だもんだから就職がぁ~(/_;) - 2012.12.30 Sun

フゥ… あんまり何度も ↑ 見たくなかですよねぇ、これ~


4~5年前の履歴書用写真 ↓

今回の就活の為に撮った40の ↑ よこにゃん(/_;)

ヴゥ~~~分かってるけど
人に言われると ムカヅクゥゥゥ~~ <(`^´)>

えっとね、
いちおこの時は


そうそれ! そこですやんかっ

この時就いた仕事がやっと今、半年を迎えました…
完全に 「自分には合わないモード」


基本的にもう今の自分は
やりたい仕事は 正直ありません


そう…
6年以上もの間、夫婦の仲は悪く いつ離婚してもいい状況だったのに、
こうして笑顔と会話の絶えない自分達の家へと頑張れた から、
もうシュリが言ってるみたいに、 「健康」 だったら
ひとまず ナンにもいらないや 望まないや になっちゃった。。。
とは言うてもまだ住宅ローン3千万越えのこの我が家!
そう何度も仕事変わったりしたくないけど、そこそこに
長く勤められる仕事や職場、欲しいですよね (#^.^#)
本当はここに仕事がどうだとかあーだったこーだったとか書いてはみてたけど
なんか消したです

ブログやられてる皆さんってどんなお仕事されてるんだろう…素朴な疑問。。。






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


熊本行けたらいいかなぁってちょっと思ってます

たその時休みがあるのかどうか(^_^;) でも今年は本当に仕事辞めてでもあの5日間を手に入れられた
ことが最大の幸せでした





ない職場だったから凄く後ろ髪引かれました…また戻っておいでとか幾ら欲しいんや!って上司も言う
てたし、なんか本当に私にとっては最高の職場だったんですよね

つまで経っても親は呼べないし旦那との盆正月もないですしね、諦めました、、、ってこんな言い方した
らせっかくそこまでして親呼んだってのに言い方悪いですね



珠さん、確かに似てるっ

は家族や親が上手く回るための補助みたいな感覚で捉えてもいいとも思うんですよね。だから私らはこ
れでいいのだっ!あもっかいのだのだっ !(^^)! そうそう最初はみょんくるママさんはみょんたママさん
だったんです

ハンドルネームを「今日から貴女はみょんくるママさん」って決めて返事書いたんですが、これがきっか
けのあの私達の大好きなみょんくるママさんの誕生秘話なのでぇす (*^_^*) 楽しいです、こうしてここ
で共通のお話が出来て♪ 珠さんも本当にありがとうございます



すよねぇてへへへへ

の母体としては非常にデッケェとこで、本当に自分が自分らしくやりがい持って勤められた最高の職場
でした。息出来ないくらいの果てしなく、千手観音かってくらいの手で次から次へと入るオーダーをブリ
ブリこさえてた厨房のおばちゃんでした

のままだったら一生親も呼べない旦那との盆正月もない、そんな人生になりますものね、悩んだ末の
決断でした。でも本当に親とのあの5日間を味わえたので、もうそのことで満足です。みょんくるママさん
もご自身の状況がそんな中、日々暖かく見てはコメント下さることに、なんか本当に親戚のおねぃちゃん
の様に思えてました…ありがとうございます

なんと本当に今の職場を退職となってしまって、自分で驚いてます

り…でも結果自分で決めたことなのでね、また頑張って探します

ジなんて持ってるんすかースゲーーッ


憧れるなぁそんなのバンバン使える奥さんに… ままま、請求額は気にしても仕方ないですものね、思
う存分料理楽しみましょうねっ !(^^)!


主さんです全く (^_^;) 色々あった今年でした、本当に…でも親と会えたことがなによりも嬉しかったの
でね、あとは親に心配かけずにこの先を夫婦で頑張るのみです

ど頑張られてるんですもの素敵ですよ (#^.^#)
仕事辞めてまで… - 2012.12.29 Sat

ゴールデンウィークに、どうしても親を
一度でいいから我が家へ呼びたくて、
でも、盆も正月もGWなんて勿論なかった仕事先だっただけに、
よこにゃん、親呼びたいがばっかりに、
仕事を辞めていた。。。。。。。。。。。。。。。
あの「ばぁば便」が綴られていた時、
もう今年で40歳のよこにゃんは、就活しながら 「ばぁば便」を
親にプリントアウトして送るために セッセコセッセコこさえていた…



抱えきれない程の大きな大きな花束や、
仲良しだったスタッフさんや上司から、はちきれんばかりの
こんな綺麗な花束やアレンジを 頂いた…



今年の4月いっぱいで退職したので、
この写真はその頃のもの。 次の仕事が見つかるか、本当に不安だった…

あっはははははは (*^。^*) よかよかぁ


アタシのシュリちゃん、こんなに ↑ 可愛いの (#^.^#)

そうでもせんと会えん人もおるとよ、シュリ~ (^-^)
次にまたちゃんと就職口があるかなんて、
そんな心配してたら 一生親を 一生懸命建てたこの家になんて呼べないじゃん

仕事はナンでもいい…
泥まみれになってでもナンでもいいから働くさ (^.^)
そんな事よりも 私はどうしても 親に我が家へ来て欲しかった…
じゃないと死んでも死にきれん

有り難いことに多くの方々に 「感動したよ」 と実生活でも沢山言ってもらえた
今年の5月に綴ったあの 「ばぁば便」
よこにゃんはあの時 仕事を失った けど、
同時に 生涯かけがえのない親子と家族の暖かさと絆を
手に入れていた (*^_^*)
幸せだった、今でもオヤジとおかんとここで過ごしたあの5日間を思い出すと
涙が止まらない 凄く凄く泣いてしまう
あの5日間だけは 死んだあとでも
忘れない 絶対に!!!
オヤジ、おかん、来てくれてありがとう もういつ死んでもいいくらい嬉しかった幸せだった






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


それっきりですテヘヘヘヘ

マホって

かよりもず~っと便利で画面デカくてばかっぱやくて、スマホ、全然使ってないです

返事書いてる今もカードはまだなので、届いた時にはまたちゃんとあのキラキラスマホカラメールし
ますね (^-^)

すよ

PC使ってしまいますよねぇ

-一番デカイの入ってるからあんまり減らないけど、普通のって結構頻繁に使ったら一日持たない
そうですね。旦那も帰宅したらすぐにジャック差し込んでますもん




だから読むの大変だここは…って思ってる人も居ると思うので遠慮してしまいます

んか一気にハイスペックになったけど、そうなるまでが結構なオンボロ使いなだけに、たまたまこの
二つが一緒に来たって感じなんでしょぉね

う今年の日記では綴れないからまた来年にでも日記に書いとこぉかなと思ってます♪ 演歌の「孫」
っての、ありましたね~! でも歌詞が全く分からない~~

ては旦那に笑われつつ選んだんですが、以外とシックでそんなにギャルっぽくもなくて旦那には好評
でした

イイ奥さんですねぇ。。。その間にお家の大掃除だなんてっ

私もちょっくら頑張ろぉです! 一緒に頑張って大掃除主婦の会ですね !(^^)!


以上も前に買っての今だけど、なんか全然使ってないです

持ってたら端末代は18000円かな。 そして月額料が2台で5000円切るのはやっぱり安い感じが
しますよね


らあんまり便利じゃないしPCがもぉ変わったからPC使いたいです(^^ゞ あ、ハンドルネームを私もちょっ
と頑張ってボケてみたけど今日のはイマイチですね


何かしらがヒーヒーピーピー言うてますよね

日記に書く時間なくなったからまた年明けにでも書いておこうって思ってるけど、あれこれ本当に出費の
多い年になってしまいましたわ今年は

ママさんちの電子レンジちゃん、どうなったかまた聞かせて下さいね (*^。^*)
あれからもう2ヵ月…時間旅行… - 2012.07.06 Fri


なんなんソレ! 余計気になるやん

反対側に回って撮ったわよっ


思い出に

グ~ッ とアングル広げてみたらね、 ↓ ↓ ↓

はっ








「愛するお二人へ…」 ちょ~っと臭かったかなぁエヘヘ


全く同じこのデジフレを贈り、
今では熊本の実家でも ↑ この文字入りの写真が毎日クルクルと
「ばぁば便」 の思い出として流れているそうです (*^_^*)
ついね、この辺の写真が流れ出すと、
足を止めてボ~ッと 眺めてしまってる私です


なっははははは (*^。^*) ↑ これ、シュリが初めて
私に捕えられた、
いやもぉ
とっ捕まった日ぃぃぃ (*^^)v イェイッ


親が来る前日に失くしたシュリとお揃いのシルバーアクセサリーが
あんな形で戻って来て、色々思い出してたら
このデジフレの写真の前で
ボケッと 楽しかった夢の様だった親との5日間へ
時間旅行しました…
なんかイイです、
デジフレのある暮らしって







にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


みんなしてウギャーーーでした

このブログは見て下さってるみたいで、あの時も一緒になって「アーーーーッ!!」って嬉しい悲鳴を
上げて下さったんですよ

28と29だったっけ、あのお家は沢山の見学者が来られてて、その時にそこで仕事をしていたのが
勿論その家の営業マンの大西君と、まだ配属もされてないってのに借り出されてた期待の超大型
新人の久保田君で、あの日の夜、鍵和田氏と寿司食いながら彼の誕生パーティーをしつつも大西君
からの電話に、 「シルバーのアクセサリーが落ちてなかったか!?時間あったらでええから探しと
いてくれぇ~

ですよ… みんなでワイワイやりながら出て来たシルバーのくだりに大笑いしてしまいました

観葉植物に引っ掛かってたのをああして大事に袋に入れて保管しといて下さったご夫婦様がね、
「わはははーそんなんやったらもっと早く連絡したら良かったですね~(*^。^*)」 って

もぉ誰に感謝していいか分からんくらいに今、感動の嵐の中に居ます

「アリガトーー☆」を贈らせて下さいっ !(^^)! ※ほら、他にも色々なお気遣いにっ




くて、見つかったのは2ヶ月前の私があのお家の完成見学会の時に駆けつけた日に見つかってて、その
日からずっとあのお宅のご夫婦さんが大事にああやって保管して下さってたって書いてました

ですよ、本当に私が毎日書いてる日記は長いので読まれていなくても

naonaoさんもいつも見に来て下さってありがとうございます



大好きで、理想はコーギーちゃんなんですが、大型犬にも特別憧れがありますね

におっきなレトリバーが居たけど、いっつもヨダレまみれで遊びましたもん♪ 主さん、ご丁寧にメール
も下さってましたが、馴れ合いもこの年になると本当互いが丁寧にやるのでね、珠さんのおっしゃる
通り、もうずっと出来る限り末永くお付き合いさせて頂きたいなぁって思ってます

-さんと行った時の写真があるから、いつか日記に書こうかな

ああやってボケかましてくれるから大好きですわ☆ それにしてもまさかあんな形でシュリとお揃いの
とにかくどんなチャームやパワーストーングッズよりも大事なあのシルバーアクセサリーが出て来た事
が、今年2番目に嬉しい出来事となりました

もぉ今年はこれがあっただけで私は十二分以上に幸せイヤーとなりました(*^_^*) いつもこんなブログ
なのに見に来てコメントまで書いてって下さって本当にありがとうございます


ばぁば便襲撃の前にやっておいたことの綴り: 8 (散歩~)―完― - 2012.05.31 Thu

そが~~ぁ~んたいっ

だけんここ数日、やたら近所のおっちゃん・おばちゃんの
筍ば掘りお越しに来とらすとたいっ (~o~) ← あ、これホンマ


んにょぉぉぉぉぉいいいいいっ <(`^´)>


ブィーーーーヒヒヒヒヒヒ (^0_0^)
シュリさん タンポピさんに突っ込まれてや~んのぉ~ ヒヒヒヒヒッ

↑ しゅりっち、これなんてぇ(ーー;)


んだんだそだね、アタシのシュリちゃんっ (*^_^*)

あ、↑ のこの写真は、玄関のタイル磨きが終った
シュリちゃんのパパが いそいそと来てくれたから
その後彼にカメラを渡して、
久々にシュリとのお散歩を、
初めてです!


家の周りなんだけど、家族3人で、
楽しみました (^_^)
「夢の様な5日間だった…」
と、綴り、そのまま 「外伝」がひたすら綴られ、
気付けばもう 一ヶ月が経ちました (^_-)
リアルな友人・知人から、
今回の 「ばぁば便」 がとにかく良かった と
電話やメール、会話の中で頂きました (^_^)
地元のツレや、あの少し前に綴った元カレなどからも
とにかく沢山

ブログをやってなかったら…
もっと質素に終っていたことでしょう、
これだけの感動を味わわないまま…
感無量です!!
ありがとうございました

皆さんが一緒になってここ、GOGOで
コメントとゆ~形で一緒になって過して下さったから、
ずっと夢見てた描いてた 「ばぁば便」 を
より楽しく幸せいっぱいに書き記すことが出来ました

家族みんなで、心より ありがとう を贈ります
私自身が一番楽しかった!
本当に ありがとう
今となっては、
「夢の様な一ヶ月」 でした (*^_^*)
素敵な時間が 流れました
皆さんが 大好きです
ありがとう ありがとう ありがとう!

「ばぁば便」 ――― 完 ―――
ア リ ガ ト ウ






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

親に電話したんですがね、結局9時前にまた親から掛かって来て、もぉあれやこれやと大騒ぎの電話に
なっても~とにかく私も嬉しくて楽しくて

いで、最初のページに中身の説明文あるのにそれが読めへんもんだから私がギャーギャーと電話口で
説明し出して結局二度手間親子


説明文読めぇい!って言うときました♪ 金額も書いてたからね、やっと物の有難味を理解したみたいで
こがん高価なもんは使えんとか言い出すしもぉ本当ウルサイ「ばばよこ電」でした

にかく大ヒットだったらしくてね、来月旅行に行くらしいから早速着るってオヤジが張り切ってました

皆さんもみょんくるママさんもおっしゃってたみたいにね、私が直に持ってってあれこれ説明しながら渡し
たかったです… みょんくるママさん、毎日こうして知らない人のブログに来て下さって、でももうなんかど
っかめっちゃ身近なお友達になって、そして私の日常をコメントという形で一緒になって喜んだり感動した
りして下さって、本当にありがとうございます



といたけど、もぉ~あのへんてこおかんですもん全く理解してくれへんくって電話だけで声枯れましたわ

でもね、1つ1つを「あ~ね!こ~ね!どがんすっとね!こら良かね~♪」って、嬉しそうに喋るおかんの声
を聞いてたら、笑って喋ってたけど凄く凄く涙が滝の様に流れていました…私ね、オヤジとおかんが大好き
なんですよ~テヘヘヘヘ

下さって本当に本当にありがとうございました




とあっちで二人であれこれ楽しくやってくれてるみたいです(^・^) おまけに今となっては見てるテレビ番
組で滋賀が出るともぉ大騒ぎだそう

るーっての! ついでに滋賀の特産物をそれで見たらしく、買って送ってくれまで命じられました

隣の長男君めちゃ写真上手いですよね

なんです


そうそう、シュリは天災の察知能力とかいまいち発達されてない様な気がします

動物は察知能力あるって言うけど、カミナリの音とか完全にガン無視ですもん、ちょっと大丈夫なかこの
子

流してますが、もう親の写真がたっくさん流れるデジフレに、実は私が釘付けだったりしてるのが正直な
ところですよキャァ恥ずかしい

さん達のコメントで凄く幸せ感じました


ばぁば便襲撃の前にやっておいたことの綴り: 7 (掃除~散歩へ) - 2012.05.30 Wed

玄関のポストを綺麗にしたあの時の、
本当は普通に続けても良かったんだけど、なんとなく今日と明日の日記は
もう最後にしようと思ったから、あと二つ "^_^"

わはははは (*^。^*)
そーそー! シュリさん聞き分けがええでないかぇ

よこにゃん!あ、嬉しそうな、よこにゃん ↓ 仲良しお隣さん ↓

隣の長男写真 ↑

ポスト ↓ ええ感じ


これも隣の長男写真 ↑

ヒジョーによく喋るよこにゃん ↓


隣の長男まだ小学2年なのに ↑ この写真

(;一_一) 誰、↓ これ


隣の長男、↑ もうこんだけ撮れたら大人顔負けっ

おまけにこの あんよガバァ開いたシュリちゃん、可愛かね~


あんたらは二人して アホか~~~~っ ヽ(^。^)ノ
あ、こっからはよこにゃんの写真

この二人、めっちゃくちゃ可愛かったです !(^^)!

↑ ウフ♪ カワイッ

今日は5月30日
ちょうど一ヶ月前の今日、我が家はご近所さんらと楽しく
熊本からはるばるやって来るオヤジとおかんを、
こんな感じで待ちわびていました

オヤジ、おかん、もぉこのブログは印刷して送ったけん
いつでん見れっけん良かったど~ (*^。^*)
もぉ明日の31日の日付けの日記で、
とにかく終るけんね~ (^_^)/
幾つになろうが親は親、子は子。
とにかく嬉しくて、
日記に書くことによって、まだ親と近くに居る錯覚を
分かっていながらも疑似体験 して来たこの一ヶ月…
も、諦めも付いたし、スッキリもしたばい (^_^)
そして、丁度一ヶ月経った今日の夕方、
無事に 「よぉこ便」 も
親元へと届いたそうです

いつも一言多いおかんなのに、感激してありがとうの連発でした (^_^)
約2時間近くも喋りました、 「ばぁば電」
真っ先にデジフレをセッティングしたらしいし、
ストラップに至っては、
「こらナンね?」 とぬかしやがったっ

ボケェ

エンディングノート、かなり喜んでました (^_^)
おやじと一緒に早目に書くって


オヤジは GOGO の印刷物がえらく気に入ったらしく
「何度でも読めるばい!」 だって


たかが親と再会しただけだったのに、ブログのお陰で凄く楽しく
その再会を大きな思い出にすることが出来ました

ここまで来たら 私はもう 皆さんに、
あ り が と う では足りないほどの
感謝の気持ちでイッパイです、溢れ返ってます

明日、「史上最強のばぁば&よぉこ便」 は完結します






にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪

それにご家族・ご親族様がみな素敵で素晴しい方々なんだろうなぁ…って一人想像しながら昨日
今日のコメントを読みました(^_^) やっぱりどこかしら似ますものね、血は争えないです

最期にそこまでのことをその年齢で出来るかと言ったら、やっぱり難しいことだと思います。 ツレ
んちのオヤジさんもね、もう長くないと分かってから、自分で自分の葬儀の手配等をされた話を聞
いたことあって、慌てず冷静に最期まで回りの人間のことを気にして気配りされていた様です。
デカイ会社のお偉いさんだったらしいです。最期をどうするかなんて今は分からないけど、でも出来
ることならそれくらいの余裕、欲しいですよね"^_^" 周りにあまり迷惑掛けたくないな

ら夕方帰宅した時に自分から親に電話しちゃいましたよー


中身を全部見てなくて、夜に町内のなんかがあるとかで、オヤジは7時じゃないと帰らないとか、な
んか喜びながらも後回しされちゃいました

はしてたのでもう私としては本当に大満足です

んか長い事綴ってしまったのにずっとお付き合いして下さって本当にありがとうございました



旦那に聞いたらかなりカミナリとかヤバかった言うてました

してましたが、翔君はお散歩ありますものね、それにユーミンさんの体調も…早くよくなられると良い
のになって毎日思ってます… 親へはもう待ちきれずに帰って来てからすぐに電話しちゃいました

なんか珍しく素直~~にありがとありがと!言うてました

う誰ぞと出掛けないかんとか言うて、結局夜にオヤジとゆっくり見る言うて、昨日はそれで電話を終わ
りました

が、でも無事に届いたんですもの安心しました

数年ぶりに会っただけでこの騒ぎですもの、もしあの日が来たらきっと精神錯乱ですね…ただ、ここ
でこれだけのことを綴って、色んなこと考えて感じて、そして先が色々と落ち着いて見つめられたので
何もしないよりかは冷静でいられるのかなぁ…なんて思ったりもしました、この一ヶ月 "^_^" もう明日
でひとまず終ります。こんな些細な出来事なのにずっと付き合って下さって本当にありがとうございま
した
