fc2ブログ
topimage

2023-09

久しぶりに迎えた数々の…そしてこんなにも巨大な(゜o゜) - 2013.08.01 Thu

Dsskt1

シュリィィィィ今日のこの買い物はヤメてくれーーーーえええ





Dsskt2

ぶぶぶ^m^ シュリ、顔が ↑ 伸びぃぃんしとおる (^-^)




先月ね、

  行きつけのパワーストーンのお店から、なななんと70%オフ 

     お得意様招待葉書が来てたから、




 もう長年欲しかった石を迎えようと70%オフで買いました(^-^)


Dsskt3

 やかぁしぃわねっ <(`^´)>

 ↑ の石、私の5月の誕生石でもあり、どうしても欲しかったのがこの 「翡翠(ヒスイ)」





Dsskt4

やっと 「ヤアズ」 さんを迎えました

   ※ ヤアズ=龍の7番目の子 と言われる守り神さんの一人です  ←ざっくりした説明~
     ルチルと一緒にしてあげるとバリバリ働くので、レッドルチルと組み合わせ






んでもって 「この石がね、、、」 ってのが、


Dsskt5


私はねずみ年です (^-^)

  今まであまり気にもしてなかったこの梵字入りの、

    自分の干支が彫られた石をチョイスしてみました







上で紹介した2本の、「生涯のお守り」 的感じで作ったブレスが、

  なんかシュリが言うみたいに あまりにも色が地味だったもんだから、


           ↓ ↓ ↓  (^^ゞ




Dsskt6

なんとも珍しいローズ系の石を選び、

   せっかく身に着けるんですもの、やっぱり女性としてテンション上がる様な


     こんな色の1本もあっていいかな
 
と思って、一緒にこれを作りました




で、今日の日記のタイトルが、、、





Dsskt7

生涯で一番デカイ石買ったっ<(`^´)>ムフーッ







Dsskt8

なんか凄いでしょ! 

   あまり石に興味ない方もいらっしゃるだろうからスルーして下さいね








この巨大な石さんが、↓ ↓ ↓ (^◇^)



Dsskt9

こーやって見るとなんかちいせぇなぁ (ー_ー)!!

  ※ ↑ の写真、まーた明る過ぎ… ↓ ちょっと手直し手直し





Dsskt10

シュリちゃぁん、バラじゃなくてそこ 「ローズ」 ね (^_^;)


  通常価格じゃぁひっくり返っても買えないこの大きな大きな水晶さん…


     70%引きだものウキキキキーーで購入


昨日我が家へ遊びに来て下さった方はブロ友さんであり、

  そしてパワーストーンの先生様


 ちょうどこの日記で紹介したブレスも、持ってるものも全部、

    浄化セットを持って来て下さったから 全て浄化して下さいました

  いや~~喋った喋った遅ぉまで喋った楽しかったです !(^^)!

      
 もう日記を作る時間無かったのでまた後日(出来れば明日)


         紹介日記を綴らせて下さい (*^_^*)



 殆ど写真無いです 4年ぶりくらいだったもんめっちゃ顔見て

             めっちゃ喋ったー (^◇^)





 ランキングに参加してます↓の3つのサイトで何位か見れますので良かったら見て来て下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪



 myaumyauさんへ…嬉しい訪問者様のおでましでしたよー 以前一度お会いしてるブロガーさんなんですがね、
 もう今日は日記作る時間なかったからまたゆっくり写真でも作って日記書かせて下さいね (*^_^*) myauさんとも
 いつか会えるかなぁ、会ってみたいなぁ、会いたいなぁです

 naonaoさんへ…同じ写真でも比べる日記で書いたら凄く分かり易いし違いに驚きますよね~ なんか言われ
 てみると私もあのオートの写真もなんか深みがあっていいなでした(*^_^*) ブロ友さんとお会いするのは本当にも
 う何年振りだろうって感じです☆ 日記作る時間はなかったけどそのうちまた日記に書けたらなと思ってます
 主さんはもうブロ友さんじゃなくて本当の友達だから主さんにそう言うといて下さいねウシシ

 珠っちさんへ…あ、珠さんもあの暗い写真ちょっとアリですか? 私も最初あの日記作ってる時はね、なんかやっ
 ぱ暗いし黒いなぁって思ってたけど更新された日記を自分で朝見た時にはなんかこれも深みがあっていいなぁって
 思いました 凄く褒めて下さるからよこにゃんデレデレですけど、私本当にまだこんなことのんびり言うてる様な一
 眼使いさんですタハハ ここの所ねちょっと頼まれ物をドサーッと持って来られてもぉてんやわんや状態でなんか
 丁寧なメールが出来なかったなと夜寝る時に考え込んでしまってちょっと寝付けませんでした…気を悪くされてた
 らどうしようと不安だったけど、いつもの様に明るく楽しいコメント下さってたから心からフォ~ッと不安が垂れ流れて
 いきました、珠さんありがとうございます 体のこと、私もわざわざここで書くことでもないから書かなかったけど、
 そのうちあの怪我がらみの日記がまた家族みんなでギャーギャー綴られると思います。色々体をかばったり気を
 付けたり、家の中ちょっと改善しました。勿論旦那も…大事にしましょうね、お互いに… あ!ごまさんほらぁ大丈夫
 だったでしょ 皆さんなんか本当に優しくて素敵な方ばかり、私も頑張って自分磨きしなきゃですね!(^^)!


 ぶっちゃんママさんへ…私の写真じゃあまり勉強にはならないけど、私が素朴な疑問や色味の違いをああやって
 比べ易い様に載せてるからめっちゃ違いが分かるーとツレは言うてますが、写真って絶対見る人撮る人の好みが
 ありますものね 私は素人やからつい「明るい方がええに決まってる」って思っちゃうまだまだダメ子ちゃんだけど
 ぶっちゃんママさん達が見て下さるだけでももうどんな写真でもいいから載せてここでお喋り出来たらいいや…とか
 もね、ぶっちゃけちょっとありますよ いつも見て下さって、ぶっちゃんママさん本当嬉しいよぉ感謝してます

 みょんくるママさんへ…喋ったですばーーい 昼過ぎに草津に来られてうちを出られたのはもう9時半前だった
 けど、その間ひっきりなしに喋り続け、まだ足りないくらいですね~ぶぶぶ♪ また明日にでも綴れたらなと思って
 ます、良かったら見て下さいね 写真が数えるくらいしかないから日記が出来上がるかめちゃ不安  写真って
 なんか凄い変わりますねぇ設定一つで…好みは様々だろうけど、なんかね、私としてはやっぱり明るい方がええや
 んって思ってしまいます それにあの舌のザラ付きとかがあんだけ綺麗に写ってるとめちゃテンション上がりま
 すねぇ 私もモニターで見た時は分からなかったけど日記作る時にPCでデッカイので見てウッキョーでした! 一
 緒に見て下さって嬉しかったですよーんありがとうございました!(^^)! あ、でも実力はまだちょっとないですよ あ
 れは完全にカメラの性能ですよねぇテヘヘ でもいつも沢山褒めたりして下さってありがとうございます嬉しいー
 珠さんも少し体を痛めてらっしゃるご様子、、、どうか身の回りの方々がまずは健康である事を祈りたいですね
 みょんくるママさんもくれぐれも気を付けて下さいね。。。うち、やっと私がほぼ完治?したって感じです(*^_^*)

珍しいシーサーを見つけました!(^^)! - 2012.01.19 Thu

sssk1

 保育園の頃から書道に行かされてたしゅりっちさん、

   結局師範の腕前にまでなったのに、

      今ではめっちゃ字は汚いわ、漢字書けへんわで




 


 正月休みだったっけ、シュリちゃんのパパと買い物行った時、

    近鉄百貨店のとあるお店で見つけて買った珍しい  です☆



sssk2


珍しいシーサーを買ったけど、

  風水の本にはまだまだ色んな珍しいシーサーさんが ↓  (*^。^*)





sssk3





sssk4





sssk5

 風水って本当色んな 「説」 があって

   何をどこにどう取り入れたらいいか ちょっと分からないですよね






  ちなみに我が家にやっと来てくれた


     「珍しいシーサー」 さんとは    どだろ、これ




sssk6





sssk7

※ 実はあんだけ 「風水好きー!」 と言うときながら、

     玄関にシーサーさんは居てませんでした シュリちゃんち






sssk8

うん、どっからどう撮ってもね、

  なんか真っ黒だから 模様とか顔が全然綺麗に撮れなかったです


          分かるかな、 ↑ のこの写真で





sssk9


 2枚目の写真の説明書、

    いちお読んだけど、とにかくなんや  炭で出来てて


  消臭効果やホコリを吸着したりもしてくれる クリーンなシーサーさんとのこと



 
 風水がそんなに好きじゃないってお家にも

    ナゼか 「シーサー」 って居てますよね (^_^;)   うち、やっと来た




  龍さんも来てくれて、おまけにシーサーさんも♪


     縁起担いでばっかりかもしれないけど、



  
 気に入ったものしか買えない性格だもんだから、


  このちょっと見た目は黒んぼだけど、綺麗綺麗が得意なシーサーさん、


               

    今年から一緒に暮らすことになりました (^_-)-☆






  せっかく買ったんだもん、日記に書いとこと思ってシュリちゃんと写真撮った





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…naonaoさんはちゃんとマメに洗濯層の掃除もされてるんですね~、さすがだ…
 私、実はめっちゃ久しぶりにやったんですよ シュリが来るとは思ってなかったけど、お陰でめっちゃ
 可愛い写真が撮れました 水が流れ出てたら間違いなく逃げてたけど、まだあの時はカビキラーを
 投入してるとこだったからね、本当不思議そうに覗き込んでるのが可愛かったです 私、あのカビキ
 ラー、半年以上は空いてしまいますよ~次の掃除は確実に盆辺りと踏んでます

 珠さんへ…ん、4月に買い替えた洗濯機なら、それはもう私にとっては「新品」とか言う奴なのでね、
 カビキラーもあと2年はせんでもよかろ~かと思われまっす(*^。^*)ニャハハ♪ 正直私もこの家に引っ
 越して来てから2年以上はカビキラーせんかった様な 3本セットの安売りしてたからや~っと買って
 来ての、昨日のは2本目。だから次のカビキラー投入はまた半年以上先になると思われますよデヘヘ
 シュリは洗濯機がジャバジャバと水有りで回ってるのは凄く怖がるんですが、あの時は水が出てなかっ
 たし、中も空っぽだったからああやって覗き込んでくれてたんでしょうね(^^♪ も~~可愛いったらありゃ
 しなくてね、私があちこちから写真撮ってるのに、もう見向きもせずに中をガン見 そんなシュリちゃんを
 私はガン見 めっちゃ他愛のない日記なんだけど、「洗濯機を覗き込んでるシュリ」 の日記でした、実
 のところ 閲覧者も居るからってコメントしやすい様な日記を書く努力もしてるけど、内心私はシュリが
 好きで好きで大好きでね、色んなところの色んなシュリちゃんが撮りたいだけでしてテヘヘヘヘ そんな
 ブログですが、これからもどうぞ宜しくお願いしますですよ (^_^;)

最強の強運を我が家に取り込む!! 其の弐 - 2012.01.09 Mon

arom2-1

去年の干支の うさぎさん、

   今年の干支の 辰さんとの交代劇です。 あ、ここ、シュリちゃんちの玄関





arom2-2

 うさぎさんは ローズクウォーツで、今年元旦に買って来た ↑ 彼は 水晶さん☆





arom2-3

興味のない方には本当ど~でもえ~置き物かもしれないけど、

   風水が好きだったり とにかく龍を崇拝してる人にはね、たまらんのですよ


 玄関の開運風水グッズスペース…

     今までここに置く綺麗な風水杯が見つからなかったけど、今回一緒にゲット!




        


        あ、九龍の本のページより ↓ 引用♪  少しは分かり易いかな
arom2-4



 ささささ! 玄関は終わったから、

   あの 捜し求めていた 「山水龍」 を祀る準備の続きです!



arom2-5

 昨日は全貌を写してませんでした。 ↑ これがその全貌です☆





arom2-6

↑ 皆んなが皆んな、テンション高いかどうかは分からないけど、

     「龍」 がもう本当に一番最強なのですわ (^_^;)





arom2-7

 結構丁寧で真面目に 「龍」 を大事にしているしゅりっちさん





arom2-8



          あぁ~~~~ カッコエ~~~~ ☆





 おっと、つい本音が


   やっぱりテンション上がります! ずっと ↑ をお家に置きたかったから






         その頃 我が家の息子ちゃんは ↓


arom2-9


 「衣・食・住」


 あなたの優先順位は どれからですか (^_^)

   
   結局辞めるハメになったけど、インテリアコーディネーターだったこともあった私



 着るもんはそこそこでよかです!

   食えたらそこそこなんでもよかです!




    仕事もしたいくらいに 私は 「家」 が 本当に好きと見た(^_^;)




 

 大事なものを1つ や、そこそこ でいいから、

    

   後生大事にしていける こうした自分や我が家にとっての


            

           「特別なもの」
  


  

    新年に、信念持って 一緒に連れて帰らせてもらいました "^_^"






あ、言うときますが、

  これがあるからって運気は間違いなくアップはしないかと思われます


  
 「龍」 ってね、毎日新鮮なお水を口元に祀ってあげて、

     その水がぐんぐん減ってく様になると、 


 「その家が気に入って、ご主人さんが気に入って、

     そして全ての運気のパワーを家の人に運んで来てくれる」
 



            働きをする、伝説の神です。



笑われてもじぇんじぇんよかとです(^・^)

   私、本当に龍や風水大好きで、地で 「信じる者は救われる」 やってます !(^^)!





 

あ~~元旦早々めっちゃ良い買い物出来ました~☆ 最高に最強です ィヤッタァ





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 myaumyauさんへ…わ マジすか 「良い気」 これ、本当良い言葉ですよね~ 私もまだ
 興味がなかった頃は本当ど~でもよかったのに、なんでもハマると楽しいもんですね(^^) 高級な
 ブランド物とかよりも私はこんなところにお金を費やす「住」好きさんですわ 家を大事に、家族を
 大事に…なんか歳を重ねるごとに大事なものがしっかりと見えて来て、方向性もおのずと定まって
 来て、凄く癒されてます

 珠さんへ…私もPCが全然分かってないまま長年ブログなるものを続けてしまってますが、昨日の夜ね、
 ちょっと人と会うのに出掛けてて、出先から携帯でいつものお友達さんちのブログを見るとゆ~場面があっ
 たんですが、やっぱりPCの大きな画面で写真は見たいですね シュリちゃんのアップ、可愛い言うて下さ
 ってありがとうございます ど~にもシュリさんの写真が撮れない時はああやってグェッと顎を握ってまで
 お写真頂戴してる始末にございますよ 珠さん、誕生石がアメジストって素敵ですね~☆ どんな石にも
 必ず意味合いがあるみたいだから、出来ればそれに応じた使い方してあげたいですよね(^^) ん、あの龍の
 ドラゴンボールね、7個も集め様と思ったら、あははははちと金額張ってしまっちゃいますよ 一個、あの
 一個を後生大事に祀りますね 色々ある人生だけど、こうして好きなもん買ってるだけでも実際のところ
 だいぶ贅沢ですよね…今年はちょっと節約生活に入ります


 naonaoさんへ…うちは神棚は旦那の実家にあったらえっか…と建築時に思ったけど、それでも何が
 あるか分からんからね、ああやって場所の確保だけはしとこうかなと。 風水に興味ないとこんな日記
 読んでもしんどいだけですよね。本当ごめんなさいですよ ただね、私はもぉ嬉しくて嬉しくて!(^^)!
 今年はまだ暖かい方ですよね! 雪も少ないし… ま、これからだろうから安心はしてられないけど極寒
 にだけはならんといて欲しいですわね


 出かけていたにもかかわらず、ソッとコメント下さった方へ…
 ふっふっふっふっふ 頂いたコメントの返事は、どんなことがあろうとも、こうして書かれてしまうので
 あったぁぁヽ(^。^)ノ ありがとうございます…本当に丁寧な方ですよね 嬉しいです、そんな方にいつも
 来て頂いてるということが… あのアメジスト、本当にね恥ずかしいけど「願いを込めて」買いました
 私の中でアメジストなんて全くなかったけど、以前付き合いで一緒に行った占い師さんが「私にはアメジス
 ト」って言うたからね、時間は掛かったけど試しに買ってみようと思って…ブログに書かなかっただけで
 一昨年の正月だったかな、本当ワラにもすがる思いで(^_^;) 「信じる者が救われるのは心」だと言うことは
 たいていの方ならご存知かもしれないけど、こうして実際にも何かしら形になって叶ったり残ったりするって
 のはごくマレなのかもしれない…けど、結果論、人は何かに結び付けたがる生き物だからね私はその
 大半をちょっと風水に頼ってしまってますタハハ でも、みょんくるママさんがおっしゃる通り、言葉では言い
 表せない程ちょっとキツイ人生でした。頑張りました。ただそれは本当他人から見たらバカみたいな些細な
 ことで、そしてどこにでもある家庭・夫婦の仲であってもおかしくない様なちっぽけなことでした。ちゃんと
 旦那と二人一緒に乗り越えたことが私は凄く嬉しいです。私だけ出来てもそれは意味がなくて、あの子が
 ちゃんと立派な人間に、心通う普通の優しい暖かい人間になってくれなきゃ意味がないから、まだまだこの
 先もそりゃ~ね、「こんのクソボケェ!」って思うことなんて多々あるだろうけど、もう私が笑ってられるから
 大丈夫でしょう あ、結局自分のことばかりをコメント返しでこんなに書く私も私ですよね、すみませ~ん
 世間は連休ですものね。私は以前からずっと借りたままにしている会社の子が貸してくれた恋愛映画のDVD
 をなんとか今夜見ようかと(^^♪ いつも優しいお心使い、本当にありがとうございます…

最強の強運を我が家へ取り込む!! 其の壱 - 2012.01.08 Sun

arom1

イカスでしょ、 ↑ の我が家の守り神☆

  まだ神棚はないですが、ここはある意味 我が家の神棚…


龍の横の 「風水杯」 に、

    毎朝新鮮なお水をお供えして 手を合わせて一日が始ります。






arom2

 でもね、 ↑ の巨大な 昇り龍さん、

    銅製ではないんです…

  それに、基本、家に龍を取り込むのであれば 5本指の龍の手に乗せるのは

       「水晶」 ってのがベスト
なんですよね…


 

 ここに乗っているのは 巨大なアメジスト

   自分や我が家に取り込みたい パワーストーンを置いて祭っていました。



アメジスト=純粋な愛 と意味を書いておきます 私がそこを目指そうと自分でソッと買って
      置いてました。 その年からですね、やっと夫婦が夫婦で起動したのは…
      信じる者は救われる… 笑われても全然よかです! やってのけました





arom3

あはははは♪
 
 イスの上から撮った その時のシュリさん ↑ の様子です

  「あの被り物」 ってのは龍のコスプレのことだわっ







 でも、結局よこにゃん大好きシュリちゃんは、 ↓ こうして

      どこへでもやって来るのであります


arom4


 キッチンの棚の一部が ↑ こうして神棚的スペースになってるんですが、

    天井近い高さだから普段はあまり見えないってのがちと難点





arom5

お菓子の袋をあさってたシュリちゃん捕まえてぇ~ (*^。^*) ↑ ニャハ可愛っ




 今年の干支は ご存知 「辰」

イコール、龍なんですが、風水好きにはたまらない年なんです



   


    「凄い奴」  念願の凄い神が 我が家へやって来ました




arom6





arom7


山水龍」 と言う、

   最強のあらゆる運気をアップさせる 龍の王者です!




 手に乗せる水晶には 浮かび上がる龍があしらってあります。

     まさか手に入るとは思ってなかったので 大喜びしています



arom8

 シュリちゃん 可愛かぁ~ (*^。^*)


    

 元旦に、いつも行ってるパワーストーンのお店 (アナヒータさん) で

    旦那と一緒にあれこれ見て検討して、我が家に来てもらいました、



         この 山水龍」 と 「ドラゴンボール」



 まだちょっと続きがあるので、

   もしも風水お好きな方や、なんでもええからとにかく 「運気をアップ!」 


      興味がある方、明日もこの続きを書くので 良かったら見て下さい (#^.^#)





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…10万円当るだけでももう奇跡ですよね☆ 買わなきゃ当らないって言うけど、
 買ったところで確実に当らないってのもまた正論ですよね、宝くじって~ でも、宝くじ当らないに
 してもね、理想はやっぱり親と一緒に居たいし、最期なんて得に一緒に居たいです。私の唯一の後悔
 は熊本から出たってことだけですわ ごにょごにょ言うても仕方ないからnaonaoさん見習って私も
 出来ること、ちびちびでもいいからやってあげますね、大切な親に…

 myaumyauさんへ…まさにその言葉通りですよね!私もまだまだ若造だけど心底そう思います…昔
 は欲しいものが沢山ありました。夢とか理想も勿論沢山、、、でも歳を重ねるごとに本当に大事なもの
 におのずと絞れて来ますね、人生って。 おまけにそうそう、myauさんがおっしゃる通りね、「宝くじごと
 きで運を使ったら勿体無い」これもめっちゃそう思いますわ そんな運よりも生涯大きな病気や怪我
 に事故なんかにだけはな~んか合わなかったな~ってゆ~運の方がよっぽど強運ですよね にして
 もその10万円の宝くじの当たり方凄い~ おまけにちゃんとみんなでそのお金を大事に使われたこ
 とがまた素晴しいですよ~! 私、もしかしたらその状況、新しいPC買うんじゃないかなテヘヘ

 珠さんへ…珠さんの夢もまたとても素敵ですね~ やっぱりそういう常に思ってることがそんな内容
 っての、頭が下がる思いです…私も生活を送る様になり、そしてボラさん達の頑張りもブログで知る事
 となり、色んな思いがこみ上げました。それにあの3.11のことも… つい目先の親・家族のことばかりを
 ツラツラ書いたけど、これもしっかり本音だけど、ちゃんやまたまだ苦しんでる子やさまよってる子達の
 ことだって、決して忘れてはならない現実ですもの、珠さん、素敵な方ですね"^_^"  我が家の息子ボン、
 普段はお笑いマシーンと化してますが、たま~にね、ちょっとエエ事言うてくれたりますよね でも、我が
 家の本当に自慢の息子です…そう言って頂けると凄く嬉しいです 素直~に受け取って喜ぶ人ですね
 ん、私デヘヘ♪ ありがとうございました そしてま~さ~に今日はガッツリ風水日記を書かせてもらいま
 したが、珠さんのおっしゃる通りね、「風水」って「綺麗にして綺麗な運気を…」ってことみたいだから、私も
 ひとまずそこそこに綺麗にしておくことを勤めてます(^^♪ ま、そうは言うても本当ね白い何者かの体毛が
 ファッファ落ちてるからもうこればっかりは風水なんて関係ないんでしょうね でも、「信じる者は救われる」
 の精神ですよね

 みょんくるママさんへ…その会社の方とご家族様、もう生まれ持った強運の持ち主さんなんでしょう
 ね!読んでて驚き その車の話しがなんか本当良かったですよねぇ お金は当たろ~が当るまい
 が、ままま、どうってこたぁないですが、事故とか怪我とか、ましてやそんな事故、場合によっては一生
 が変わってもおかしくないことにだってなるじゃないですか ぶつけた箇所の損傷、あ、車じゃなくて
 人体の。それに鞭打ちだってあれナメてたら結構しんどいって言いますし、あんまりおらんけど、私の
 周りで車の保険に入ってないっての、ちらほらおるんですよね。 ナンもかんもが本当バランス良く「良い
 運」としてそのご家族の周りを飛び交ってるんだろうな… 出来ればずっと生涯そんな「本当の強運」の
 持ち主さんであって欲しいですよね! え?だってみょんくるママさんもリアルにお知り合いですもん、や
 ~っぱ周りに幸せな人が居るのと居ないのとじゃ幸運の降り注ぎ方もちょっと違って来そうですもん
 んっふふふふ♪ みょんくるママさんのその「持ち分」いいです 私も未だに盲腸だって持ってるし扁桃腺
 は子供の時にいつも腫れ上がってたからじぃちゃんが摘出~!言うてたのにも関わらず、持ってまっす
 過去一度大病はしたけど、もう私も健康運はそれからはだいぶ良い方です やっぱりそこですよね、お金
 もいいけど、家族や健康… 私もやっとこうしてシットリした大人な発想?とゆ~か、良い意味での老けた
 考え出来る様になってちょっと嬉しいです 今頃で情けないですけどね…あ、「家族運」 これはとっても
 素敵な言葉☆ いつも本当サラッと素敵発言してくれるんだからも~みょんくるママさんって ハイ! も
 あんな地獄は本当にゴメンだから、とにかくムリなく、家族でほんのりほっこりその「家族運」を守って行き
 たいなって思います   でも、この私が差し出した大好きそうであろう干し芋をですねぇ、あろうことか無
 視しよった家族ですからねぃぃぃ(;一_一) ふふふふ♪ それをそんな風にお答え頂いて本当に優しさが
 にじみ出てますよ、みょんくるママさんって ありがとうございます  今日(あ、昨日)はね、3年以上ぶ
 りに、このブログを立ち上げてすぐからずっと見守って下さってる今はもうブログは休止されてるけど、そん
 なブロガーさんに再会して来ました とても良い時間と、そして楽しい時間を過せてまた幸せ気分を味わい
 ました~"^_^" 同県に住んでると「いつでも会えるから」って思ってずっと延ばし延ばしになってたからとても
 嬉しかったです ん、もう今12時半…いつもだったらイビキかいて寝てるけど、楽しい幸せ時間を過したり
 すると目も冴え冴えになったりしますよね(^^♪ 帰るの遅かったから今からお風呂だの洗濯だのです
 明日(あ、今日)は休みだから、シュリちゃんに怒られない程度に、寝たくるぞぉ~で~す(*^。^*)

開運・金運! とにかく今年の年越しは大事な年!! - 2011.11.16 Wed

ogb1

去年は何もこの手の雑誌は買ってないけど、

   先日、スケジュール帳やカレンダーを見に行った時に、つい ↑ 買ぉてもた





ogb2

でも我が家、基本の 「白」 に、アクセントの 「赤」 そして…あちこちに 「金」


           バッチリやないかいっ (^_^)v





ogb3

あまり物欲の無い とても良い亭主

  でも、7~8年も同じ財布ってのは さすがにねぇ (^_^;)  やっと買い替えさせた


  ちなみに ↑ のページの 「ファスナー財布はお金が出にくい」

 パカパカすぐ開く様な財布だとね、お金もパカパカ出て行く からだそうですわ

          そんなん言われたら確かにそうかもって気になりますね





ogb4

そもそも 「風水」 が大好きだけど、

   あんまり全部を取り入れてると、 ん~~身が持たんわ、金が足りんわで




 サラ~ッと読み進めてってたらね、



        ↓  ↓  ↓


ogb5

どんな風水の本にも、

   「ペットは最大・最高の 厄除け・開運 と書かれてます


            皆さん、ヤッタネーッ ヽ(^o^)丿






ogb6


 これもよく見る 「金運グッズ」 だけど、

    そ~都合良くこんなのが 売ってるわけでもないで、、





           んのっ (゜o゜)






ogb7



  しゅっ、、、しゅりっちさん、




           もしかして (゜o゜)







 めっちゃ見てる ↓ 可愛いな~ シュリ
ogb8





ogb9


 ヴァ (ーー;)  シュリィ~~~ めっちゃエエとこで 100円て言うなよぉ~もぉぉ


        あ、ダイソーさんで 買ぉて来ました



 

 どんな風水の本や雑誌にも書いてあります (^_^)


    別に開運グッズが高級品じゃぁなくてもいい んです





ogb10


  よく知られている 「西に黄色 or 金色」


 これは、 幸運は東から入り、家の中央を通って 西に鎮座する


   と言われているから、西に鎮座してくれる様、呼び込む作業みたいなもの




  おまけに来年は 12年の括りのうちで 一番運気上昇の年と言われてます



     よくね、  「うだつが上がる・上がらない」 って言うでしょ!


 

  その 「うだつ」 ってのは、今年の干支の 「兎(うさぎ)」 と 来年の 「龍(たつ)」


      のことで、その移り変わりの年だから、うだつがあがる年の



             大事な大事な 年越し なのです !(^^)!





 ほ~ら、そんなん聞いてしまうと な~んかモゾモゾしませんか (*^。^*)


     どーせ何やっても そないに変わりはせんかもしらんけど、



 何もせんよかね、 ちょっと楽しみながら 開運ごっこ、してみませんか





※ とりわけドカンとした幸せは、我が家は何もありません

   ただ、至って 超普通の暮らし をしていられるこれこそが、


             シ ア ワ セ
   と言うもんでしょうね "^_^"



       家族が健康で、平凡に生きていられてる今に感謝…




 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 ばりょばりょママさん、、みょんくるママさんへ…わはははは すいませーん! とうとう
 「ばりょ♪」 を広めてしまいました~ヽ(^o^)丿 皆さん気に入って下さってるみたいですよね♪
 ばりょばりょって単語が沢山書かれていたのでめっちゃ嬉しかったです 可愛い音をあり
 がとうございました!(^^)!  そうそう、色んな方が色んなところのばりょ状況を書いて下さってた
 けど、みょんくるママさんのウォーターベッド、、これ、よくよく考えたら本当凄いことですよね
 でも確かに人目に付かないところではあ~る  壁紙やられたら本当やっかいですよね
 同じ壁紙じゃないとえらいこっちゃですものね。シュリさん、何故か家本体には何もせんのです
 よ 全て「物」だから、それだけはめっちゃ助かるんですが、いや~酷いもんです、ダイニング
 のイス(T_T) あんまり見ん様にしてますが、みょんくるママさんちのその壁紙と一緒でね、帰宅
 したらイスの下に剥がれた皮や中綿がホロホロと落ちてますわ フゥ…ですね  カメラ、フ
 ジにされたんだ! ケーズデンキのツレがね、カメラはやっぱりカメラ専門の店と品物が絶対
 ええで!っていっつも言うてました。買おうとしてもカメラ屋の方が安いし下取りもええで!とも。
 結構エエ連れでしょ、こいつ いや、私のこのブログの写真もね、ルミックスちゃんが勝手に
 ピント合わせてくれてるからいいもんの、普通に一眼とか使ったら、間違いなくこのブログの写真
 は 「ソフトフォーカス・ザ・ゴーゴー」になってますね GOGOどころか「ザ・見えない見えない!」
 とか  検出が苦手な例、、、それね、黒さんちのママさんも同じこと言うてはりましたわ
 でもみょんくるママさんのことですもん、なんだかんだでめっちゃ綺麗に撮ってはる様な気がしま
 すよ 写真って本当大事ですよね!  どうせなら綺麗なの残してあげたいです "^_^"

 naonaoさんへ…いやね、こればっかりはと暮さないときっと分からない永遠の悩みだと思い
 ますわ こうしてイスだの壁だのなんだのって、色んなブロガーさんがバリョバリョを書かれてる
 けど、だいたいそれ以前に、と暮す為の「服」が必要になりますもん どんな服でも爪でグサッ
 ですよ でも毎日毎日抱っこしたり遊んだり、そして足にばりょばりょして来るから、もうそれだけ
 でも超嬉しくて、結局のところ色々やられても別にナーーンも思ってないのが猫飼いってもんなん
 ですよね

 myaumyauさんへ…myauさんもばりょばりょ、かーなーり連発して下さってありがとうございます
 なんだろな~この良い響きとゆ~か、猫の爪とぎの可愛らしさを全身で表現してしまう 「ばりょ」
 めっちゃイイですよね!(^^)! 私も毎日シュリがどこかしらをばりょばりょばりょばりょしてると、ついつい
 「こらーばりょんなってるやんけー!」が出てますもん 態度Lちゃんの作品もきっとこれからもどん
 どんばりょってくんだろうなぁ うちは今のところあのイスだけがあの状態だから助かってる方なの
 かもしれないですよね  あんまり自分の体や病気のことって普段暮してて思い出したりもしない
 ちょっとボケッとした私だから全然どうもないんだけど、たまにどこかしら誰かしらと喋ったりした時に
 ね、{あ、そー言えば…}です うんうん、仕方なかですばいた!です 心配して下さってすみませ
 ん…ありがとうございます こげなアタシですが、これからも良かったら宜しくです

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (138)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー