シュリは16歳で終わりって思ってました - 2021.11.24 Wed
_convert_20210930105200.jpg)
お~~っと昨日の続きぃぃ~(^o^)丿
そう…オヤツをねだられて、今まさに
【バカな親になるのかどうかの瀬戸際しゅりっち】 ダイアリ~
_convert_20210930105206.jpg)
この数年でペットフード業界も更なる進展、
色んな事が変わりました…
現時点ではまだ業界人です
ハッキリ言うなら 各社の商売の加速 が
止まりませーーーーん笑笑笑
嗚呼~もう言うたモン勝ち出したモン勝ち売ったモン勝ち
健康なんて~ どこへやらぁ~~~

※あれだけギャーギャー言うてた 「グレインフリー」も
今では叩かれる始末となり、推奨してた人達やペットショップも
ゴロッと一変 「グレインフリー」はあかんでぇと言うハメに💦
だから言ってたぢゃん⚡ですってば…
_convert_20210930105212.jpg)
_convert_20210930105218.jpg)
んのっ (一一")
_convert_20210930105224.jpg)
_convert_20210930105232.jpg)
_convert_20210930105238.jpg)
結局この時はもう
何もあげずに私一人2Fへ行って就寝🌙
チンチラシルバーの平均寿命は16~18歳
って、昔 本で読みました、ネットも普及してない頃に。。。
なので、シュリは16歳で虹の橋って勝手に思ってました
猫生活が初めてなので(~_~;)
15年間療法食となりましたが、
余計な物は食べさせずここまで来ての
この見事なまでに美しく健康体のシュリさんが
こんなに元気で生存中
来年は17歳…
ハァ、、、少しドキドキ、そして期待✨
すぐに色々あげては虹の橋になった途端に
悲しみごとを言う綴る配信する親になんて
アタシは絶対ならんからなと
欲しがるシュリに断固として拒否出来たこの時でした
どーーだあ参ったかああシュリィィィ~あいらぶゆぅぅ💓



にほんブログ村ペルシャ猫 ←携帯からはこの文字で♪
絶対大事に育ててやるぅですこんなハイシニアに
なってでも⚡ いつも応援本当に本当に感謝です(>_<)
珠さん、転勤が無い会社を選ぶ男性も少なくはないみたいですよね! 家族思い
の男性とか。ちなみにうちのオヤジがそうだったって小さい頃聞きましたよ~(笑)
住宅メーカーも転勤まみれだけど、世間って移動とか無いイメージなんですね💦
ダイキンでも当たり前だし、私の場合一度「オーストラリア、中国、タイ、ヨーロッパ」
この中で行くならどこがいい!?って言われて死にたくなりました笑笑笑 今でも
あの場面がトラウマですよ~(≧▽≦) 鍵和田さんはもう営業マンじゃなくなってる
みたいだから戻って来る事は一生無いって聞いてます、本当残念┐(´д`)┌ヤレヤレ
シュリの写真なんてもうキチガイな量ですーー(笑) 保存する媒体にも金掛けてるし
あ、でも削除もしますします~! 容量食うんで極力残す価値のあるものにしてますが
うちは写真で漫画作るブログなので色々無いとこのお笑い漫画が成立せんのでね(;_;)
こちらこそ見に来て貰ったりコメントまで貰ったり、何よりもランキングの応援のバナーを
押して貰える事が本当どれだけ有難い事か…(>_<) 手間掛けてしまってますもん、本当
申し訳なさでイッパイです有難う御座いますm(__)m
キキmamaさん、そこなんですよねぇ…あげないと泣き続ける、、、うちもです~( ̄▽ ̄;)
あの執念はもう人では真似出来ないって感じですよね~💦 けど、それだけしっかりと
自己申告してくれるはぁとを大事に受け取って節度を持って食して頂きましょう(*^▽^*)
も、こんなご時世ですものオヤツ無しとか有り得ないですよね仕方にゃい仕方ニャイです🥰
みょんくるひママさん、白猫さんですか~可愛かっただろうなぁ♡ しかも丸々さん(笑) きっと
どこかで美味しいの頂いてるんでしょうね♪ 多頭買いのお宅って本当相当大変だろうなって
毎度出先でお話するお客さんのお家事情も含めてメッチャ思います💦 みょんくるひママさん
とこは全然平和な方ですよね、聞いてる限りだと♪ くるちゃんも、も~~しかしたら少しお仲間
外れされてる感持ってるか~~もしれないけど、喋ってみないと分からないですからねそこは💦
気の向くままのお猫さんなんで深く考えなくてもいいのかもな…私だったらもう意地でみんなと
仲良くさせようと悪戦苦闘してみんなして共倒れ的な地獄絵図が目に浮かびますもん、その点
みょんくるひママさんはさすが猫飼いのベテラン✨ なんか聞いてるとドッシリされてます!(^^)!
● COMMENT ●
ネコも人間も食べたものでできているのだから
しゅりっちさんの姿勢 サスガです。
孫可愛がり状態の馬鹿飼い主の私には 畏れ多い…💦
だけど シュリちゃんのその健康 美貌は しゅりっちさんが
与えたものだよね。
シュリちゃん一番 猫の事を考えている
飼い主さんで良かったね。
しゅりっちさんの姿勢 サスガです。
孫可愛がり状態の馬鹿飼い主の私には 畏れ多い…💦
だけど シュリちゃんのその健康 美貌は しゅりっちさんが
与えたものだよね。
シュリちゃん一番 猫の事を考えている
飼い主さんで良かったね。
おはようございます😄
ここまでず~~っとねだられると胸が痛んでせつなくなってきますね。
ワンニャンコちゃんのご飯やオヤツ事情はどんどん変化してるのですね?
それも売れればいいって方向なんですか…
うーん残念💦💦
あ、グレインフリーのオヤツを私も友だちのニャンコちゃんにプレゼントしようと昔、一度買ったけれどしゅりっちさんにいろいろ説明していただきましたね。
あれからオヤツなど食品のプレゼントはやめましたよ!
それがニャンコちゃんのためですものね。
シュリちゃん座り込んで粘る作戦?
こうなると根比べですかね💦
あのジーーっと見つめてくる視線が痛い😖
ツリーやもみの木🎄がキラキラ光る中で頑張るシュリちゃん、かわいいんだけど本人は早よ~美味しいの出さんかいっ!
って思ってたりしてね😁
今日のタイトルとしゅりっちさんの考えに胸を打たれました😭
悲しいけれど平均寿命の事はやっぱり頭にありますよね。
だけどおっしゃるようにいろんなオヤツなど体に良くない物を心を鬼にしてあげないでいるって辛いけど本人のため!
後々の後悔がずっと少なくなるのは確かだと私も思います
なつがそうでしたからね。
病気になって苦しませたくないですし😢
なつは老衰って事でした。
家族で頑張れたと納得出来ましたよ。
持病の腎臓が悪化せずにすんだのはヒルズさんのおかげです。
家族一同感謝していますよ!
うんうん、転勤のある男性との結婚は怖いですよね💦💦
しゅりっちさんのお父さまはお優しいものね。
うちの父は正反対!
今でも転校ばかりだった頃を思い出すと父がイヤになりますよ(笑)
あら~しゅりっちさんももしかしたら外国勤務だったかもしれなかったんですね?
さすがダイキンさんだ✴
国内どころの話じゃないですね😲
しゅりっちさんでも一瞬、固まっちゃいましたか💦
でも、しゅりっちさんならバッチリ勤まったと思いますよ👍
シュリちゃんのたくさんの写真、一日じゃ見られないでしょうね。数日かかりそう!
いや~じっくりと見せてもらいたいです。
泣いちゃうかもしれませんが😭
みょんくるひママさん😄
うんうん、ママさん宅のニャンコちゃんの名前でワチョちゃんだけ、??でしたよ~
デンゼルさんから頂いたんですかぁ😵
渋くて私も好きですよ!
ま、ま、普通はワシントン大統領から?って思っちゃいますよね😁
くるみちゃんも名前そのまんまだな~って思ってるんです。
アタチはアタチ!
ガンとした強い意志、気持ち!
あのカチンコチンのクルミの殻が頭に浮かんでしまいます、でも中は美味しいもんね~(笑)
名前の付け方もその人の個性が出ますよね😉
毛玉の痛さを考えてあげたらカットするのが思いやりですよ
ご飯食べる時もヘアバンド被せたり、ママさんはワンちゃんと初めて暮らしてるのにベテランさんのようです。
みんとちゃんが洋服を嫌がらないのもママさんの気持ちが伝わっているからですよ❤
これからも洋服選び、楽しんじゃってくださいね😍
おっ!かかとの上げ下げやってらっしゃいますか~
ふくらはぎは血の巡りをよくするために鍛えたほうがいいらしいですね。
私のつま先立ちをチョロチョロやってますよん🎶
あ、わさおくんの像が鯵ヶ沢に出来たんですね。
ニュースで見て涙してしまいました。
そっくりでびっくり😲
わさおくんは可愛かったですね。
あ~わさおくんに会ってみたかったです。
ここまでず~~っとねだられると胸が痛んでせつなくなってきますね。
ワンニャンコちゃんのご飯やオヤツ事情はどんどん変化してるのですね?
それも売れればいいって方向なんですか…
うーん残念💦💦
あ、グレインフリーのオヤツを私も友だちのニャンコちゃんにプレゼントしようと昔、一度買ったけれどしゅりっちさんにいろいろ説明していただきましたね。
あれからオヤツなど食品のプレゼントはやめましたよ!
それがニャンコちゃんのためですものね。
シュリちゃん座り込んで粘る作戦?
こうなると根比べですかね💦
あのジーーっと見つめてくる視線が痛い😖
ツリーやもみの木🎄がキラキラ光る中で頑張るシュリちゃん、かわいいんだけど本人は早よ~美味しいの出さんかいっ!
って思ってたりしてね😁
今日のタイトルとしゅりっちさんの考えに胸を打たれました😭
悲しいけれど平均寿命の事はやっぱり頭にありますよね。
だけどおっしゃるようにいろんなオヤツなど体に良くない物を心を鬼にしてあげないでいるって辛いけど本人のため!
後々の後悔がずっと少なくなるのは確かだと私も思います
なつがそうでしたからね。
病気になって苦しませたくないですし😢
なつは老衰って事でした。
家族で頑張れたと納得出来ましたよ。
持病の腎臓が悪化せずにすんだのはヒルズさんのおかげです。
家族一同感謝していますよ!
うんうん、転勤のある男性との結婚は怖いですよね💦💦
しゅりっちさんのお父さまはお優しいものね。
うちの父は正反対!
今でも転校ばかりだった頃を思い出すと父がイヤになりますよ(笑)
あら~しゅりっちさんももしかしたら外国勤務だったかもしれなかったんですね?
さすがダイキンさんだ✴
国内どころの話じゃないですね😲
しゅりっちさんでも一瞬、固まっちゃいましたか💦
でも、しゅりっちさんならバッチリ勤まったと思いますよ👍
シュリちゃんのたくさんの写真、一日じゃ見られないでしょうね。数日かかりそう!
いや~じっくりと見せてもらいたいです。
泣いちゃうかもしれませんが😭
みょんくるひママさん😄
うんうん、ママさん宅のニャンコちゃんの名前でワチョちゃんだけ、??でしたよ~
デンゼルさんから頂いたんですかぁ😵
渋くて私も好きですよ!
ま、ま、普通はワシントン大統領から?って思っちゃいますよね😁
くるみちゃんも名前そのまんまだな~って思ってるんです。
アタチはアタチ!
ガンとした強い意志、気持ち!
あのカチンコチンのクルミの殻が頭に浮かんでしまいます、でも中は美味しいもんね~(笑)
名前の付け方もその人の個性が出ますよね😉
毛玉の痛さを考えてあげたらカットするのが思いやりですよ
ご飯食べる時もヘアバンド被せたり、ママさんはワンちゃんと初めて暮らしてるのにベテランさんのようです。
みんとちゃんが洋服を嫌がらないのもママさんの気持ちが伝わっているからですよ❤
これからも洋服選び、楽しんじゃってくださいね😍
おっ!かかとの上げ下げやってらっしゃいますか~
ふくらはぎは血の巡りをよくするために鍛えたほうがいいらしいですね。
私のつま先立ちをチョロチョロやってますよん🎶
あ、わさおくんの像が鯵ヶ沢に出来たんですね。
ニュースで見て涙してしまいました。
そっくりでびっくり😲
わさおくんは可愛かったですね。
あ~わさおくんに会ってみたかったです。
あはは、シュリちゃんは座り込みのストライキをしましたが
よこちゃんは無視してノーおやつで寝ちゃったのね~^o^
シュリちゃん、鬼飼い主って思わないでね
そんな大きなよこちゃんの愛情のおかげで
16歳でもこんなに元気で若々しくてイケニャンでいられるのよ~~♡
よこちゃんは無視してノーおやつで寝ちゃったのね~^o^
シュリちゃん、鬼飼い主って思わないでね
そんな大きなよこちゃんの愛情のおかげで
16歳でもこんなに元気で若々しくてイケニャンでいられるのよ~~♡
おはようございます😃
猫さんの寿命は、私も獣医さんに聞いた事あります😅
純血のぺるちゃんは、長生きするのかなって思ってたので💦
子猫の頃から爪が変形してて毎月病院に18年間通ってました😣今思えばとんでもない医療費だった😱
遺伝の問題って言われた😮💨
だから、そんなに長生きできないと諦めてたのに18年も生きてくれてありがとうって思いました😊
オヤツ貰うまで頑なに抵抗してるシュリちゃんを置いて2階に上がるしゅりっちさん心を鬼にして頑張ったんですね👍
私、キキさんに負けてます😭
猫さんの寿命は、私も獣医さんに聞いた事あります😅
純血のぺるちゃんは、長生きするのかなって思ってたので💦
子猫の頃から爪が変形してて毎月病院に18年間通ってました😣今思えばとんでもない医療費だった😱
遺伝の問題って言われた😮💨
だから、そんなに長生きできないと諦めてたのに18年も生きてくれてありがとうって思いました😊
オヤツ貰うまで頑なに抵抗してるシュリちゃんを置いて2階に上がるしゅりっちさん心を鬼にして頑張ったんですね👍
私、キキさんに負けてます😭
猫さんの寿命も
本当に伸びてきましたね。
20歳でも元気な猫さんがいたりします。
良いことですね。
本当に伸びてきましたね。
20歳でも元気な猫さんがいたりします。
良いことですね。
初めてコメします<(_ _)>
タイトルにびっくりしましたので訪問しました
大人気のブログなので、いつもタイトルだけ、こっそり読んでました
失礼しました
いつまでも元気で美猫ちゃんでいて下さいねシュリちゃん
タイトルにびっくりしましたので訪問しました
大人気のブログなので、いつもタイトルだけ、こっそり読んでました
失礼しました
いつまでも元気で美猫ちゃんでいて下さいねシュリちゃん
トラックバック
http://shurimama.blog43.fc2.com/tb.php/4891-3e2a242c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
欲しい気持ちはよくわかるし、あげたいのはやまやまですが
う~~ん・・・よこにゃんは業界人として、これでもかってくらい知識が頭に詰まってますからね
しゅりちゃんに健康でいてもらうためにはどうすればいい?って考えると・・・
心を鬼にしての「おねだりをスルー」
しゅりちゃ~~ん!!よこにゃんは大好きなしゅりちゃんの為にそうするのよ!!
ツヤツヤな毛並みも、足腰の丈夫さも、よこにゃんからの贈り物\(^o^)/
ツンデレくるみですが、普段は結構おっとりしてるところもあるんですよ(;^ω^)
機嫌の良さそうな時を見計らって、みんとやひまりと会わせてみたことが何度かあるんですが
フ~~シャ~と怒ってしまうので、自然に任せるのが一番かなって思うようになったんです
同じ部屋で一緒に過ごさなくたって、ちょっと距離はおいても、くるみなりに受け入れたって思ってます
ひまりが来たころ、私のベッドの上に何度もわざとおしっこしましたもの(笑)
面白くなかったんでしょうね それが最近ではピタっとしなくなりました
でも「不愉快だ!」って態度で示してくれてよかったです 気持ちはわかるのでね
ベッドにおしっこされたらおねしょシーツを交換して「はい!綺麗になったよ!」って声掛け続けました
汚れたら洗ったらいいだけの話ですものね(^^♪
珠さん!ワチョの名前だけちょっと変わってますが、ニックネームの「ワチョ」でばかり呼んだので
「ワシントンちゃん」と呼ばれるのは病院に行ったときだけ(笑)
今更ながらに・・「ワシントン」って変わってますよね~~(;^ω^)
まだどんな子になるのかもよくわかってない状態で名前って決めるじゃないですか
でも日に何度も名前を呼んでいるうちに、何となく名前とその子がしっくりくるというか
くるみはくるみという名前がピッタリに思えてきますし
みんともひまりも同じように「この子にはこの名前がピッタリ」って思えちゃう(笑)
まぁ勝手な思い込みが多分に入ってますが、私なりに気に入ってつけた名前ばかりなんですよ(^-^)
ズボラな三日坊主とは私のことで、ちょっとした時間に出来ることをやるくらいしか続かないんです
かかとの上げ下げでも50回くらいやると私には足がプルプルしてくる情けなさ(;^ω^)
わさお君は人気者でしたからね 鯵ヶ沢と言ったら「わさお君」の名前が出るかた多いのでは?