fc2ブログ
topimage

2023-09

皆さんのお住まいの地域事情はどうですか? - 2019.08.10 Sat

cnkh1

心配する顔じゃあなさそだけど

  心配してくねてあんがとシュリちゃん ( ̄▽ ̄)


 cnkh2

cnkh3

  cnkh4

  ※んんんん~~ ↑ この連続写真、可愛いぃぃぃ(≧▽≦)


cnkh5

 そーーーーーこれよこれぇ (一一")


    qwertyui

家を建てる時、

  さすがに 【町内会費】 は勿論、

近隣の状況によって支払わなければならない 【会費・経費】 って

   調べようがないですよね…

住んでから分かったんですが、

 シュリちゃんち、近所に 【国宝の祠】 や巨大な神社等があり

 それらの 【運営費・経費】 が年間数万円

   請求されるんです…  辛い! 知らんかった!!



cnkh7

  あっ、ごめんごめん、シュリは関係ないよ~~(>_<)


隣の奥さんと先日立ち話の際に、

『最近町内にかなり新築で世帯が増えて来てる ってのに、
 それなら回収するあのバカ高い運営費、絶対調整できるよね
『もう10年以上住んでんのに、一度も大きな修復工事見た事ないよね
『なのに毎年数万を徴収されるのって、おかしくない

と、も~~愚痴の吐きまくり
 完全なる私事の愚痴日記です、今日のは…すみませんm(__)m

皆さんのお家、土地柄的事情、町内会費、その土地だから支払うアレコレ、
  何かありますか? ありますよね!?

フゥ………アタシ、町内の寄合いにどなりこんでみよぉかな(ーー;)
  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
ランキングに参加している ⇑ の3つ、、、
毎日見に行ったりして下さってる方、本当に有難う御座います!(^^)!


珠さん、言われてみたら、蚊…ヤラレてないかも💦
でも山間とかにある取引先へ行くと、作業中にテッ…ての
ありますね~(^-^; 私も熊本へお墓参り何年も行ってない
だけに反省(*_*; 毎朝先祖を祭る神棚にはお水あげて
手を合わせてるんですが、やっぱりお墓詣りにチャンと
出向かなきゃですよね… 小泉さん達に続いてもこみち君
までおめでたい報告でしたね~☆ でも、オリンピック招致
で結局滝クリさんのお陰?的栄光だったのに、ご本人様が
オリンピックで何もせずにってのがちょびっとだけ勿体ない
かもなぁは思ってしまいました。でも、元気な赤ちゃん産んで
欲しいですね~本当オメデタイ✨

みょんくるママさん、うんうん!お父様の誇れるお仕事だった
でしょうから、そりゃ~目に浮かぶのも分かりますよ~!
名誉ある職人技の誰にでも出来るもんじゃあない仕事ですよ
ね(#^^#) 素敵です✨ でも畳ってそ~なんですよねぇ1枚だけ
替えるなんて難しいですよねカラーリング的に、ね(^▽^;) うち
も実家がもうほぼ畳の家なんで、小さい頃、畳の買い替えの時
あの何ともいえない香りがすんごく心地良くて、出来れば今の
家でも畳は本当は欲しかったです💦 全てはシュリさんのばりょ
とおゲロの為に、ですね~ギャハハハハハ(笑) みんとちゃぁん
せめて畳さんじゃなくてスリッパさんガジガジでお願いね~( ̄▽ ̄)

業務用高圧洗浄機とご近所さんと(*^_^*) - 2013.08.05 Mon

kask1

昨日、町内清掃だったこの地区、

  シュリちゃんのパパが帰って来てから  職場から借りて来て貰ったこの


   makitaの高圧洗浄機
 で、家中の外回りをビッカビカにしたったー (^◇^)





kask2





kask3

たまにセキスイハイムのお家見学がある我が家なのに

   よーーーーこんなザマをお客様に見せてたもんだわ (T_T)  サイッテー

 でも蜘蛛の巣が取っても取ってもすぐ ↑ こんなんなるし

  高いとこだから届かへんたもん <`ヘ´>   言い訳るわよ





kask4

絵に書いた様な素敵な形の蜘蛛の巣でしょ ↑ !(^^)!




 私はこーゆー

  土方系の作業が大好きなおばはん ↓ ↓ ↓  (^-^)




kask5

日陰になるこっちはもう ↑ こんな色してたんですが、

    ええ もちろんこの色は コケの色~ (^o^)丿






こんなオモロイもん、

  彼らがほっとくわけがない~ ↓ ↓ ↓  (^◇^) 



kask6

さすがチビッコ 高圧洗浄機で ↑ 見事にラクガキ披露してくれた






めっちゃうるさいお掃除中、

  隣の奥さんがなんと ↓ この昭和の名作アイス:メロンシャーベットをみんなに差し入れ

kask7

長閑~な田舎です、シュリちゃんの家は (*^_^*)

   微笑ましいでしょ 

 子供が居ない私には、この子達とこうして触れ合うこの時間が至福のひととき

     このメロンの形のアイスも何十年ぶりだっただろ美味しかったです☆






kask8

朝の10時くらいからやり出して

   壁から地面からテラスからと、丁寧にやり続け


 終わったのはもう2時だった… (^_^;) ちかれた~ でも綺麗なった





kask9

蜘蛛の巣用の殺虫剤買うのスッカリ忘れてたけど ↑ 地面に撒くやつは撒いといた

  シュリさん、外で私達がギーギーギャーギャー騒いでるから

      ここから必死に外を見てました (*^_^*)






kask10





kask11

 そう…

  シュリが明日って言うてるけどこれ作ったの日曜の昨日だから

      
 私、今日から二週間だけ

     フルタイムで 一週間フル勤務 になっちゃった



   だから大掃除かいっ(^_^;) テヘヘ でもそう



 少しの間だからあまり気にはしてないけど

    朝も早くに出て行くし、夕方は遅いだろうから


 ブログの訪問とかコメントとか、多分ちょっと今までよりかは衰えると思われます



  




出勤前にひとまず応援のクリックだけはPCからやって出る ので


 皆さんのブログのコメントは

   仕事の合間や昼休みにでも

  書かせて下さい、すみません (*^_^*)



      朝から書けるだけ書いて出ます





また今週は猛暑言うてて体力持つかめっちゃ不安だけど、

   お家もこんなに綺麗になったし、


   ちょびっとの間、すみませんが私のあのダラダラ長いコメント

       一言コメントになるかもだけど



   あの、、、

  厚かましいですが変わらず宜しくお願いします !(^^)!




   シュリのブログは大事なブログ! 死んでも死守するぜーするさ~ ヽ(^o^)丿





          ブログをお持ちじゃない方々へのお返事も短くなるけど、
   
    もし差支えなければでいいのでこれまでと変わらず書いて帰ってもらえたら

          私もシュリもブーブー豚豚も 嬉しいです、宜しくお願いします (*^_^*)










 ランキングに参加してます が ↓の3つのサイトこれはもう外そうかなと検討中

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪




 naonaoさんへ…わかさ芋って豆で作ったあんって書いてありました! しっとりしてて美味しかったです(*^_^*)
 旦那はあまりシュリと遊ばんからね、あのザマっすよ 頑張ってもらいます

 珠っちさんへ…北海道って本当憧れですよね 沢山入っててビックリ(T_T) 他にも頂いてしまってるから何か
 気が引けて仕方ないです そんなつもりで企画したんじゃないから物貰ってしまうと胸がンギュゥなります
 くるちゃんは小さな可愛いフワッフワの子…写真を見せて貰ったけどこの子が一生懸命ジャンプしてるのか~って
 思ったらもぉ萌え萌えりんですよ 少しの間そんなに長い返事を書けないと思うけど、珠さんとみょんくるママさん
 の会話を逆に私は楽しむことにしていまーすイェーイィィ(^o^)丿 ※本当にすみませんちょっとの間頑張ります


 ぷーままさんへ…なんかまさかあんなに沢山のうまうまを送って来て下さるとは思いもしなかったので荷物と
 名前見てキィィィヤァァでしたよ、本当に気もお金も使わせてしましましたごめんなさい…そして本当に心からお礼
 申し上げます、ぷーままさんありがとうございました また結果、絶対朗報だと信じて待ってます (*^_^*)
 ぷーままさんファイットォ (^o^)丿 イェーイ☆



 こっから先、もしもコメント下さった方へ…しゅりっちさん、早々と10時過ぎに寝てしまいました
  高圧洗浄機とちびっこらとひたすら外だったもんだからもうバテちゃって もしも誰かコメント書いて
 って下さったらお返事がないから申し訳ないので一言添えて寝ますね、ありがとうございました

とある実験の結末:其の② - 2012.01.30 Mon

ihjk2-1

シュリさんが なんだかんだで ↑ 見守ってくれてのこの実験 (^^♪





ihjk2-2





ihjk2-3



        んんんん~~~ん ドッキドキィ (*^。^*)



   あんな油のハネ、どんだけ綺麗に跳ね返してくれてるんやろ、新聞紙さん (^。^)










ihjk2-4


 ヒャ~  こりゃ凄いっ☆


   新聞紙敷いて揚げ物したら、掃除せんでよかですばい、これは~ (*^。^*)








ihjk2-5


業務スーパーの 500gで¥168 とかなんとかのワカサギと

 業務スーパーの 500gで¥148 とかなんとかの三色ピーマンとコーンで







ihjk2-6







ihjk2-7


人間臭いで有名なうちのシュリさん (^^♪


   ここで実験してるってことをナゼに猫が分かる~ の図 ↑ ↓





ihjk2-8



 「恐ろしい結末」 って言うてたけど、




 え~っと、天ぷら鍋をどけてみたらね 



                  ↓ こないに… (@_@;)














ihjk2-9


       完全に 焦げ とるやないかいっ <(`^´)>





ihjk2-10


  シュリちゃん、どっから見てんのよ~ (*^。^*)  可愛いなぁもぉ




 このままもう少し長時間天ぷら鍋を過熱させてたら…




         


   んっ (ーー゛)






      発火したりとかしてたんかいね…









2008年のファイルの中にあったこの実験写真君たち…


   4年目にやっとこうして日の目見れたんですが、



          こりゃちょ~っと危なかですなぁ タハハハハ~ (^_^;)





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 レイさんへ…初めまして~ コメント書いていって下さってありがとうございました !(^^)! 実験の結果、
 こんな感じの焦げ方でしたよ もう3年も前の話しですが改めて {こんな実験もしたなぁ…} って私自身
 が日記書きながら楽しんでました♪ そもそもガラストップだからどんだけ油がハネてもすぐ綺麗に出来ま
 すものね。この実験以来私も新聞紙は敷いてませんねん でも熱源のとこだけくり抜いて…っての、実は
 私もこの事やっぱり思い浮かべてしまいましたよ~この焦げ方見て (^_^;)

 myaumyauさんへ…良かったですーーーー燃えへんくって~ シュリとキャッキャ言いながらこの実験
 したのはまだしっかり覚えてたけどね、最後に冷めた天ぷら鍋をどけた時にこの焦げ見て、また大急ぎで写真
 撮ったんですよタハハハハ ご近所さんでこの話題で盛り上がった3年前の実験でちたっ (^。^)


 珠さんへ…昨日はなんか本当くだらないグチをこんな場所でダラダラと書いてしまって、なのに珠さん
 ご自身宅のお話などを書いたりして柔らかく受け取って下さってありがとうございました 我が家はなんせ
 7つの差…もうその時点でそりゃ色々出て来ますわなぁ でもひとまず笑顔と会話、今までなかった笑顔
 と会話、もうこれがあるから幸せって思わなきゃです"^_^" やっとですけどねタハハ~
 実験の結果、↑ なはは 危ないとこでしたぁ もしかしたらね、こうして焦げるだけで燃えたりはしなか
 ったかもしれないけど、こんなの見たら誰だってちょっと焦りますよねぇ もう3年も前の話しでしたが、写真
 を見て、{こりゃ書かんと!}と思っての 恐怖のIH実験日記でした~ (*^。^*) なんか私、ここで書くお返事
 がとても長いもんだから、少~しだけ端的にまとめて、短くても温かいお返事が書ける様ちょっと努力しますね
 すみませんがこれからもどうぞ宜しくお願いいたします!(^^)!

とある実験をした日記:其の① - 2012.01.29 Sun

ihjk1

IH調理器がかなり普及したご時勢…


   誰かこの実験された方、いらっしゃるかな?




デジタルフォトフレームを買った後、

   過去の写真を改めて全部見た
 のですが、


 それはそれは色んな 日記に書いてなければ スッカリ忘れてるものがわんさと…



   

    で、この IH調理器での実験」 の写真を見つけたので日記に書きます





ihjk2

その当時は 関西電力さんから ↑ 頂いた天ぷら鍋





ihjk3


              しゅりっちさん ちゃっかりしっかりして ↑ はるわ





ihjk4





                 シュリちゃん ↓ ここ
ihjk5





ihjk6

  リアルに ↑ 考えさせられますねぇ この油~ (ーー゛)  キィッタナッ





ihjk7


  そう……  シュリが言うてる通りね、


    「恐ろしい結末」 にほど近い結果に… 




 新聞紙を敷いたら汚れない かもしれないけど、


      


   先に言うときます 


              



       ヤ・メ・ト・キ・マ・ショ・オオオオオ (@_@;)





 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…私もね、暖かい時期にあの羽が落ちてたらもしかしたら取ってあげて、そんでもって単純に
 シュリと写真撮りながら遊んだと思われます ぶっちゃけね、本当に本当に寒くて寒くて、ただ外気に触れた
 くなくて、結局あんなしょ~もない日記になりましたとさ…ですよ~  雪、まだあと少しは降ったり積もったり
 するかもしれないですよね くれぐれも気をつけて下さいね!

 珠さんへ…珠さんのその優しくて素直な性格がなんか読んでてめっちゃほっこりしました(*^_^*) 結構な方々
 が「取らないかなぁ」の中、取る取る~♪って、なんか無邪気で可愛らしい方だなぁってニッコリしてしまいました
 よ 私もね、あれが夏とか暖かい季節だったら多分取ってました。でもって私もこれまた無邪気にシュリと写真
 撮りながらキャッキャしてたと思います!(^^)!  いえいえ、絆の「き」の字もないから本当に今は家族や夫婦という
 世界を旦那に教えることに必死です…私が綺麗に書いてるからなんか平和そうに見えてるだけでね、実際には
 本当に手をやくだいぶ年下の旦那さんですもの、時々本当にしんどいです… 生まれ育った環境とか経験、それ
 に生きた時代が違うと普通の常識すらもない今時の若い子らに何度ビックリさせられたことか(ーー;) 職場でも
 そんな子あちこちに居るだろうし、人はよくても本当「天然」って言われる人種って沢山居てますものね…でも我が
 家の場合は亭主ですもの、バカであっては困るから、まだまだ苦労は絶えないかもしれないけど、年上の私がリー
 ドしてくしかないんでしょうね それは覚悟の上の結婚だからなんてことはないんですが、あまりにそれが溜まっ
 たり相手のアホさのドが過ぎると、やっぱ私もちょっと疲れちゃいます ぼ~ちぼちですね 「絆」ってものは
 そう簡単には生まれないもんなんでしょうね。元彼なんてまさに今の付き合いが「絆」だし、地元の大事なツレ達と
 も「がっつりした絆」が見えますが、旦那はまず人との共存や交流・ふれあいから覚えていかなきゃだから先は長
 いですよ(^_^;) 結婚する事に「私の生涯の仕事は旦那をより温かく普通の人間に育てること」なんかおのずとそう
 言聞かせて嫁ぎました 苦労は分かってたけど予想以上に辛い思いを強いられてしまいましたね~タハハです

ハイムの逆襲! - 2011.11.17 Thu

あんだけお世話になってるし、

   大好きなハイムのことを、なんつータイトル付けるのかしらね、今日の日記は


                          ちなみに、これから読むと面白い ↓ 

tst1

 わははは(*^。^*)

   そう、飛騨高山のお土産が 突然送られて来ました



 中には 1枚の 逆襲?ラブレターがっ (^_^)v





tst2

このシュリの写真、 ↑ つい日曜に綴った 

   「寒くなって来たから靴下履いて寝る~!」 の時のです





tst3


シュリのこの時のセリフは、

  よこにゃん、今からそんなんじゃ 真冬どやって過すだにゃぁ!   です



そして、あったかハイムさんの逆襲の一言が、

  次の写真のセリフは 「あったかハイムだから大丈夫!」 なんじゃないんですかー







   ひょえ~~~ 読んではりました~ ハイムのスタッフさん方~ (゜o゜)




こんな楽しいことしてくれる人、


   えっとね、私の大好きな草津展示場のハウスアドバイザーのこのお姉さん




 
tst6

ちなみに 今にも齧ろうとしてはるこの 回転焼きは、

   先日私が差し入れしたもの  だからその写真をこうして勝手に拝借




田渕のおねにゃんが言ってる 「使って下さいね♪」 ってのがね、





       ぐふふふふふ    ↓





tst4

旅行に行った飛騨高山で、可愛いちゃんのお店を見つけられたとのこと

   いつも差し入れありがとうございます のお礼にと






tst5

 すんごく可愛い柄の ↑ 手拭いを

    買って送って下さいました !(^^)!   ヤター☆






tst7


 突然のことだったのでビックリ

   もう家が完成して丸4年が経とうとしています…





  なのに、、、なんだろな~ このあったかさ



 
 何百といるお客さんでしょうに、こうしてソッと優しさとあったかさを

     いつまでも届けて下さる ハイムさん、




           ありがとうございます "^_^"






 田渕さんへ…ビックリしましたよ~ありがとうございましたヽ(^o^)丿
 せっかく送って下さったのに、のこのことその日に展示場に現れた私を見て、きっと
 そっちの方がびっくりされたでしょうね  こんな柄をよく選ばれましたね
 だってが好きな人が選ぶ様なめっちゃ良い柄ですもん 凄く気に入りました
 お礼に送ったあのシュリの写メ、デジカメでも撮りたかったけど、あの後手拭いを
 ふりほどいて逃走しやがりましたわ  大事に使いますね! 本当にありがとう
 ございました 先日、一緒に展示場のツリーの飾りつけしたこと、なんかめっちゃ
 印象に残ってます 楽しかった… いつもいつも、本当に優しくして下さってあり
 がとうございます 次はあのおねぃちゃんからの連絡待ちですね そして、
 陽子繋がりのお宅へと行けるのを楽しみにしてます!(^^)! 昨日ね、キャギワダ氏か
 らの可愛いメールが来てましたよ 「Yさんち、いつ行きますぅぅ」って
 もう完全に同行の意と取ってますからね私 少し早い忘年会ですね そして、
 私達が最も憧れたあの方へのお疲れ様でした会… 短くても全然良いです、素敵な
 時間にしましょうね "^_^"   本当にありがとうございました



 ランキングに参加してます↓のボタンを押して応援して下さい

  ブログランキング    にほんブログ村 猫ブログ ペルシャ猫へ
  にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪


 naonaoさんへ…避難訓練、お疲れ様でしたー そんな格好で外出て…だったら、昨日だ
 ったらそりゃ~寒かったことでしょうね 今日もまた寒かったし… 私もエラソーに風水だの
 ナンだのって書いてはみてるけど、実際には本当に本や雑誌に書いてあって、好きな部分やら
 気になるところにしか取り入れてないから、初心者ってゆ~か、めっちゃ普通なんですよね
 ただ、ナンかしたいとゆ~ 前にもおっしゃってましたものね、玄関の黄水晶 うんうん!
 バッチリだし、私は黄水晶を持ってないからめっちゃ羨ましいです

 みょんくるママさんへ…実のところ本だの雑誌だのに書いてあることしかやってないし、インテ
 リアに不向きなアイテムとかだったら完全に置きたくないとか、めっちゃワガママな風水好きです、
 私も でも、みょんくるママさんも風水、多分そこそこには好きで何かしらやられてるんだろうな
 って見受けられるし、分かります(^_^) 普通に興味の無い方だったら「悪い気」とか、「○○な気」
 って表現はすぐに出て来ないんですよね ふっふっふっふっふ~♪ お仲間…と見たっ(*^^)v
 お財布もね、本来一番金運上げたい買い方って、自分が知ってる中での最高のお金持ちさんに
 代理で買って貰うってのが基本ですよね! お金を渡して買ってもらって、それを受け取る…と、
 そのお金持ちが持つ金の運がその人の手から財布に移り、その財布にはおのずと金運が宿る…
 ってね(^^♪ あ、、、この文章も日記の中に書いといたら良かったっ(ーー;) 太文字にさせといて
 下さいね 良い情報とかネタはどんどん広めとかなきゃです  「ばりょばりょ」 きっともう
 昨日来て見て下さった方々の頭にはね、我が子がガリガリしたら、「ガリガリ」じゃぁなくて、「ばりょ
 ばりょっ!」になってること間違いなしです なんか響きが良いですよね~ばりょばりょって
 ごめんなさいね、これもみょんくるママさんのオリジナルなのに、こんなとこから配信しちゃって
 ありがとうございます  お(゜o゜) んだったら、金のぶりょぶりょちゃん、どうぞ真似真似して下さ
 い(^・^) ん?「ぶりょぶりょ」じゃぁなくて、「ブヒブヒ」でしょっ、しゅりっちー

 myaumyauさんへ…その趣向の移り変わり、めっちゃ分かります!! そもそもゴールドの時代
 でしたものね、私達が若い頃って キムタクや宇多田がシルバー広めたとゆ~か、メジャーにし
 たって感じだったけど、私もシルバーは好きでしたし、好きだった元彼がね、その手の仕事し始めた
 時期があって、私はサラリーの傍らバリ雑貨やシルバーの売り子の手伝いもしてただけにね、シル
 バーにはちょっと詳しかったです 今でもその名残りのシルバーが沢山あるけど、磨いてないから
 あはは♪真っ黒ですよ~ ダイソーって今や世界中にあるんですね どの本にもペットとの暮ら
 しって風水上最高って書かれてるから、何もしなくったって私達は我が子から幸運を貰ってるって事
 ですよねっ(*^^)v

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

1日1クリックお願いします

☆別窓クリック☆ 応援お願いします クリック☆   ありがとう♪   感謝です☆

プロフィール

しゅりっち

Author:しゅりっち
多分…仲良しの二人♪
「コイツ…喋れたらいいのに!」
と、お互い思いながらも、毎日
楽しくやってる…つもり☆

コメントありがとうございます♪

ここ数日の日記はここ!

沢山の訪問ありがとう☆

今見てくれてる方ありがとう☆

現在の閲覧者数:

shuri



チンチラシルバー 2005/07.18生まれ ♂ 体重4.0kg前後 去勢済み

なにを読むニャ?

未分類 (19)
一眼レフな話と画作 (316)
シグマ18-35mmF1.8 (11)
シグマ35mmF1.4単焦点 (74)
タムロン90mmF2.8MACRO (63)
タムロン10-24mmF3.5-4.5 (26)
ボクのもっと新しいお家 (1423)
ボクの新しいお家 (742)
☆タレントとしての綴り (23)
一眼レフ:お隣キッズとお出かけ (8)
障害についての記録 (17)
広角レンズで海へGOGO (3)
シュリレシピ (171)
シュリ THE GOGO便 (32)
ボクのブロ友さんのお話♪ (289)
家造りを喋るニャ♪ (14)
誰か来ただニャッ☆ (42)
セキスイハイムのみんなの日記♪ (113)
雑貨とインテリア☆ (651)
シュリ風水 (21)
お出掛け (118)
CANDY NOOSA (41)
サーフィン (45)
アウトドア (23)
イベント事 (54)
年間行事イベント (355)
7年目のうちの子記念日エピソード (15)
史上最強のばぁば便(熊本から両親が♪) (34)
2011.3.11東日本大震災2016.4.14熊本地震 (24)
猫カフェで浮気 (19)
※昔のお家 (57)
※おもちゃで遊んだにゃ (12)
※誰か来たニャ♪(昔) (17)
去勢手術と尿路結石 (7)
病気な話しだニャ (74)
バトン記事 (6)
H的なお話 (210)
2016の尿路結石 (26)
2016~2017になってからの尿石日記 (150)
健康診断FGF23 (21)
1枚日記 (138)

お友達さんのブログリンク集

このブログをリンクに追加する

GOGO掲載BOOK

やっと買った一眼レフカメラ

なにを探すニャ?

検索したい語句を入力して「検索」だニャ~!

かれこれ続いたここGOGO!

メールはここだニャ☆

ボクだけにちょーだいニャ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

QRコード

QRコード

Amazonさんコーナー

Google AdSense

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

楽天さんコーナー