猫のヒゲ物語 (*^_^*) - 2014.07.03 Thu

家族の事をこうして素直に書けるとこまで
また持って来れた事に感謝、自分に感謝、家族に感謝、
そして、何よりもいつもここを開いては
読んだり見たり、コメントや応援クリックをして下さる皆さんに、
コ コ ロ か ら 、 感謝 デ ス (*^_^*)

シュリちゃんのパパ、
今日の日記のこの出来事はあの悲惨なGW事件の
少し後だったと思うけど、

おもむろに、
「オレもシュリのヒゲ、ヨーコみたいに
財布に入れて
持ち歩く

自らこうしての この場面 (*^_^*)

出たーーーーっシュリの ↑ この目つきぃーー (^◇^)
なんつーー人間臭い顔や目つきするんですかねぇ
シュリちゃんってばねー (*^。^*)
でも、本当に我が家で撮れるこの写真は
「まんま、GOGO邸」 の大事な写真


何年か前、お正月の年賀状用にと家族全員で撮った写真を
恥ずかしいけど私はシュリのヒゲと一緒に財布に入れて
お守りがわりに 持ち歩いてます、
そして 「写真だけだけど」 シュリちゃんのパパも


↑ のシュリの目 (*^。^*)



凄いことなんて せんでええ
凄いことなんてナンにも
期待もなんも してへん
みんな、望んでいるのは
他愛のない こんな世界


見て下さる人が居る以上、なんとか優しさ溢れるここにしたいです

ヨタヨタしてるしリアルはガサツ、支離滅裂な私に
至って普通の事をあまりよくだ知らない今年35歳のここのダンナサン、
そして、皆さんが知っているこのフワフワした白い子、シュリ
細々でも続けたいのでこれからもすみませんが応援も宜しくだったり
開いて見て貰ったりするだけでも励みになります、宜しくですそして、
アリガトウ


↓ の応援、やって下さる方だけでも嬉しいです有り難いです感謝してます




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


一転する事もありますものね…出来る限り優しく温かい日記が綴れる様、私も本当はまだまだ精神的にはしんどい
けど、頑張ります(*^_^*) いつも優しいnaonaoさん有難うです




5分近くも待つってだいぶ待ってるって事かもかな(*^。^*) 撮れましたよー嬉しかったです

から下りる時可愛いー

はどうでしたか? それもだけどやっぱりその時のぶっちゃんの様子が気になるぅぅ(^◇^) 私、声が低いしやたら
テンション高いしでね、よく初めて喋る人には 「えらいアンバランスやな


だったのに優しい対応、私の失態、明るく喋って下さって本当に有難う御座いましたぶっちゃんママさん


※ちびっと体調がもうグッタリして来て少し簡単なお返事ですみません(>_<) でもコメント読むとホンマに元気でます


ここへ毎日来て下さって、明るく楽しくそして心温まるコメントしてって下さってるけど、身辺聞いてる私としては本当に
この女性(ヒト)は強いなぁ…ってつくづく思ってます…ちなみにホントウにダイジョウブですか(T_T) 鍵コメを読んだ
時はいちお安心はしましたがヒトって気持ちも心もどんどん変わりますもん、辛い時はちゃんと辛いんだっアタシだって
辛いんだーーー

はしたないか(-_-;) 返事が偏ってすみません、私もなんか仕事がもうヘロヘロでちょっとフラフラし出してしまいました…
暑さのせいもあるんでしょうね、それに毎日100キロ走るって運転いくら好きでも自分で分からないだけでやっぱり
伸し掛かってるんでしょうね…お互い何よりも 「体!」 そして 「心っ!」 大事に労わりつつ頑張りましょうね


追記です、今日なっちゃん誕生日でしたよね、天国のなっちゃんへ、お誕生日おめでとう(*^_^*) そこからみんながこうして
今でもなっちゃんの事沢山お話ししてるって事、ずっと見ててね(*^_^*)


が、毎日本当にみょんくるママさん達からのコメントにどれだけ救われていることか…とうとうちょっと頭痛やめまいが
して来て、今日は結構早くに帰宅したんですが、結局そっから会社のPCと格闘してアッと言う間に3時間…と、なんか
このままこの仕事続けて大丈夫かなとか思う様になってちと不安です

場面はあるけど、や~~~海へ行く往復2~300キロの週末だけど毎日毎日100キロ走るのとでは訳が違いました

ぶっちゃんママさんはね、電話でもコメントの雰囲気そのままでうちの旦那の事も {ここまで考えて下さるの(゜o゜)} と、
なんか本当に私は顔も知らない人達にこれだけ心配とゆうか気を使わせてしまってるんだなと反省しましたし、でもね
喋れた事にとにかく嬉しかったとゆー本音もあります

声で会話する事があったらいいなってすっごく思いました(*^_^*) 返事が返事じゃなくてメールの会話みたいになって
すみません


さんは体調大丈夫ですか? 暑くなって来ましたもんね、お互いくれぐれも気を付けましょうね!ね!
今日からGOGOは、、、7年目 - 2014.07.01 Tue

「メチャクチャだったGW」 の日記を見て旦那が傷ついたと言ってくれました

その時の日記は ⇒ ☆
肩痛いって言ったのは悪かったけど、そのお陰であんな日記を書かれて
俺は傷ついた!と、
自分の 「感じた気持ち」 を口にしてくれました (*^_^*)
「良かった

傷ついたわっ



私もやり方酷かったかもしれんけど、
言うてえーーねん! そやって 大事だったら相手に言うてもええ ねんで (*^。^*)」
自分がキレて嫁に文句言うたのに、
嫁が 良かったねー良かったねーー というこの現状に
シュリちゃんのパパは驚いたり、でも
それだけ自分が想われてる って事、
この時また知りました (^-^)
もう忘れたかもしれないですけど

揉めるかもしれないけど、
【自分の想いを口にして相手に投げかけてみるということ】
これが出来た事が私は何よりも嬉しかった
※ シュリちゃんのパパ、発達障害さん、 ↑ こーゆーのやっていいのか分からないそう。。。
その時もまた沢山沢山お話しして説明もして、
シュリちゃんのパパは
↓ ↓ ↓ (^-^)
【先に人を傷つける事を
そんなつもりは無かった けど、
言ったのがよくなかったんだ】 って、
理解された、
我が家の朗報 です

そう… 「人は傷つき傷つけられる」 辛いかもしれないけど、
それであって普通のこと(^-^)

怒らせた相手はシュリちゃんのパパでした。
でもシュリちゃんのパパは
「自分には悪気がないから」 と怒ってるRちゃんに謝らない もんだから
しゅりっちさん慌てて 「Rちゃんにごめんって謝ってー

色々ありました、彼の分からないところ、沢山ありました
鬼にも蛇にもなります、
彼が 【まだ知らない心】 を少しでも垣間見れたり感じられる様になるのなら

彼に
「心は傷つく」 を伝える為に書いた
先日のあの日記
大成功でした

死ぬ程大切で大好きな人から貰ったプレゼントとその写真を
肩痛いなんて言ったりして、私が傷ついたという事、
そもそも自分の発言が良くなかったから揉めた んだって事、分かったそうです (^-^)
でもねーーーー
「肩が痛いってもう二度と言わない」 なんて言うから、
チョチョチョチョチョッ!(^_^;) ↑ アスペさん独特の捉え方

「一生言うな言うてるんじゃあない!」
を、またこっから長時間説明せんとだめだったけど、
「カメラって縦向きで撮ると結構肩に来るなぁ」 とかにせな
人によっては揉めるでそんな言い方しとったらー

数え上げたらキリがない 「言葉」 や 「日本語」 の勉強、練習…
人々は喋ったら場合によっては揉めますもんね、
でも喋らない、喋って来なかった彼は この 「普通」 を
今ここで習得しなけらば、、、、、生涯 知らないまま…
傷つくということ…
そして、不本意にも誰かを傷つけてしまうということ…
彼は人にそれをやってもそれが悪い事とは分からないんです、
何故なら 自分が傷つくことを知らない から。
何故傷つかないか、、、だって
人と接触しないですもの 喋らないですもの (^-^)
誰にもナンにも言っても貰えない…
ワタシのダンナサン………
10年程前、いっつも一緒だった波仲間のノブ君は
旦那に必死で沢山の事を教えてくれていた、、、
「喋り出したら喋り出したで、お前絶対何かしらムカツカレたりするわ。
ほやけどみんなそーーやねんて!
そこでムッとしとったらええツレなくすぞ!
その幼稚さをなんとかせなヤバイって

もう言った本人ですらも忘れてるだろうけど、
彼がとにかく一番多くの事を旦那に助言してくれていた…
うちの旦那にだって こんな素敵な言葉をくれる人がいた
ということに改めて感謝だし、
この先そんな愛情持って接してくれる人が現れたりお付き合いが出来る様、
彼が
【普通の感情や心の幸せ】
手にいれられる様努めたいなって
凄く凄く そう想う

シュリや彼に 「魂」 を吹き込むのは 私の役目・私の仕事
鬼にも蛇にもなりますなりますなりましょう

それで未来が開けるのなら…



ミンナ、ガンバレです (*^_^*)
そして、
今でもたまに
友人は
それでも
こんな家に
来て くれる…

支離滅裂な日記を こんな記念すべき日に綴ってすみません
意味分からないですよね

シュリちゃんのパパが、少しづつだけど
「普通の人達ってそーなんや

GOGOが繰り広げられてるこの家の中が
シュリちゃんのパパの奥さんが、
ちびっとづつ明るくなって来たってゆー お話 です ^_^
誰も人の心は笑えない…
けど、善悪や最良・最善、その他沢山の事柄と感情でこの世が成り立ってる以上
旦那だろうと誰だろうと関わった以上、「穏やかに普通」を目指して何が悪い、、
とゆーより みんなせめて 「ご理解ある大人」 は目指そうよ とか思う…
私は多分、自分の亭主の考え方が病気関係なく気色悪くて許せないんだと思う
幼稚な男や人が合わない んだと思います… だって私もう
40過ぎのおばちゃんだもん、いい加減大人な付き合いしたくなります、そんな歳です

発達障害でも幼稚でもいいから、もうそれがどうのとかどうでもええから、
ノブ君が言ってたみたいに
「幼稚体質撲滅撃退」 我が家は今、ここ学習通過中 (^-^)
↓の応援、今日長い日記ですみませんでしたが良かったらお願いします

よぅこがんばれがんばれがんばれガンバレ! よぅこがやらんでどーーーーするよ!
今日からここは 7年目突入だぞっ




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




有難う御座いますなんか凄く素敵なコメントでした感動

こんな事で負けてたまるか我が人生です(^-^) お互い笑ってやってきましょねっ


確かに的外れなとこガジガジしてるかもしれないけどあのガジガジ行為は何かしら歯に
いい影響も与えてる気もしますよね!(^^)! シュリがビニールガジッてるのももしかしたら
歯が痒いからかなぁとか思う事多々ありますもん(^-^)
ぶっちゃんママさん昨日(月曜)はたまたま休み入れてたから本当にすぐにお詫びが出来て
良かったです

大変失礼な事したのにあんなに優しく楽しく、我が家の事まで自分ちの事の様に真剣に
考えて下さって本当に本当に有難う御座いました、私、自分が迷惑掛けたのにとっても
嬉しくって昨日はなんか午後からもうルンルンでした(^◇^) こんな我が家と私ですが、
これからも、細々でいいです、なんか穏やか~にただただ猫さんだったりたまに実生活だったりで
でも楽しく宜しくお願いいたします




読んで、どうなったんだろうって凄く不安だったりするけど、でも、珠さんがスッキリされたんだったら
それがとにかく何よりです

たまの休みもお家の見学とかで埋まったりと、嬉しい反面体持つかなって感じだけど、それでももう
ここも7年目へと入ったから、意地でもしこ珠(←要重要)続けてやるぅーーですヽ(^。^)ノ 旦那との事も
本当はもっともっとスッキリさせたいけど、我が家は言葉や会話にとても時間が掛かるから、それを
私だってもっと大きな心で受け止めたり受け入れたりしなきゃいけないんですよね。人にばっかり
何かを押し付けんと、出来る私がもっとしっかりせにゃあです

聞きたいです(*^_^*) どうか珠さんの人生がとってもとっても幸多きものであります様に



代物だって私も思ってます!(^^)! 私もね、なんとあの去年飲みだしたプラセンタドリンクが一年続きましたー

毎朝起きるのがもう本当に楽で、肌はそんなに改善はされてへんけどでもあの化け物珍事件の時の症状は
今のところ今の仕事中でも出てないし、このまま平穏にこれが続いてったらいいのになって思います(*^_^*)
みょんくるちゃんの 「こうしたいっ!」 ん~~いいぞぉお二人さーん(^◇^)ですねー

どちらかと言うと旦那に似てるかもしれません。言いたい事があるのに中々素直に言えなくて、オヤツねだる
時だってクチは開くのに音量ゼロめっちゃありますもん


ワチョちゃんのこと、読んでて胸が私の方が 「ギャッ(>_<)」 でした…痛かったんでしょうね…いつか我が家も
そんなシュリの声を聞く日が来るのかもしれない、、、でもみょんくるママさんが今みょんちゃん達にやってる事
本当に勉強にも喝にもなってるし、他のブロガーさんちのお話しもなんか読んでると多頭のお宅は我が家と
全然事情が違うのでめっちゃ勉強になります

よね。 今日(月曜)はもう6月最後の休みを入れてたけど、偶然にもハイムさん達の若手メンバーがドッと
押し寄せてくる日なので張り切って夕飯の支度これからです(*^_^*) うちみたいな家なのに、事情知ってるのに
来てくれる人達って、、、みょんくるママさん達と同じ様にもう言葉にならない大切な存在のヒトです、感謝、
何と言っても表現出来ないくらいの感謝です




変わるキッカケ。 (重い重い、「想い」 障害日記♪) - 2014.06.30 Mon







全く文字無しですみません、
今日も見に来て下さった皆さん、
心から有難う御座います


沢山沢山彼に色んな事を話しました

沢山沢山言葉や心で教えました

日々、頑張っているけど 的外れ、
勇気がない、度胸がない、学がない、
でも、 色んな事をいっぺんにやるんじゃなくて、
少し前に彼に言ってみた言葉 がありました、
ムキになるのも分からなくもないけど、
そもそも7つも年下なのに、
アキってなんか 可愛くないね
そもそも7つも下なのに (ー_ー)!!
やっと気づいた、ここに気づいた

シュリは
何やってても
こんなに ↓ ↓ ↓
こんなにこんなに、
こーーーーんなに、
可愛いのに


にゃっぁあああああはははははーー(^◇^)
どんな重たい障害日記かと思いきやーー
家族みんなで明るく楽しく
笑いで綴る
シュリちゃん主役の
GOGO でしたーーーーー \(~o~)/
私だってもう42、大人げないとこ沢山あります

色々考えてます、最近考えつきました、
シュリちゃんのパパ、私よりも7コ下

小言言われて腹立てるのも分かるけど、
笑ってやり過ごせる 「可愛い男」
目指してみるのもいんじゃないかな (*^。^*)
ムキになって張り合おうとするからだ

笑いと喋りと下ネタの塊の奥さんだもん、もっと上手に舵取ってったら
この家はきっと楽しい家になるはずだってば

今日も見に来て下さった皆さん、
頑張ります、細々とでいいから頑張って楽しいお家を目指します☆
だからいつもこんなところを見に来て下さって、
本当に有難う御座います (*^_^*)
ちなみに明日からここは7年目



↓ の応援クリック、良ければ励みになるので押して応援して下さい (*^_^*)



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



だって紙に書いて…とかも本当に色々やったし夕べ(土曜の夜)はご近所の大人のみでの外での団欒の会をやって
なんかしっとりと大人タイムを過ごしたりしてました。みんな子供育ててるから我が家の発達の障害については本当に
考えさせられるって言うてます。我が子がそうなるのを阻止したいと…親って本当に大変だなってそんな話をするたんび
につくづく思います…でもみんなは子供ならまだ諦めつくけど陽子さんみたいにもういい歳した大人にそれやらなアカン
のって絶対キツイと思うって…難しいですよね本当に…でもまずは体が健康で!と、なんか半分逃げだけどそんな風
に考えながらの 「ガンバロウ」です、ぶっちゃけまだまだ辛い場面は多々ありますけどね(T_T) お互い精神病まん
程度に、頑張りましょね(*^_^*)

行ってからの事全く知らないんですよ

終了したともなるとやっぱどっかでちゃんと見んといかんですね☆ 貴重な情報めちゃ助かります有難う御座いました
ぶっちゃんママさんっ!(^^)! ご主人様、単行本手に入るといいですね

シュリももう必死ですよガジガジするの

最近見ながら思う様になりました(*^。^*) 甘いの、私もついつい一緒んなって食べてしまいますよ

もするジムと、やれプロテインだの昨日のブドウ糖だの、他にもサプリとか、私がいくら使っても追いつかない程の金の
使い様ですわ(^_^;) 体の為のものだからギャンブルとかに使われるより全然いいですけどね、結果や成果が出てない
と嫁としては えーーーーー(ー_ー)!! なりますね

思ってもいなかったから正直神経やられそうだけど、もう一緒におらなあかん以上仕方がないですものね…本当に気が
狂いそうだけど、とにかく頑張るしか道がないから精一杯頑張ろうと思います(*^_^*) すみません応援して下さい、そして
ぶっちゃんママさんちみたいに本当になりたいです(#^.^#)

なったらもうえげつない程にクチの中・胃の中に入れてしまいますわ

よね


キーワードも、やっと、写真の加工や内容をここに綴るのだってやっと…なんか本当にもう嫌になった時って触れるのすら
嫌んなるから、私、本当に嫌だったんだろうなぁってめっちゃ思います…フッとおらんくならんだけまだ精神病んでへん
のかなぁとか、ボーッと自分を見つめるもう一人の自分が長年居てますが、もうどうにもならん事ってのは世の中沢山
ありますからね、あんまりムキになってもあかんし、かといって昨日書いてたみたいに 「頑張らなくてもいいよ」とか
「無理しないでね」とか、これに甘えてたら誰も変われないしで、、、でも、これこそが人生☆ ってやつですよね!(^^)!
だいぶスッキリはして来ました、時々キィってなる事もそりゃあるけど、単に性格がどうのじゃなくて普通に会話がまま
ならないという現実が私はキツイんだと思います(T_T) 彼を追い込んでしまうのも良くないけど、彼が望むんだったら
言わない方が陰険ですからね…でも言うたら言うたで彼の受け皿が出来上がってないからまた揉めるでね(^_^;) あ、
やっぱりまだ家族の話題は私には早いのかなぁ…この内容の日記の時だけ返事がやたら長いですもんね、ちゃんと
いちお自分の事はこうして見えてます


少し前に書いたあの適当な日記状態だったころのべっちょべちょのビニール紐、も~~さすがに大好きで愛して病まない
シュリのヨダレだったとしてもあれ触るんちと えええええーー(^_^;) ですよー

色々なのが本当に話聞いてて楽しいですよね!(^^)! みょんくるママさんが最近アイスアイス言うからやたらとアイスが
食べたなりますわ~~(*^。^*) スイカもたまにはいいなって思うけど、やっぱりアイスかなぁです(^-^) 人間と一緒で
サプリってやっぱり即効性ってないもんなんですか? 出来ればすぐに効能出る奴とか誰か開発して欲しいなぁなんて
超夢の様な我儘言いたくなりますよね

どうか長く臓器等を健康で維持して欲しいなって思います(*^_^*)
会話を浮き上がらせる!? - 2014.06.29 Sun

何十日ぶりかに、家族の様子を綴った昨日、
そして今日、
シュリとシュリちゃんのパパと、私・しゅりっちの
他愛ない 家族の様子日記 を綴ります、
今日も見に来て下さった皆さん、
本当に有難う御座います (*^_^*)

デブだ豚だとからかわれ、でもそれは
普通に普通の 「愛嬌」 や 「楽しい茶化し」 なんだけど
アスペルガーのシュリちゃんのパパには
違う意味で捉えちゃうからすぐプンスコ(T_T)
そんな
「ブドウ糖」
頭の回転とかもよくなるからと、
楽天ネットで購入して飲む様になってました (*^_^*)
自分で ↑ 「頭の回転にも~」 って確かに言ったんだけど、
時間経ってそれをこうして言うと、また 「それで買ったんじゃない」だのなんだの(T_T)

食後についつい私まで最近よく食べてしまう甘いもの

私も気を付けないと体重増量だ (^_^;)

ただ 【素直】 とか 【可愛く】 なったらええだけ なのに、
男のヒト って本当に損で可哀想な生き物ですよね…
いらんプライドが成長の妨げになる

でもそう!
アスペルガーさんだって色々頑張って考えてるねんでシュリー !(^^)!
誰も人の心は笑えない
人って最終的には自分のやりたい様にしかやれない。。。
彼が変わらない・変われない のは
半分は、
教える私が悪いんだ…

彼の喋る内容がおかしかったり
最初は分からずにムキになって喋る彼
私に説明して貰って内容を理解たら
自分がおかしな事を言うてた事に気づいたりしたら
一気に
「俺はそんな事言うてない!陽子がおかしい!」
このアスペのシュリちゃんのパパの矛盾を理解して貰う為に
会話を紙に書いて
「物質的」 に取り込み勉強
でも、そうする事によって
元々物質的存在のない 「会話」 が
紙面上から浮かび上がって
自分が何を喋ったか
相手が何と言った・言っていたのか が
紙に書く ことによって
分かる様になるんです (*^_^*)

彼らは本当にどこまで分かっていて
どこが、何が どこからが分からないのかが
引き出さないと 分かりません
悪い人ではないけど、たまに本音を聞き出し喋ると
「そんな事思てたん怖っわーーーーー」 とか
出て来るから危険です (^_^;)
仕事で疲れ、家の中で上手く回らない人間模様にまた疲れ
それでも出来れば
普通に笑顔で 明るく楽しくやっていける様、
私がもっとしっかりしなきゃ って
思う・思ったから無理してでも
今は、 家族の日記を綴ります (*^_^*)
よく世間で耳にする 「無理しなくていいよ」 の言葉、
無理しなくていいよ…の言葉は私はいつもどうしても、
「バカのままでいいじゃん!」にしか聞こえない(T_T)
ヒトは時に死ぬ程しこたま無理せんといかん場面があるでしょう^_^
うちだってそれがこんな形で押し寄せるということ、
へっぽこなりに理解しています、 だから死ぬ程頑張るのだ

だいぶ楽にもマシにもなってるけど、一旦整理する為に綴っているここ数日の家族日記、
その後どうなったん大丈夫なん?とリア友が何人も聞いて来た

綴らなさ過ぎて逆に迷惑!心配掛けさすなボケヨーコ


真の友って、いいですね(*^_^*)
↓ の応援、更新の励みになるので宜しかったらお願いします




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


もうナッシングゥだと思ってまっす(^-^) 体重管理って自分もだけどペットさんのも本当大変ですよね

お陰で本当にこんなにも長年体重の加減がなくて有り難いけど、それもこれもそもそもはフードですもの、うちのは
病院での療法食だからめっちゃ高いけど、もう値段なんて全く気にはならんくなりますね、我が子が健康で綺麗だと

最近危ないのは旦那もやけど、私です(-_-;) 疲れてるからってやたらと甘いの食べ過ぎです(>_<) 夏の薄着の季節、
も~~本気でヤバィーーです(*^。^*)



季節感やお付き合い感が薄い家で、なんかこうした至って普通の会話に入れないってのもええ大人としては恥ずかしい
なぁって思ったりしてしまいますね

凄い進歩なんですよ! グッダグダな家なのに、綴り方もイマイチ纏まらなくて下手くそなのにちゃんと丁寧にあちこち
見てはコメントしてって下さって、珠さん有難う御座います

珠さんだって色々背負ってますものね…お互い頑張る時は死ぬ程頑張って、なんとか心穏やかに暮らしてゆきましょぉ

私がもっと以前みたいに定期的にフワッと家おる時間が長かったらメールとか出来るのにとにかくなんか申し訳ない
気持ちでいっぱいです(T_T) 珠さんにばっかり応援して貰って…

ちょこっとだけ思いますね…でも働かせて貰っているんですもん、そーゆー事言うから仕事ないんですよね(T_T) また
天気悪そうだけど屋内だから客少ないかもしれないけど頑張ってきますです(*^_^*) いつも見に来て下さってはコメント
本当に有難う御座います!(^^)! naonaoさんもくれぐれも休みの日くらいゆっくりして下さいよー(^◇^)

ですよね、しっかりと季節のものを送って来てくれる身内の存在って(#^.^#) うちも先日久々に仲良しの親戚の姉から
電話だったから何かと心配したら、うちのオカンが電話でよく喋るからドコモの新料金プランを進めたけど、分かって
くんないから陽子アンタが説得しぃ


離れてなかったらすぐにドコモショップにでも一緒に連れてってあれこれ説明して変更してあげられるのに、もどかしい
です


素晴らしいです

んですもん、そしてそこへきっちりサプリを 「シレッとON」 最高です\(~o~)/ なんかうちも色々考えるなぁ…もう
そろそろ9歳です、みんなはまだまだって言うけど、早いうちからのケアをせんから後々ギャーギャーなるんですよね

プリスクリプションの缶はどこにでも売ってないからせめてサイエンスダイエットの缶とかにしてもいいんですよね

何よりもロイカナさんを食べてくれた事が私は一番大きい気がします、もう出来る限りそれまみれで長生きして

気持ちでいーーっぱいです






誕生日だった頃のこと:2 - 2014.05.26 Mon

めっちゃ元気だったり 急に 重苦しい話題出したり、
あの、読みに来て下さる皆さん、本当にすみません m(__)m
昨日、最後なんとか明るく今日に続けようとしたつもりですが、
んーー頑張るぞーー
明るく書くぞーGOGOをー (^◇^) デス

昨日の続き、
お時間ある方だけで結構ですので 良かったら
シュリちゃんのパパとシュリちゃん、見て頂けたら嬉しいです (*^_^*)




こんな姿までしてくれていたことに
心から感動したこの日でした


毛玉、切って貰えて良かったねシュリ



こんなのが理想…

誕生日の数日後、とある方から素敵な寄せ植えを頂きました
嬉しくって嬉しくってGOGOに載せようと、シュリちゃんのパパに
私から写真を撮って って言う事はほぼない のですが
「これとシュリとで写真撮って欲しい

シュリちゃんのパパはいちおちゃんと撮ってくれました

私があかんかったのかな、
同じとこから同じ写真をただ撮ってるだけだったから、
「ごめーん出来れば縦でも撮って貰えたら嬉しい~」 に、
シュリちゃんのパパさん、
アスペさんだからかな、それとも性格かな、
撮ってはくれたけどもう
自分が何か指摘された

一瞬で不機嫌顔のプンスコさん ((+_+))
そして、耳を疑う様な言葉が一言、、、、、
撮り終わったその時、
「あ~~~肩痛~~~~」
ワタシハ普通ノ人間デス
コンナ事平気デ言ウヤツ、死ンダラエーーネン ッテ、素直ニ 思イマシタ、スミマセン
我が家はここから
「気持ち」 とか 「心」 とか、「言葉」 とか
「普通の世界」 みたいな、それのお勉強が始まります ^_^
「人が傷つく」 と言う概念が無い為、
想った事を口にされます

そしてクソ系のプライドはとても高いから、自分が指摘されるのが嫌と怖い で
私以外には決してこの様な行動も発言も取られません、
しっかりと考えられているじゃあないか と
店長さんだってそこを不思議に思われてました、
「自分を守る事だけは発達してるんやな。。。」
自分が悪いとう意識は説明したら分かるみたいです、でも
だからってそれがどうアカンのかは、まだあまり分からないそうです。 私も伝え方の勉強だ…
結局この出来事を発端に、大変な事になり、シュリちゃんのパパは
「普通がいい!普通がいい!!」 と、
アスペルガーとしての世界の普通を
物持って叩いて暴れ ての 大騒ぎになりました (T_T)
人の事を気にしない、好きな様にしたい、
何故意味もなく喋る! コミュニケーションは必要か

シュリちゃんのパパにとってはもうそーゆーことが
苦痛で苦痛で仕方ない のです

以前、ブログの日記にもそう書いてある「広汎性発達障害」のブロ友さんから
とてもいいコメントを頂きました、
「ご主人さんは、 まず
「普通」 を見につける事です

全部書いてたらもうこの時のこの出来事は
シュリちゃんのパパのこと、
とても嫌な人間性 の描写しか出て来ない からね、
こんだけ書いときながらも グッ とこらえます (^-^)
メチャクチャの誕生日とGWでした
でも、そうなる前に撮っていたのが昨日と今日の写真達です

お誕生日のプレゼント に頂きました と、
この写真で誕生日日記を作ろうと思っていた のが
昨日と今日のお写真です

発達障害は治らない。 先天性のものだからそうなんですって

以前この事を日記に書いた時、大量の鍵コメが届きました
そう…同じ病で悩み苦しむご家族様からです
共に背負う物が同じなだけに、 「文字」だけで全てが分かり合える同士とも言える方々でした…
しゅりっちさんは治る頑張る言うてるけど、無理なのよ

しゅりっちさん、そうやってね、また地獄に突き落とされるのよ、これがこの人達なのよ

もうとにかく沢山沢山…でも、全部、、、 その通りだった…
暗い日記はよくない… けど、
時に同じ苦しみで もがく人には勇気にも励みにもなると
頂いたコメントを読みながら
私自身も励まされました (*^_^*)
元気出さなきゃってことで、明日と明後日
超とびっきりの
シュリの写真 を乗せさせて下さい
お別れも嫌だそうです、だからここに居る以上は笑って生きていきたいので頑張ります

GOGOは地味~~~~に、不滅だっ



へっぽこです私達は


↓ の応援、これからも押して下さる方、もし居たら感謝します

明日明後日でGOGOを元に戻します、すみませんがどうか 宜しくお願いいたします




にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
カラ元気でもええ<`ヘ´> 負けへんっ




コメント読んでたらなんかジワッとなりました、我が家の現状も含めて…私、もっと強く優しくならんとあかんです…
昨日も主さんとLINEで結構喋りました。みんな大変です、いつかそっち行く事があったらまた会いましょうね(*^_^*)
休み中でも本当にバタバタしていて簡単な返事ですみません




大切に撮影しました(*^_^*) でも一転する時は本当にドが付く様な事になるから、普通の人との喧嘩の方がまだマシ
なのかなぁとかもそんな時ですらも障害の世界を取り込みつつの会話となってしまいます。ヤラレちゃいそうです、この
ままだと(^_^;) 頑張らなきゃなっていつも思います。彼から学ぶ事も私にとっては沢山沢山ありますもん、こうやって
何があっても前向きに考えて頑張ります(*^_^*) 珠さんも忙しい中こんなブログ、見に来ては明るく楽しくコメント残して
いって下さって本当に有難う御座います、お仕事頑張って下さいねっ!(^^)! 私もね、ちょっと忙しくて返事が簡単で
ごめんなさいです





本当に優しいなぁってつくづく感動しましたよ、そんな人に守られているぶっちゃんママさんとぶっちゃんは最高の人生
だろうなぁって凄く凄く思います


こんなんだから本当にブログ読みに来ても気分悪くされてる人もいるかもしれないと思うと書かないで我慢してた方が
いいんだろうけど、甘えてもいいなら…と思ってもう限界に来たら、、、こうしてチョコチョコと出して来てしまってますね…
でももうここに書く事が最大の世の中への甘えですもん、リアルに甘えられなくて

事が分かられたから泣いてはりました。それまではただ旦那は優しくてイイ子で、私はただの鬼嫁…もう人と会うのも
嫌で嫌で…一緒になった人でこうも人生が変わるかと思うと、やっぱり「結婚」と言うのは運命の分かれ道ですね

明日からはね、ちゃんと楽しい日記をね、書くんです(*^_^*) もしまた時間があったらでいいので、見に来て貰っても
いいですか



みょんくるママさん

居ました…楽しくやろうにも中々それがままならない世界の人となると、もう家族とか無理なんやなぁってつくづく思い
ますね…一人で抱えるしかないってのがよく分かります、だからブログって色んな意味で有り難いですね

有難う御座いますみょんくるママさん(*^_^*) 書いたり喋ったりせんとこうってまた教えられた感じでした

私も大大大好きなんですが中々行く機会がなくて羨ましく思いましたよー


お!入れてあげたみょんくるママさんもお疲れ様だぁ


シュリはまだ一度も洗ったりお風呂入ったりした事ないから入れたらどんなだろう、きっと大暴れですね

購入されてるクジさん、誰か「当たったー(^◇^)」っての聞けないかなぁ(*^。^*) ムムツ!当たったらちゃんと言うて
下さいよーんっ

