぞ、これ~



あ、ゾウさんはモチロン100均

オレンジのクッションも、テキトーに飾られた観葉植物の葉っぱも、も、も、も、
み~~んな100キ~~ン

仕方なく、黄色いペット専用ベットだけは それっぽ~い値段で購入

でも、こんだけのキャットタワーで、なんと¥7980

まあまあの良い買い物カナ

そして、処分するケージの扉の部分を再利用して、シュリが飲み慣れている
水飲み器を設置


*トイレに関してはまた後日……
陽子:シュリ~



以外と優しいシュリボーであった……

陽子:お~~い~



陽子:ぇ~~~~~~え

ペットと向き合うってのは ホント大変なんですね

そのうち馴染んでくれるのをお待ちしながら、とりあえず私は、そんなシュリと
向き合うしかないって事ですね……


初めてのパソコン♪ - 2008.07.25 Fri
ついついカメラ片手に四六時中シュリを追い駆けまわしてました

生まれて初めて見たり触ったり臭いを嗅いだりしているシュリがまるで我が子の
ように思えて、本当にペットって世間が騒いでブームになってるけど、
なんかその気持ちがよく分かったような気がします…
もちろん、シュリのお陰で……

今日のシュリボーは、初めて「パソコンデビュー」をされてました



陽子:も~、あっち行けやい!
シュリ:ヨーコ、いつも何 見てるんだニャ

陽子:パソコンやってる時はあっち行けっ

(※以前、作業中にキーボードの上を歩きやがって、
作成中のデータを台無しにされた…とゆ~トラウマ


結構シツコイ性格してるから、仕方なく遊ばせてみた


どうやっていいのか、猫なりに悩んでおられたので、ポインターをグルグルアチコチ…
チョット走らせてみたら…

ウヒャヒャヒャヒャヒャ


シュリ:虫が飛んでるけど、素早くて全っ然捕まえられないだニャ~

陽子:お~い…もしモニターを爪で駄目にしたら新品買~てくれよ~

この時、あまりにも無邪気に、二人で発明た、この「ポインターDe鬼ごっこ遊び」で
30分は遊んでしまいました

シュリの反応が、ホント面白くて、「やっぱり猫なんだなぁ~」って感じ

良いツレが出来たなって、いつまでもポインターを追い駆けてるシュリを
愛おしく見つめては、シュリに感謝したこの時でした……

陽子:シュリィ、ホント ありがとね~


陽子: クッ…クッソォオオオオ~~

ペット博2008 in 名古屋 7/20 - 2008.07.22 Tue

陽子:さっ、さっ!ブツクサ言ってないで、Let's Go

シュリ:ボク…本当に、夏のお出掛けは嫌なんだニャン…
本日はお日柄も必要以上に良く……ホント、行くのイヤんなるくらいのウダル様な陽射しが、
朝も早くから降り注いでいる中、完全に嫌がってるシュリボーと大人3人、小人1人で
ワクワクハイテンションで出掛けました

何が面白いって、まず大失敗したのが、もう何度も行ってるにも関わらず、「土・日・月」でやる
イベントの前売券を、ウッカリ土曜の夜に買ってしまって、普通に「通常料金」での入場になって
しまった事



そして、早く着き過ぎて、余裕かまして車の中でワイワイやってて、10分前にやっと
ゲートまで行ったら……中は既にこの有り様で、結局ダラダラ並んでからの入場でした

陽子:シュリィ



今回の目的は、友人が飼いたがってるミックス犬の「プーマル」を探す事

(上手く見付かったらいいんだけどな…)
※ちなみにプーマルとは、プードルとマルチーズのミックス犬だそうです!

直売コーナーが人気の「ペット博」 私達も入場したら真っ先にこのコーナへ

そこで、初めて本物の「ティーカッププードル」をお目に掛かりました

想像以上に小っちゃくて、可愛いを通り越す勢いでした

展示されているワンチャン・ネコチャンはかなりの数


この大きなゲージの中の子たちは、チョット大きくなりかけっぽかったですが、
やっぱりどの子も可愛くって、周りのお客さんともおのおのの好きな犬種を
抱っこし合いながら盛り上がってしまいました



そしてそして…何を隠そうシュリの飼い主は、実は大の犬好きでして、いつか必ず
「コーギー」を飼う事を夢見れおられる人なのでありました


陽子:うっひゃ~あ


そしてこのイベントの売りは、この値段の激安さ

誰だってチョット考えますよね~

シ○リ: 「ニャアアアアォ~~~!」
そういえば私には誰かさんが居たんだった

友人の探しているプーマルを、店員さんに問い合わせてみたら、更に奥へと連れてかれて、
紹介されたのが、この小さなちいさな可愛い子…

そう!チョット掛け合わせの2種の犬が違うけど、まだ数少ないミックス種の
ワンチャンだそうです

写真で見てもそうですが、とにかく大人しいのと可愛いのとで、悩んでる友人に
「買っちゃえ買っちゃえ


ただ、プードルは分かるにしても、そこにピンシャーが掛け合わされてるとなると、やっぱり
大きくなってからの顔や体格が想像が付かなくって、それに本来、本当に欲しい犬種じゃないのを
妥協してまで飼うくらいなら、チャンと飼いたいワンチャンを時間掛けてでも探してみます

とゆ~友人の決断に、この子は敢え無く断念…
でも、大事な家族になるペット達ですもんね

通りだと思います

今回のイベントは何となく会場も狭く、ブースも少なく思えて、とりあえず一通り見て回ったので
ランチタイムにする事に…
シュリもさぞかし疲れてる事でしょう



シュリ:ヨッ…ヨーコ



これでも小さい子供達にしてみたら可愛がっているのでしょう…

この女の子はシュリの天敵だけど、この日は暑さと疲れからか、抵抗すら出来ずに
ただヤラレっぱなしのシュリボーでした


帰る前に、せっかく来たんだから何か買いたいと、もう一回り…
(※私が何も飼わないドケチ野郎なのはどうせもうバレてるんだろうから、あえて触れません)
このクロワッサン、凄く良く出来てて、チラッと見ただけだったらまるで人間様の食べる
クロワッサンと見分けがつかないくらいでした


もうシュリも限界の顔つき…

と、そこへ友人が可愛い猫グッズを売ってるお店があると、呼びに来てくれて、
そのお店へ行ってみると……

ビックリするくらい、どれもこれも可愛い焼き物で、小柄のとても可愛らしいお姉さんが、
「全部、私が一つ一つ手作りしてるものです


右端の一番上にいる「招き猫」 凄っごく可愛くないですか?
元々、犬好き…でもシュリを買ってしまったから、シュリだけは猫としては特別……
と、思って来たけど、もうシュリのせいでいつしか「猫好き」になってしまってってるのか、
こちらのお店の猫グッズ…お金があったら本当に10種類くらい買いたかったです~


ブログに載せてもいいか聞いたら全然O.Kして下さったので、記念にツーショット

あ、シュリと招き猫も合わせたら、フォーショット

諦め付かなくて、ど~しても欲しくなった時の為に、チャンと名刺も頂いて来ました

何も買えなかったけど、親切・丁寧に接客して下さったお姉さん…
ありがとうございました


「何があっても、一生この仕事をやってる自信があるんで、いつでも待ってま~す

と笑顔で見送ってくれたお姉さんの顔がとても印象的な今回の ペット博2008でした…
名古屋の帰りに、三重に住んでいるサーファーの友人に会って帰るつもりだったので、
会場を後に、一同、三重は鈴鹿へ…
そして久々の再会に、お好み焼き屋での女性陣の食も口も止まる事を知らずに時は過ぎ……
アッ…!とゆ~間に5時間もの時間が過ぎていた……
あ



シュリ:フンギヤァァァァ~~~


陽子:ゴメンナサ~イ… あ、あの…次は…9月に大阪です~……

※写真掲載ご本人様方確認了解済み
7/18はボクの誕生日♪ - 2008.07.19 Sat

陽子:この前遊びに行った先輩夫婦の家に「誕生日パーティ」に行くぞ~

シュリ:なんか分かんないけど、ボクは去年の今日、生まれたらしいニャ

偶然にも、シュリはツレと同じ誕生日でした

早速ケーキ屋さんで二人の名前入りのケーキを買って、その先輩夫婦の家へ…
ただ、そのツレのニックネームは「ロシア」
ケーキ屋は、チョコレートで、頼まれた名前を刻む時、この並んだ二人の名前を見て
きっと外人の誕生ケーキと思ってたに違いない……

陽子:もしシュリが甘党にでもなってメタボ猫にでもなったら大変だから、
少しだけケーキを食べさせてみた

シュリ:んんんん~、嗅いだ事ない臭いだニャ…



陽子:にゃははは~


と、シュリはここまでで、あとは人間様だけで残らず美味しく頂きました

陽子:誕生日なのに、何も買ってあげなくてゴメンね…
来年は絶対プレゼント、用意しとくからね

と、ゆ~想いで、帰って来て、疲れて寝ているシュリにいちお「指切り」の約束をしている
シュリ思いの優しい飼い主…

シュリ:{フンッ


怒って口もききたくないだけだニャ~


陽子:お誕生日おめでとう、お二人さん

アイスクリームだニャ♪ - 2008.07.15 Tue
ネズミのチョロQだニャ♪ - 2008.07.14 Mon

陽子:どんな反応か楽しみで、動くオモチャを買ってあげた

もし遊ばなかったらお仕置きだっぺ~~ぇ


シュリ:うにゃ?俗にゆ~「猫が追い駆けるためだけに生息している・ネズミ」とかゆ~ヤツだニャ

さてはヨウコめ、狩りの実践練習させる気だニャア



陽子:ヒャ~ハハハ




陽子:あ



陽子:あ


シュリ:クソ~



陽子:色々買っても、何に食い付くか分からなくて、でも、何もないのも可哀相だから、
チョットづつ、一緒に楽しめるオモチャを買ってあげよう

嗚呼…何て心優しいご主人様なのかしら~

シュリ:こんな子供騙しのチョロチョロしたヤツなんかで 満足するかだニャ

どうせなら フェラーリのラジコン くらい買えってんだニャア~

うそ~!飼っちゃったの~♪ - 2008.07.13 Sun

陽子:ビックリ~

良いかなぁ~って思って~

下さいました



陽子:そう!シュリはこのオネ~チャンに惚れていた……いつか本当に自分を貰ってくれると信じて
彼女が自分を迎えに来てくれるのを待っていたのだ


シュリ:(んんだよ~~~



陽子:このお兄さん、動物をあやす事に関してはかなりの凄腕

あ、そうこうしてたら ジジがぁぁ~


陽子:やっぱり猫同士、チョット闘志燃やされだして、あわや乱闘騒ぎにな……

陽子:そうそう、忘れてた

案外腑抜けな臆病者でした


*写真掲載ご本人様方確認了解済み
2008/4/27 わくわくペット王国 - 2008.07.12 Sat
シュリが来てから、やっと私も「ペットイベント」に行けるようになった
近場で開催されるペットイベントには とりあえず行ってはみたけど、見渡せど見渡せど…
客はみんな可愛いワンチャンばかりで、「愛犬と、愛犬家の真似をした私とシュリ」は、
どう見ても コッケイだった
だから今回は何か面白い事でもしてみよう!と思って、とにかく「オチ」が欲しくて
二人してフザケた格好を決め込んでみた
シュリ:こんな恥ずかしい事されるとは… 猫でありたいと願う気持ちとは裏腹に
ドンドン違う方向へと向かって行く……(おまけにボクは男の子だニャ)
なんだよ、このフリフリ・ヒラヒラはぁ
陽子:シュリ~、女の子みたいだね~
初めて行った時の感動は さすがにもう慣れてしまって無かったけど、
毎回出展されるブースの出し物が、とにかく飽きなくて楽しいこのイベント
たまに居る 見た目可愛い女の子なのに、蓋を開けたら「爬虫類好き」っての…
まさかツレがそうだったとは… 写真を撮ってあげるだけでもイッパイイッパイ
むっ…娘もかよ~~
貴重な猫チャンに遭遇 「スフィンクス」とゆ~種類で、猫図鑑でしか見れない珍しい猫
飼い主様もとても優しくて、喋りかけたら写真までOKして下さった
シュリのガン見してる姿がヒジョ~に面白かった
ファーストフードのランチをみんなでガッツイて、一休み
たまたま売ってた「佐世保バーガー」にツレとトライ 見た事ない大きさに唖然…
あ、シュリの事忘れてた!セリフ、セリフ
シュリ:今日こそは何か買ってだニャア
陽子:君のリードとキャリーバッグは、このイベントの為にワザワザ買ったんだよ~
陽子:この流れからして、自分の買い物の事しか頭にない飼い主
このドラゴンボールの水槽…本当に欲しかったけど、このブースに辿り着いた時には
すでに「売約済み」のお札が… ゲットした人がウラヤマシイ
会場はデカイから、時としてはぐれたりもしてたツレが、たまたま通り掛かったブースの前で
ま~~た「爬虫類さん」とジャレあっていた 仕方ないから、また一枚
私は絶対触る事も、見るだけでも無理だけど、好きな人には本当、たまらない
イベントなんでしょう…
陽子:「お~い、シュリ~このペット用テント、どお~?」
シュリ:「おっ、これ良いだニャ これなら真夏にまた連れ出されても、この中で
くつろいでいられるだニャ」 ヨーコ、これ買えだニャ~~
陽子:閉演間際に、やっとシュリに買ってあげたこのテント 正直凄く安くて、
この日限りの限定価格で¥2,500 ただでさえ安いのに、非常にケチ野郎の
シュリの飼い主さんは、展示品を無理矢理「現品処分扱いにしてマケて~作戦」
に持っていき、見事、ラストには¥1,000 にしてしまっていた
*お店の名前も、戦ってくれたオジサマも、何一つ覚えてないけど、あらためて…「ありがとう」
実は今まで、ペットイベントに行って、買い物をした事は一度もなかったけど、今回は
まさかのペット専用テント なんかを買ってしまって、まさかの大出費
(え!千円を?)
ま、いつ使うかは自信ないけど、周りにペットが沢山いらっしゃるから、そのうち誰かに
持っていかれる事でしょう
次のペットイベントは、7/19・20・21の、ポートメッセ名古屋で開催される
「ペット博2008 in名古屋」 このイベントはペットの直売が有名で、友人が愛犬を求めて
行きたがってるので、そのお供にまたシュリと一緒に参加させてもらうつもり
シュリもさぞかし喜んでる事でしょう…
陽子:シュリに、一緒に行ったツレも、この日は本当にお疲れ様
大勢で行けて楽しかった~ 名古屋もまた盛り上がってこ~っ
シュリ:確かに2年前は、この手のイベントに猫連れてるつったらボクらだけだったけど、
今回はチョット猫が増えてたから、少し安心しただニャ
仕方ないから名古屋も付き合ってあげるだニャァァァ~
*写真掲載ご本人様方確認了解済み
また海へ… - 2008.07.10 Thu

シュリ:最近はもう海へ行くのも慣れたんだニャ


陽子:確かに上の二人が言ってる事が正しいのかもしれませんが、決して間違ってるとも
いえないよ~な気もしてます


陽子:相変わらずヤカマシイ奴


陽子:あ!更にムカツク~~


陽子:なんでうちの子はこう 口が悪いのかしらね~


シュリ:だから、もうずっと前からそう言ってるニャ~

陽子と遊んでも全然おもしろくないだニャ






陽子:自分の愛猫なのに、これだけ他人と仲良くやられると、ナンかムカツク~

なんなのよ、この息ピッタリの遊びっぷりはあ


シュリ:「おっ、気がきく兄チャンだニャ

一番楽しかったニャ


これでヨウコが居なかったら最高なのにニャ~


陽子:みんなして好き勝手言いやがって~

でも、目的はサーフィンなのに、こうしてシュリと遊んでくれるみんなに「感謝感謝

*写真掲載ご本人様確認了解済み
BBQだあ♪ - 2008.07.09 Wed

この日、いつものサーファー仲間と、近くの山間のキャンプ場へBBQに繰り出しました

もちろん、奴も一緒に






陽子:このダムは有名な○○ダム

滅多にこんな大きなダムを見る事がないので、チョット感動~

シュリ:ついて行けてないのはボクだけだニャ

人間の言葉を理解してみるだニャ




陽子:高くて貴重な肉を食わしてたまるか~~~いいいっ


人間様共はみな上機嫌でBBQを楽しんでいた…


シュリ:クッソ~、ヨーコめぇ~


陽子:動物をこよなく愛するツレが気を利かせて遊んでくれた








陽子:一見、不仲に思われがちなこのやり取りも、
この二人にはこれがナチュラルだから、これでいいのだ


陽子:シュリ~、BBQ、どおだった~?楽しかったやろ~

まだまだこれからやから頑張って付いて来いよ~ん

シュリ:だっ…誰か、ボクを助けて~

*写真掲載ご本人様方確認了解済み
トム&ジェリー - 2008.07.08 Tue
また冬にサーフィン!? - 2008.07.08 Tue
05大晦日→06元旦 って何の事だニャ? - 2008.07.06 Sun

シュリ:今夜はどこかの家に行って、数をかぞえるらしいニャ

ナンの事だか、サッパリだニャ


陽子:とてもとてもシュリを可愛がってくれている先輩夫婦のお宅で、この日は年越しソバを食べさせて貰って、シュリも一緒に新年への「カウントダウン


陽子:シュリの抜け毛は、とにかく本当にヒドイにもかかわらず、このご夫婦は温かくシュリを
迎え入れて下さいました

携帯の待受け画面まで「シュリ


(シュリに手を焼いて、手におえなくなった時は、ソッ…と、この家の前にダンボールに入れて……)
シュリ:こっちの家の方が、ボクはきっと幸せになれそうだニャ





シュリ:んだよ~眠たいのにニャ

今朝はまた早くから どこ行くんだニャ



陽子:確かにシュリは好きだしカワイイし、いつも一緒が良いな




陽子:ここは、地元でも有名な、とある○○神宮

歩けないくらいのスターぶり…だった

シュリ:ボクが一緒だったからなだけだニャ








陽子:シュリ~、夕べからすっと引っ張り回してゴメンにゃ~

とゆ~ものなのさっ


シュリ:陽子のおもりは、本当に大変なんでござるだニャ

いつか、ほかの猫に会ったら聞いてみるだニャ

ボク、「お年玉」ってのもチャンと聞いて覚えたのに、陽子はボクが知らないと思って、
しらばっくれてるニャ

あの陰険な飼い主と…また今年一年…ナンとかやってくだニャ…

「あけまして おめでとうだニャア

*写真掲載ご本人様確認了解済み
初めてのお買い物だニャ~♪(その②) - 2008.07.06 Sun

陽子:せっかくシュリが買いたいものを見付けたのに、トイレへ行きたくなったから、
素直にそうしたら、案の定、トイレでシュリに怒鳴られた

まったく、やかましい猫だ……




陽子:これでもくらえ~~


だんだんと不安になってくるシュリボーであった…



陽子:結局この日は 何も買わずじまいに終わった「初めてのお買い物♪」でしたぁぁ

シュリ、お疲れ様


初めてのお買い物だニャ~♪(その①) - 2008.07.06 Sun
このお出掛けはイヤだニャ! - 2008.07.06 Sun
横浜からボクにお客さんだにゃ♪ - 2008.07.06 Sun

陽子:会社が急に休みになったらしく、ワザワザ横浜から遊びに来てくれたT君




陽子:左の方がサーフショップの社長で、海と波をこよなく愛するダンディサーファー

中央と右の二人は肉とBBQをこよなく愛する岡サーファー

(T君すまん



オット!! サーフショップのアイドル犬登場



陽子:シュリはペット屋で犬と過してたので、以外と犬は大丈夫


*写真掲載ご本人様確認了解済み
ボクのママはサーファー(だったニャ) - 2008.07.06 Sun

シュリ:陽子が出掛けるみたいだニャ! ボクを飼ってから、どこへ行くにも、連れてけそ~な所にはすぐボクを引っ張り出すから、ボクも陽子の面倒見るのと付き合うのが大変なんだニャ

陽子:初めての「お出掛け」の時、チョットしたイベントで静岡へサーフィンに行ったけど、アレコレと大変で、せっかくの「シュリの初お出掛け」の写真日記を逃してしまった


陽子:「黙って付いて来いだニャ!」 (シュリの真似



もうかれこれ14年、通い続けてるサーフショップへ…
貧乏サーファーだった為、ろくに買い物もして来なかったけど、いつもお世話になりっぱなしで、
この時も、たいした用事も無かったけど、ただ、シュリをお披露目に行っただけでした

シュリ:陽子は多分「岡サーファーだと思うニャ
